タイトル:あとまつ HO4 キャラクター名:東雲 斗理(シノノメ トウリ) 職業:高校生 年齢:18 / 性別:女 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色: 身長:153 体重:47 ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:70/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  15  15  13   8  10  15  12  13  15 成長等         3            4 他修正        -3           -1 =合計=  15  15  15  13   8  10  18  12  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      66%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     82%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》88%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 54%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》75%   《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%   ●《化学》 7% ●《クトゥルフ神話》3%   ●《芸術(奉仕)》  60%  ●《経理》 20%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【あトの祀リ HO4】 職業:<ホスト、ホステス>ベース(職業P:EDU*10+POW*10) 特徴表:2-10 前職([EDU*3]→<精神分析>へ) 蛙徒の村の高校三年生。世話焼き系女子。 いつでも明るく穏やかに微笑んでいるポジティブ思考な利他主義者。 博愛、というほどではないが常に人のためになることを考えて行動しがち。頼まれ事は基本断らない。 昔から周囲の大人に「手の掛からないいい子ね」と囃され続けた為、他人の顔色を伺うのが無意識レベルで癖になっている。 祖父母は農家をしており、母はそれを手伝いつつ小さな食堂を営んでいる。 母の食堂では祖父母の畑で取れた野菜などを使った料理を提供しており、その架け橋的に余暇時間は両方の手伝いをよくしている。 父は診療所に勤めており、小さな頃はよくついて回り簡単なお手伝いをさせてもらっていた。 部活動は料理部に所属しているが、ヘルプを断らないためいろんなところに助っ人としても顔を出している。 内容を問わずあちらこちらに全力でヘルプに向かう為、常に生傷が絶えない。 趣味は、人助けと料理。 自己研鑽も人のためになるので勉強は真面目にするタイプ。得意教科は国語全般。テストの成績は良く、運動もそこそこ。 ―――――――――― ■探索者設定 性格:明るく穏やか。ポジティブな世話焼き。悪く言えば典型的なお人よし。 趣味:人助け、料理 ■家族構成 父・母・祖父・祖母 ■家族の設定 父 湿彦(アツヒコ)  職業:看護師  性格:責任感があり、慎重な現実主義者。自他ともに厳しめだが身内にはちょっと甘い。 母 台月(シヅキ)  職業:飲食店店長(ホール・調理兼任)  性格:快活で感情豊か。良くも悪くも放任主義。 祖父 化義(ノリヨシ)  職業:農業  性格:絵に描いたような頑固者。口下手なだけで性根は優しい。  備考:最近腰をやった。平気なふりして畑に出たら余計悪くして卵蘭(祖母)に怒られた。頭が上がらない。 祖母 卵蘭(ウラン)  職業:農業  性格:気さくで口上手。サービス精神旺盛で世話好き。  備考:まだまだ元気。化義(祖父)を尻に敷いている。 ―――――――――― 《MEMO》 芸術(奉仕)…奉仕の心。的確に相手の意に沿うようなサービスを行う能力。フレーバー。 【通過シナリオ】 2023/08/28,29,31~09/01,06,07,23「あトの祀リ」(HO4)ルート1 全員生還 ※ 2023/12/28「山盛りポテト350円」シナリオクリア 全員生還 ※不定発狂:恐怖症(6か月or卓分) 2024/02/02「ドリームフィンガー」(KPC)シナリオクリア 生還 ※以下より【あトの祀リ HO4】秘匿含む※ =============== HO4 蛙徒 あなたは生まれてからずっとこの村に住んでいる。HO3とは幼馴染だ。 HO3が 10 歳の時から何か思い詰めている様子であることにあなたは気付いているが何を聞いてもHO3は苦しそうな顔をするばかりで答えることはない。これはあなたにとって大きな悩みの種のひとつであろう。 あなたにはもうひとつ大きな悩みがあった。 HO2の姉「洋子」だ。彼女は 18 年前神子に選ばれ、半年前にその任務を終え帰還した。 帰還直後彼女は酷い衰弱状態にありすぐに入院となったが、あなたを見るなりあなたの兄の名前を叫びながら半狂乱になって暴れ始めたのだ。その光景が、あなたの中には鮮明に今でも残っている。 彼女と共に 18 年前神子に選ばれたのはあなたの兄「健太」だったが、彼は神子の任期中に病死してしまったらしい。兄とあなたは 18歳ほど年が離れているため会った記憶はない。また、「健太」は元々HO1の家から養子に来ていたらしく血の繋がりはないはずなのだが、よく健太とそっくりであると家族や彼を知る者から言われていた。 一体彼女と兄の間に何があったのか? あなたはもしかしたらこのことを誰かほかの人に言おうとしたかもしれないが、それを口に出そうとすると頭がずきりと痛むのだ 思わず口をつぐんでしまうほどには。 また、あなたはクラスメイトである NPC の「柳田勝」からいじめを受けている。彼はこの村の神官である柳田考の息子だ。 表立ったものではないが、二人きりになると決まって暴行を働いてくるのだ。最近は特にそれが顕著であるように感じる。 個別推奨技能:「精神分析」 特記:POW、INTに15+1D4(ステータス値は限界突破可能だがアイデア、幸運の限界は90) =============== ●追記(設定) 幼い頃から共にいる幼馴染が何かを思い詰めている様子は、常に気にかけている。 困り事なら解決の一助になりたいし、解決できないことでも相談することで気を楽にしてあげられれば……と思ってはいるが、何も言わない彼を見て、彼が口を開かないのは己の至らなさ故だ、と思い込みその頃からさらに利他的な精神が加速した。 基本的に自分を必要としてくれる誰もを平等に大事に思っているが、HO3に対しては特別強い情を抱いており、いつかそのすべてを打ち明けてもらえるよう、誰にも求められるような完璧にならなくちゃ、と思って日々行動している。 自分から言わないことを聞き出したい、と思うくらいなので、特別近しいHO3には利己的な面を見せたこともあるかもしれない。 「洋子」と自分の兄「健太」との関係やそれに関連する出来事については、正直疑問に思ってはいるが、すべてが過ぎたことで蒸し返すのも…と思っている為、あまり考えないようにはしている。 自分にできそうなことも今は彼女(洋子さん)に近づかないくらいだろう、と最近は出来るだけ診療所から距離を置いている。 「柳田勝」からのいじめについては、明確な理由は定かではないが「これも彼にとって必要なことで、彼の救いを求める声なのだ」と思うことですべてを受け入れている。 容赦のない暴力行為やそれに伴う強姦まがいの性的暴行を度々受けているが、いずれも特別二人きりのときにしか実行しないこと、殺すでもなく無視を決め込むでもなく継続的に呼び出されていることから、きっと彼にも事情があり、私を必要としているのだ。と考え呼び出しには極力応じている。 が、最近特に頻度が上がってきて他のところに助っ人に行く時間が減ったり、生活に多少の支障が出ることがあったりして流石に少し困っている。 ただ「自分が受け止めれば、他者が傷つくこともなく、きっといつか彼の助けになる」の自己犠牲精神から、誰かに相談したことはない。 心のどこかでは”おかしい”と思っているし、痛いものは痛いし辛いものは辛いし気持ち悪いものは気持ち悪いが、もし何かを吐露して、彼の人生をめちゃくちゃにしてしまいたくはないし、何より、””弱くて惨めで可哀想な私””になりたくない一心で、感情に蓋をしている。 「誰かの幸せが、私の幸せだから」 ●蛙徒の村/蛙徒の役目について 生まれてこの方ずっとこの村で暮らしているので、特に不便を感じたこともなく、村の神や風習についても特に懐疑的な気持ちを抱いたことはない。というより、”物わかりの良いいい子”であるために、深く考えないようにしている。 蛙徒に選ばれたことについても、村に戻ることはできずとも、その任を負うことで自分の一生が村の皆の為になるのならそれは幸せである。と今のところ疑念を抱いてはいない。 共に選ばれたHO3はどう思っているか分からないが、何より気にかけているHO3と最期まで一緒に居られるのが、他を措いて充分過ぎる幸福だと感じている。 【AF/報酬/後遺症/習得呪文】 ※以下シナリオバレ含む※ ===== 「あトの祀リ」 ◆後遺症:「普通の人間」 あなたたちは普通の人間だ。 特記で補正を設けたステータスをそれぞれ1D3 マイナス。 (POW1D3⇒3(15) INT1D3⇒1(18)) ◆AF:「おそろいのブレスレット」 鳴海からもらったきれいな青い石が繋げられたブレスレットだ。 つけている間幸運+10 ■簡易用■ 東雲 斗理(シノノメ トウリ)(女) 職業:高校生 年齢:18 PL: STR:15  DEX:13  INT:18 アイデア:90 CON:15  APP:8  POW:15  幸 運:75 SIZ:10 SAN:96 EDU:12 知 識:60 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:190) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]