タイトル:茶熊 惟月(さくま いつき) キャラクター名:茶熊 惟月(さくま いつき) 職業:自宅警備員 年齢:26 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:170 体重: ■能力値■ HP:14 MP:13 SAN:65/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  16  13  14  10  13  17  16  14  13 成長等     -1 他修正 =合計=  12  15  13  14  10  13  17  16  14  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%  ●《キック》  75%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》75%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 76%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》50%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1% ●《電子工学》   70%   《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ┃職業 ━━━━━━━━━━━━━━━ ∥自宅警備員(2015) 隠れる、聞き耳、コンピューター、忍び歩き、図書館+任意の技能×3→電子工学、説得 職業技能ポイント:EDU×20 特記: CON-1。ネット上の噂話に関する図書館+20 ┃特徴表 ━━━━━━━━━━━━━━━ ∥2-3:拭えぬ恐怖心 何かの要因により、人より恐怖心が一層強い。通常の SAN 減少で更に 1 減る(減少値 0 の判定の場合 でも1減る) ∥6-7:狂気の沙汰ほど 正気を失った時、自身の体が非常に調子がいい。この特徴を引いた探索者の SAN が 5 減った時、アイ デアロールを行わずに発狂する。 しかしその代わりに、発狂中でも使える技能値を全て+10%する。発狂状態が解除された時、この効果 も終了する。 ※デメリットが大きい為この特徴を引いた場合のポイントは 1d6*10+20。(60+20→80P) ┃プロフィール ━━━━━━━━━━━━━━━ 名前:茶熊 惟月(さくま いつき) 性別:男 年齢:26 身長:170 一人称/二人称:ぼく/きみ 誕生日:11/8 (ヒイラギ) 血液型:AB 好きな食べ物:味の薄いものとかさっぱりしたもの 嫌いな食べ物:油っこいものとか重いもの 趣味:自作PC作り カラーコード:44ACCC 「む、無理!そんなの無理だって!」 「こ、これだけは……得意、なんだ……」 幼い頃に家族でピクニックに行った先で熊に襲われた経験があり、それ以来恐怖心が人一倍強くなってしまい、引きこもりに。 しかし限界を超えると恐ろしく頭が冴えるタイプで、熊に襲われた際にも冷静に対処していたのは惟月本人だったが、そのことを本人は覚えていない。 双子の弟と真逆のタイプで、非常に頭が良い故に襲われた瞬間の記憶を忘れられず、外に出かける事への恐怖心が強いため、長らく通信制の学校に通っていた。 通信制の大学で学んだ電子工学への興味が強く、自作PCを作って遊ぶのが好き。しかしPCゲーム等の操作はあまり上手くないので、あくまでも作るところが好きだし得意。ネット上でカスタムPCのオーダーを受けて生活している。 家の中に篭っている間は精神的に安定しているものの、外に出るとなると色んな考えが頭をよぎってしまう。(もしあの車が突っ込んできたらどうしよう、この中の誰かがナイフを隠し持っていたらどうしよう……等) そのため定期的に精神科のカウンセリングを受けている。オンラインで受けられる時にはなるべくオンラインで受けているが、たまに検診のために病院に向かわなければならないのでそれがとてつもなく億劫である。 精神科での治療のひとつとして危険を退けられる手段を身につけ精神の安定を図るため武道を習うことを勧められ、断りきれず渋々体験してみたところ意外にも才能があったのか、呼吸法や護身術を習ううちに身体的にもある程度強くなった。しかし本人にはあまりその自覚はないため、手合わせ稽古は得意では無く、襲い来る危険に対して自信はないままである。 (実際精神的な疾患において武道カウンセリングというものがあるらしい) (戦う時のイメージとしては嬉々としてやるというより「うわぁ!」ドカッが想像より全然強いタイプ) 基本的に小心者で諸々を我慢して溜め込むが限界を超えると爆発してしまう。そのことで問題を起こしたことも多々あり、なおのこと外に出るのを避けている。 ┃狂気/後遺症 ━━━━━━━━━━━━━━━ ┃通過シナリオ ━━━━━━━━━━━━━━━ 人類讃歌 ■簡易用■ 茶熊 惟月(さくま いつき)(男) 職業:自宅警備員 年齢:26 PL: STR:12  DEX:14  INT:17 アイデア:85 CON:15  APP:10  POW:13  幸 運:65 SIZ:13 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:14  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:250) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]