タイトル:クリストフ・ナサナエル キャラクター名:Christophe・Nathanaël 職業:警察官 年齢:31 / 性別:男性 出身:フランス 髪の色:茶色 / 瞳の色:緑 / 肌の色:色白 身長:173 体重:67 ■能力値■ HP:15 MP:13 SAN:59/59      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  16  13  15  14  13  16  15  15  13 成長等 他修正 =合計=  14  16  13  15  14  13  16  15  15  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%  ●《組み付き》   85%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《鞭》       85%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%  ●《忍び歩き》75%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》65%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》40%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     25%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: シトロングリーン citron green #618e34 「シトロン」の花言葉 美しいけれどいじわるな人 Jean-Christophe・de・Renaud ジャン=クリストフ・デュ・ルノー Jean-Christophe【ジャン=クリストフ】:神は慈悲深い、キリストに従う者 Renaud【ルノー】:賢い支配者  --- 監獄島にて勤務する看守。愛称はクリス。 配属されて今年で10年目になる。 4人兄妹の次男。 中流貴族出身であり官僚の道を選んだ兄と 何かにつけて比較され期待されて来た重圧をいつも感じて来た。 監獄島での生活は孤独かつ過酷ではあるが自由で他の誰とも 比べられない唯一無二の仕事であるためそれなりに気に入っている。 煙草も吸うし酒もよく飲む。 優秀であり決して公務をおろそかにするタイプではないが 代わり映えのないこの生活の中で娯楽を求めている。 拷問も効果があると感じてやっていると いうよりは半ば娯楽目的である。 自分に片腕を千切られても快活な様子でいる 相手のことを興味深い対象だと感じてはいる。 同情心はあまりない。 この島からも出してしまう気はさらさらない。  --- Call of Cthulhu 6th 「腕すらなくとも」 かいな すら なくとも 雪はやがて雨になり、斃れる私たちの傷を洗い流すだろう。 ::: ▍PL向け事前情報 形  式:新規限定2PL、タイマン可(KPCはHO2固定) 舞  台:現代日本(舞台変更可) 所要時間:2PLテキセで前編に6~9h、中編でそれぞれ1~2h、後編で4~5h。 推奨技能:HOごとに設定 ▍備考 ・PCの根幹が揺らぐような出来事が発生する可能性がある。  そのため、PCの設定に影響が出るようなシナリオが苦手な方にはおススメできないシナリオである。 ・生還したとしても強い探索制限を負い、実質継続不可能になる可能性がある。 ・神話生物の独自解釈が非常に強いシナリオである。  KPは6版サプリ「マレウス・モンストロルム」「キーパーコンパニオン」「クトゥルフ・カルトナウ」を所持していると良い(必須ではないが、背景の理解には役立つだろう)。 ・中編はそれぞれ別個で行うソロシナリオとなっている。  テキストで同時進行するよりも、通話を分け別の時間にそれぞれプレイすることが望ましい。 ・所謂「うちよそシナリオ」である。シナリオ内の自由度はあまり高くない。上記の事柄を承知の上でメンバーを集めることを推奨する。 ▍卓報告について 新版では、全てのエンドにおいて「エンド番号」「エンド名」をクッションツール無しに公開して良い(旧版は不可)。 詳細は、各エンドの【処理】の項目を参照すること。  ::: ▍公開情報・表HO等 【公開HO】 ■ HO1 看守 貴方は、監獄島の最深部にてたった一人で囚人を監視する看守である。 凍てつくような空気で満たされた最深部では、囚人はすぐに弱り死んでしまう。そんな厳しい環境で、上階に戻ることなく一人この場所で5〜10年仕事している。(決定した勤続年数はKPに伝えておくこと) ■ HO2 囚人 称呼番号****(任意の数字四桁)。名前は自由に決めて良い。 最深部に長くいる囚人であり、寒さに耐性のある神話生物の血を引いている「人間」である。空気中の水分を集めて氷の彫刻を作ることなども可能だ。 服務作業などHO1が外してよいと判断した場合を除いて、両腕が拘束具で戒められている。そのため、HO1に身のまわりの世話をされることもあるだろう。 ※HO2はあくまで「人間」です。「人外デザイン」「無性」等、人間から逸脱しているキャラメイクやデザインはしないでください。 【事前情報 / 監獄島について】 日本海の何処かに存在する監獄を指す。 小さな孤島を人工的に埋め立てて土地を広げた島であり、その一切は政府が秘密裏に管理している。そのため、一般人は存在すら知ることの無い場所だ。 収容されているのは「人間社会に隠れて潜んでいた神話生物、或いはその血筋」である。元人間が変貌したものであったり、人間に多大な害を犯すと判断されたものを強制的に収容している。罪を犯した者、あまりに狂暴で収容された者のほか、罪なく強制的に連れてこられた者もいる。 元人間の囚人であっても人権は尊重されず、実験に使われることもある。 何層かのフロアに区切られているが、最深部を管理するのはHO1一人のみ。最深部は湿気が多く凍てつくような寒い場所で、大罪を犯した・上層では手が付けられないと判断された存在が収容される。あまりに極寒であるため他の看守はとても担当したがらないが、ここを任されるということはHO1はそれなりに優秀な人物であるということがわかる。 ちなみに、囚人の面会同様、看守の家族も面会を制限されている。島へ入る人間の数を厳しく制限しているためだ。職員も家族とはあまり会えないが、その代わりここでの仕事は高給である。 ※所在地を日本海でない場所に変更可能。変更する場合、KPはそれぞれの情報を自然になるように改変すること。 また、所在地を変更する旨は必ず参加者全員に通達すること。  --- 秘匿HO ▍HO1 看守 貴方は、監獄島の最深部にてたった一人で囚人を監視する看守である。 凍てつくような空気で満たされた最深部では、囚人はすぐに弱り死んでしまう。そんな厳しい環境で、上階に戻ることなく一人この場所で5〜10年仕事している。(決定した勤続年数はKPに伝えておくこと) 〔秘匿〕 ・通常の人間よりも厳しい寒さに耐性がある。そのため最深部での仕事も続けられている。 ・長く監獄島に勤めているため、クトゥルフ神話技能の初期値は20%である。貴方はある程度ポピュラーな神話生物の名称を知っているし、神話的事象に遭遇した場合に決して楽観視してはいけないことを良く知ってる。 ・看守になった理由や家族構成は自由に考えて良い。事前に家族構成を決定し、KPに伝えること。簡素なもので構わない。 ・職業技能は警察ベースで取得すること。 【推奨技能:戦闘技能、目星、図書館、聞き耳、忍び歩きor隠れる】 ・2015サプリの現代探索者特徴表を使用するのは非推奨である。 ・持ち物をキャラクターシートに明記する必要はない。日常生活を最深部で過ごしているため、貴方の日用品は手近なところに常に存在する。 もしタバコや酒類の嗜好品が欲しいのなら、上層部に申請して手に入れた扱いとなる。 ・必須ではないが、拷問を行うタイプの看守か、そうでない穏健派かどうかを事前に考えておくと良いだろう。もし拷問に手慣れた看守である場合、最深部の拷問室には貴方の趣味の道具が揃っている。また、この「拷問するか否か」は事前にHO2に伝えても良いこととする。 ■簡易用■ Christophe・Nathanaël(男性) 職業:警察官 年齢:31 PL: STR:14  DEX:15  INT:16 アイデア:80 CON:16  APP:14  POW:13  幸 運:65 SIZ:13 SAN:59 EDU:15 知 識:75 H P:15  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]