タイトル:Melody:人間戦士 キャラクター名:レオ・エヴァンズ 種族:人間 [特徴:剣の加護/運命変転] 生まれ:冒険者 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:15歳 性別:男性 髪の色:赤  / 瞳の色:ヘーゼル / 肌の色:焼け気味の白 身長:173cm 体重:70kg 経歴1:監禁されたことがある 経歴2:大きな遺跡を発見したことがある 経歴3:近所に芸術家が住んでいた 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    8      8     11    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   5   8   8   5  10   5 成長  11  13   4   7   9   3 →計:47 修正 =合計= 24  30  20  20  31  19 ボーナス  4   5   3   3   5   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  14  14  53  46 特技        30   0 修正 =合計= 14  14  83  46 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:11 Lv ファイター  11 Lv  / フェアリーテイマー 9 Lv スカウト   7 Lv  /  レンジャー     3 Lv セージ    1 Lv  /  エンハンサー    1 Lv アルケミスト 2 Lv  /            Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名      : 効果                       : 前提 [p2122] タフネス      : 最大HP+15                    : ファイターLv.7 [p2120] トレジャーハント  : 戦利品のロールに+1                : スカウトLv.5 [p2123] ファストアクション : 戦闘の第1ラウンドで先手なら、主動作を2回行える  : スカウトLv.7 [p1-282]防具習熟A/非金属鎧 : 防護点+1、Aランク装備可能            : [pOP133]抵抗強化      : 生命・精神抵抗+2。結果生死判定に+2        : [p1-292]マルチアクション  : 制限移動を条件に、近接攻撃と魔法を両方行使できる : [p1-279]頑強        : 最大HP+15                    : [p1-282]防具習熟S/非金属鎧 : さらに防護点+2、Sランク装備可能         : [p1-281]武器習熟A/スタッフ : ダメージ+1、Aランク装備可能           :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   6  12  30  90 修正 特技        0 =合計=  6  12  30m  90m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照]  特技名      : 効果       : 前提 [p2-211]キャッツアイ    : 命中力判定+1   : [p3-204]ヴォーパルウェポン : 物理ダメージ上昇 : 赤 [p3-205]バークメイル    : 防護点上昇    : 緑 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター :11  15  14  16 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 19000  2H  14   2  17  29  12  16 [スタッフA] *陽気なウォーメイジスタッフ / アビス強化 妖精魔法行使+1 防護点+1 《マルチアクション》時、攻撃対象の回避力判定と精神力抵抗判定に-1 エピックトレジャリー掲載のスタッフ (ET-91p) 0   1H投   1     15   1  12  14 [投擲B] *ストーン / 射程10m/打撃武器・スリング用の球 (1-311p) 0    2H  18   2  17  28  10  16 [スタッフA] *魔剣:降魔杵 / 土属性。防護点を半分(切り上げ)としてダメージ計算する。 (p) 11000  2H   5   1  16  15  12  15 [スタッフA] *古傷のリーチスタッフ / アビス強化 妖精魔法ダメージ+1 魔法のダメージ+2 (1-306p) =価格合計= 30000 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 14   1   7  32500 防弾加工の鈍重なドラゴンスケイル+1 / 運動判定パッケージ+1 威力表の3と4が0になる 盾 :              / 修正: = 合計 =   17  11  32500 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格  名称         / 効果 頭 :20000 混沌の循環      / 宝石6個装備可能。1日1回使える効果。 耳 :3500  蝙蝠の耳飾り     / 見えない状態でも行動できる 顔 :2000  赤の眼鏡       / 睡眠に対する抵抗失敗時、破壊で自動成功 首 :2000  幸運の首飾り     / グラナダから半額で購入 剥ぎ取り+1 背中:4500  野伏のサーマルマント / 炎属性、水・氷属性ダメージ-1。温度変化耐性。 背中:5000  ウェポンホルダー改  / 武器や盾を背中に2つまで保持できる 右手:10000 マナリング      / 魔法の発動体。魔法のダメージ+1。 左手:500  知性の指輪      / 腰 :4000  多機能ブラックベルト / 防護点+1、腰に追加装備可能 腰 :200  アルケミーキット   / 賦術を使用できる 足 :10000 勇者の証:技     / 成長で器用敏捷が含まれなければ振り直し可 他 :500  俊足の指輪      / =合計=62200 G ■所持品■ 名称              単価  個数 価格  備考 冒険者セット          100  1   100 ---冒険者セットここから---   0   0   0 背負い袋            50   1   50 水袋              20   1   20 毛布              40   1   40 火口箱             20   1   20 ロープ             1   10  10   個数m 小型ナイフ           20   1   20 たいまつ所持数         0   8   0 ---冒険者セットここまで---   0   0   0 追加の出費:一週間分の食費   140  2   280 たいまつ6本購入         5   1   5 保存食一週間ぶん購入      50   6   300 保存食所持数          0   12  0 ベルトポーチ          15   1   15   ポーションや魔符など、急ぎ使うものを入れてある フック             10   2   20 テント(4人用)         250  1   250 迅速の火縄壺          100  1   100  30秒で着火 着替えセット          10   1   10   一週間ぶんの着替え 防寒着             80   1   80   上下セット 食器セット           12   1   12   コップ、皿、おわん 調理器具セット         50   1   50   フライパン、お鍋、クッキングスプーン 羽根ペン            2   1   2 インク             3   2   6 羊皮紙             1   5   5   5枚1束5ガメル スカウト用ツール        100  1   100 妖精使いの宝石Lv9~10      250  6   1500  6属性ぶん。混沌の循環にセット済み。 気付け薬            20   2   40   応急手当を「時間:一瞬」で行い、ボーナス+2 ヒーリングポーション      100  1   100 トリートポーション       500  3   1500 アウェイクポーション      100  3   300 魔香水             600  3   1800  「0」点のMP回復 ふりかけて使用可能 マテリアルカード赤B       20   5   100 マテリアルカード赤A       200  11  2200 マテリアルカード赤S       2000  2   4000 マテリアルカード緑B       20   6   120 マテリアルカード緑A       200  7   1400 ストーン            0   10  0 救命草             30   5   150  威力10でHP回復 魔香草             100  8   800  威力0でMP回復 アビスシャード         0   0   0 月光の魔符+1          500  3   1500 月光の魔符+2          1500  2   3000 陽光の魔符+1          500  2   1000 陽光の魔符+2          1500  2   3000 魔晶石5点            500  7   3500 魔晶石6点            1200  1   1200 アンロックキー         100  2   200  魔法の鍵の解除判定ができる 成功時消費 白炎玉             200  2   400  燃えて半径30mを明るく照らす 補助動作、水中可 ネズミ玉            100  2   200  発見に対抗する隠密判定+1 ジャックの豆          100  2   200  MP1点を与えると20mの頑丈なつるを伸ばす 剛力の指輪           500  1   500 巧みの指輪           500  4   2000 知性の指輪           500  3   1500 俊足の指輪           500  2   1000 薬師道具セット         200  1   200  薬草での回復が安定(威力表を1d+4で参照)する 緊急テント(4人用)       300  1   300  雪中行軍用アイテム ボーンベスト+1         12100 1   12100 スマルティエの武道帯      6000  1   6000 専用化華美なる宝石飾り     200  1   200  宝石6個装備可能 専用化済み バトルメイジスタッフ・カスタム 8400  1   8400  専用化済み カスタム必筋+3 ドラゴンスケイルの防弾加工   1000  6   6000 =所持品合計=   67905 G =装備合計=    124700 G = 価格総計 =   192605 G 所持金   43440G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 5 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 妖精魔法 9       14 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 ○ - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、地方語 技能習得言語:妖精語、魔動機文明語、1個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称  20 華美なる宝石飾り  20 迅速の火縄壺  50 バトルメイジスタッフ専用化  50 ヒアデム魔力流転操撃 入門  30 《剣魔果敢撃》  30 《剣魔流転撃》  20 多機能ブラックベルト  20 野伏のサーマルマント   0 ダークドワーフコネクション 100 華美なる宝石飾り専用化 100 混沌の循環専用化 所持名誉点: 776 点 合計名誉点:1216 点 ■その他■ 経験点:5510点 (使用経験点:71500点、獲得経験点:74010点) セッション回数:47回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 敏捷度   1260点(1000 / 210 / 1回)  知力 or 敏捷度 森に挑む冒険者たち 2- 知力    1000点(1000 /   / 回)  知力 or 器用度 森に挑む冒険者たち サブクエスト地図作製 3- 敏捷度   2070点(2070 /   / 回)  精神力 or 敏捷度 地下水道を再稼働せよ不参加ボーナス 4- 生命力     0点(   /   / 回)  生命力 or 知力 地下水道を再稼働せよ不参加ボーナス 5- 知力    2290点(2290 /   / 回)  知力 or 筋力 開拓村防衛戦不参加ボーナス 6- 筋力      0点(   /   / 回)  生命力 or 筋力 開拓村防衛戦不参加ボーナス 7- 精神力   2480点(2480 /   / 回)  敏捷度 or 精神力 魔域に飲み込まれた村の救出不参加ボーナス 8- 生命力     0点(   /   / 回)  生命力 魔域に飲み込まれた村の救出不参加ボーナス 9- 器用度   1730点(1000 / 630 / 2回)  精神力 or 器用度 明日は我が身 10- 精神力   1500点(1500 /   / 回)  生命力 or 精神力 明日は我が身 11- 器用度   1770点(1000 / 620 / 3回)  器用度 or 精神力 違法薬物を根絶せよ 12- 器用度   1000点(1000 /   / 回)  器用度 or 敏捷度 違法薬物を根絶せよ 13- 知力    2350点(2350 /   / 回)  知力 カスロット砂漠の双核の魔域不参加ボーナス 14- 知力     0点(   /   / 回)  知力 or 精神力 カスロット砂漠の双核の魔域不参加ボーナス 15- 生命力   1990点(1500 / 490 / 0回)  敏捷度 or 生命力 魔剣倉庫“コ・シュタ・バウア” 16- 知力    1000点(1000 /   / 回)  知力 or 器用度 魔剣倉庫“コ・シュタ・バウア” 17- 筋力    1990点(1000 / 890 / 2回)  精神力 or 筋力 オーウェンの右腕(自称) 18- 器用度   1000点(1000 /   / 回)  器用度 or 精神力 オーウェンの右腕(自称) 19-       790点( 790 /   / 回)  2話GM報酬 20- 知力    1940点(1300 / 540 / 2回)  知力 持たざる者の哀歌 21- 敏捷度   1000点(1000 /   / 回)  敏捷度 or 知力 持たざる者の哀歌 22- 敏捷度   3070点(3070 /   / 回)  知力 or 敏捷度 海賊艦隊を駆逐せよ その2不参加ボーナス 23- 生命力    0点(   /   / 回)  生命力 or 筋力 海賊艦隊を駆逐せよ その2不参加ボーナス 24- 精神力   2860点(2000 / 810 / 1回)  精神力 ディガット山脈雪中行軍 25- 敏捷度    0点(   /   / 回)  器用度 or 敏捷度 ディガット山脈雪中行軍 アイテム買取450G 26- 敏捷度   3440点(2000 /1390 / 1回)  筋力 or 敏捷度 ディガット山脈絶壁降 27- 生命力    0点(   /   / 回)  生命力 ディガット山脈絶壁降 28- 知力    1830点(1830 /   / 回)  知力 馬車鉄道防衛戦不参加ボーナス 29- 敏捷度   2250点(2250 /   / 回)  生命力 or 敏捷度 闘技場デビュー不参加ボーナス 30- 知力     0点(   /   / 回)  知力 or 筋力 闘技場デビュー不参加ボーナス 31-       930点( 930 /   / 回)  4話GM報酬 32- 筋力    3250点(2000 /1100 / 3回)  筋力 ディガット山脈水源調査 33- 器用度    0点(   /   / 回)  生命力 or 器用度 ディガット山脈水源調査 34- 敏捷度   3960点(2000 /1860 / 2回)  精神力 or 敏捷度 碧の墓標 35- 器用度    0点(   /   / 回)  器用度 or 筋力 碧の墓標 36- 器用度   3570点(3570 /   / 回)  生命力 or 器用度 魔剣の迷宮タイムアタック!不参加ボーナス 37- 敏捷度    0点(   /   / 回)  生命力 or 敏捷度 魔剣の迷宮タイムアタック!不参加ボーナス 38- 生命力   1670点(1000 / 520 / 3回)  生命力 ドラゴン!ドラゴン!! 39- 敏捷度   2850点(2850 /   / 回)  器用度 or 敏捷度 戦士の墓不参加ボーナス 40- 器用度    0点(   /   / 回)  器用度 or 生命力 戦士の墓不参加ボーナス 混沌の循環費 41- 敏捷度   3020点(2000 /1020 / 0回)  敏捷度 or 器用度 おいでませ海上都市 42- 敏捷度    0点(   /   / 回)  筋力 or 敏捷度 おいでませ海上都市 43- 器用度   1530点(1530 /   / 回)  器用度 or 生命力 あらしのよるに 不参加 44- 器用度   3770点(3770 /   / 回)  筋力 or 器用度 魔動死骸区の人探し 不参加 45- 敏捷度    0点(   /   / 回)  敏捷度 or 器用度 魔動死骸区の人探し 不参加 46- 器用度   2960点(2960 /   / 回)  知力 or 器用度 ユーシズからの学生達を救助せよ 不参加 47- 生命力   1850点(1000 / 700 / 3回)  生命力 消された遺跡 48- 筋力    4040点(2000 /1990 / 1回)  筋力 or 知力 鉄道物資運搬護衛 49- 知力     0点(   /   / 回)  知力 or 筋力鉄道物資運搬護衛 メモ: 冒険に出た理由:他に生き方がなくて 両親は共に冒険者であった。彼が乳離(文字通りの意味で)するまではさすがに控えていたが、それを超えると自分たちは冒険者へと復帰し、彼をマカジャハット王国の知り合いに預けて冒険に出ることが多くなった。 彼が大きくなるに従って、比較的近場の、危険の少なそうな冒険には連れていってもらえることも増えたが、本格的な冒険に連れて行ってもらえるはずもなく、多くの時間を両親と離れて過ごしていた。 しかし、血は争えないのか、彼自身もしばしば勝手に遠出をするようになり、しまいには遺跡を見つけてしまう。養親もこれには音を上げ、仕方がなく両親は冒険に連れて歩くようになった。父からは戦士の、母からは錬金術の基礎を学び、また生活から大自然の中での過ごし方も学んだ。 冒険者を長く続けていれば、失敗することもある。その日、両親は予定の時までにキャンプ地まで帰って来ることはなかった。彼は冒険以外の生き方を知らなかったし、ひとところに住まう暮らし方も幼少期以外にはしてこなかった。また、両親に着いて行っていただけであり、未だ冒険者ギルドにも登録していなかった。そうして暫く暮らすうち、興味深い話を耳にして、開拓村へと訪れたのだった。 冒険者ギルドに登録していないため、ヴァグランツとして扱う 14歳時点では身長はまだ成長の余地あり ゴ・エント・アリアで活動するようになって1年、2d6-2で8になったので身長が8cm伸びた模様 これ以上は伸びない ゴ・エント・アリアでは冒険者ギルド併設の宿に宿泊していることよりもキャンプを広げていることの方がずっと多い 今後の成長指針 Lv9で防具習熟をSに ドラゴンスケイルを+1、アビス強化(スカウト敏捷パッケージ+1)の予定 Lv11で杖習熟をAに ウォーメイジスタッフ、リーチスタッフを買う予定 ウォーメイジスタッフはアビス強化(命中+1)の予定 Lv13で魔力撃 バトルマスターでマルアクと併用する 打点用の降魔杵、命中重視のウォーメイジスタッフ、魔法ダメージ重視のリーチスタッフ その他、お金ができ次第、マナリングかラル=ヴェイネのマナリングを購入し、指輪は敏捷と知力に絞る