タイトル:ザイ キャラクター名:安曇 財(あずみ ざい) 職業:極道 年齢:25歳 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:金+黒 / 瞳の色:茶色 / 肌の色:白 身長:160㎝ 体重: ■能力値■ HP:14 MP:9 SAN:90/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  15  11  11   9   9  12  13  14  11 成長等      4                       -2 他修正 =合計=  16  19  11  11   9   9  12  13  14   9 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      63%  ●《キック》  93%  ●《組み付き》   31% ●《こぶし(パンチ)》56%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》76%  ●《拳銃》   76%   《サブマシンガン》15% ●《ショットガン》  40%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%  ●《忍び歩き》33%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  46%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  88% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》14%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》12%  ●《変装》  88%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》31%   《信用》     15%   《説得》15% ●《値切り》  35%   《母国語(日本語)》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   19%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%   ●《芸術(絵画)》  18%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》9%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     28%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 日用品        1   0   スマホ、財布、保険証など。ダミーと本来の持ち物と二通りある。 煙草とライター    1   0   セブンスター            1   0            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 基本ルルブ犯罪者ベース。 カラーコード→B40431 星狭会の三次団体、黒八鬼組のナンバー2である男性。 誰に対してもニコニコと明るくどう見ても雑魚そうな見た目。 童顔気味で場合によっては10代にも間違われる。 考えるのが苦手なので難しい事はすぐに思考を放棄する。愛想とフィジカルで生き残る✊ ほとんどPLのせいだがHO:落語家のことは漫才師と勘違いしている。 生い立ちは普通で暗い過去など特に無いが生まれつき倫理観が乏しく友達をドン引きさせたことは数えきれない。 共感が得られないことが多く人と深い関係を築くのが苦手でニコニコ受け流して適当に生きている。 普通に道を踏み外してヤクザ者の道へ入ってしまったが「こっちの方が生きるの楽~!」程度に考えている。 ☞落語家の相方「柏葉 庵鯉(かしば あんり)」https://charasheet.vampire-blood.net/4965949 ▼習得魔術『平凡な見せかけ(基本ルルブ280ページ)』  生物、或いは物品の異常性の察知を避け、取るに足らないものと見せかけることにできる呪文。コストは掛ける対象のSIZ分のMPと、魔術の持続の為に相応のMPが必要。 ▼クリアシナリオ 『ロトカ・ヴォルテラの愛堕討ち』HO1:極道者 『暑と寒』HO:暑 『東京チアフルコラボ』KPC2 『とける』KPC 『雪獄』KPC 『夢見るホーリーキャロル』KPC2 『Bullet des rois』KPレス卓 『雑踏の人魚』 『リヴィング・アーツ2ndX』KPC2 『冬に夜逃げは寒すぎる』KPC 『我が家の温度』KPC2 『トートの心臓 -Under Expantion-』HO4極道者 『ラストオーダーはキミがいい』 『うたたねキッチン』KPC2 ==================  以下ネタバレ、ロトあだ+ついむい  ===================== END3 仇討ちの傷 貴方たちは二人で薬を飲んだ。薬の正体は依然分からなかったが、胸の奥底で相手と離れがたい気持ちになる。 不本意か、どうか、それは人それぞれだろう。貴方たちはそれぞれが3シナリオごとに、一度も顔を合せなかった場合に 互いの存在を認識できないことに、様々な感情抱くことになる。不安や焦りイラつき、自由に決めてもらって構わない。 その場合に、SAN 値を1削る。 ▽後遺症【暑寒病】 HO1 の場合異様な暑さを、HO2 の場合異様な寒さを 1d6 ヶ月間感じ続けることになる。 それはあまりにも辛いものであり、今回シナリオを通過したもう片方の探索者に毎日 30 分以上は触れていなければ、やがて暑さ/寒さに動けなくなる。 その場合 SAN-1。 これは片方の探索者の後遺症が治ったあとも続き、相手の体温に関わらず誰よりも何よりも「温かい」もしくは「冷たい」ものだと感じる。 この病は精神的なものであり、一番の処方箋は相手であるためだ。 ■簡易用■ 安曇 財(あずみ ざい)(男性) 職業:極道 年齢:25歳 PL: STR:16  DEX:11  INT:12 アイデア:60 CON:19  APP:9  POW:11  幸 運:55 SIZ:9 SAN:95 EDU:13 知 識:65 H P:14  M P:9  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]