タイトル:月出合歓 キャラクター名:月出合歓 職業:医者 年齢:28 / 性別:男 出身:茨城県 髪の色:なんか白っぽい変な色 / 瞳の色:グレー / 肌の色:不健康な色白 身長:182 体重:57 ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:73/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   3  14  15   7   7  11  13  20  13  15 成長等 他修正 =合計=   3  14  15   7   7  11  13  20  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      14%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》80%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》       70%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》100%  ●《その他言語(英語)》57% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     80%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》20%  ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》30%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 70%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考 AF×2    1   0   香水        1   0        1   0        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ひたちねむ 7/21生 【精神科医】医学、科学(→化学)、心理学、精神分析、生物学、説得、薬学、他の言語(→英語) スラ卓ボーナス:英語+9(初期値10)、コンピュータ+19(初期値20) 老人ホームで住み込みで働く医者。まったりゆったり過ごしていることが多い。 あまりにも筋力がないため、スタッフに介護されることもしばしば。 ネム先生やネムムの愛称で親しまれる、いつも眠そうな目ををした青年。単純に先生、お医者さんと呼ばれることもある。 多分仕事中も座ったまま寝てるし、寝言で会話ができるタイプ。 ボサロング一本結びヘア。結び目が少しずり落ちている時や、頭痛時などは緩めに縛ることもある。 たまにスタッフの趣味で三つ編みにされるが、なんかボサりがちなので、もって朝~午前くらい。 昼頃までには本人がほどいてる。 一回染めてみたかったという理由でドピンクに染めたことがある。 戻そうとしたが上手くいかなかったため、元々結構グレーや白が混じる髪だったのもあり、白~薄い水色にして誤魔化している。 そのためかたまにピンクが混じる。わからんエクステかも、なんかピンクロングに謎の好意を抱いている。本当に謎。 瞳の色は基本的にグレーだが、よく見るとうっすら青みがかっている。 分家に当たる日立家の子だったが、本家の月出夫妻に子供ができなかったため、養子として迎えられ、跡取りとして育てられた。 成績優秀で浪人や留年することもなく医学部に入学、卒業、研修医を経て療養型の老人ホームに就職している。 本人自身が身体が弱いため、なるべくゆったりした生活を送れるように選んだ。 しばしば夜に呼び出されるので、決して規則正しい健康生活ではないが、 もともと睡眠時間は不規則だったのと、日常生活上の周りのフォローがあるのが大きく、 またお年寄りにも大人気なので、天職であると本人も周りも思っている。 月出本家の義祖父母の頭が固く、月出夫妻に子供ができないのにすぐに痺れを切らして、月出夫妻がまだ若いうちに養子にもらわれている。 幸い義理の両親はめちゃめちゃ良い人たちだったため、身体が弱かったことを中心に、義祖父母にとやかく言われながらも、平和に育つ。 ネムムの成績も優秀であったため、成長してからは褒められるというか、対外的には自慢され、家での風当たりはさほど強くなくなった。 日立瑠璃とは完全に血の繋がった兄弟である。 一応養子だということは伏せられて育っているが、薄々感づいてはいた。 医師免許の申請をする際、戸籍謄本を取りに行った時に、日立家からの養子であるところまでは本人も確認している。 日立家は分家でもマイナーな方かつ、何軒かあるため、月出家だけの戸籍上の情報ではその日立からの養子とは完全に断定はできない。 しかし、しばしば両親が日立家の中でも瑠璃のいる日立家と仲が良かったり、 本来は本家から分家に尋ねることは少ないが、その中でも日立瑠璃の家にやや多めに通っていたりしたこと、 両親や祖父母、親戚、家にある写真等々から、ネムムの中ではほぼ真実に辿り着いている。 わざわざ両親がそうまでして築いてきた家同士の関係性を崩したくないため、特別その点に関しては何をするでもなく、今まで通り過ごしている。 両親もネムムが聡いのを知っているため、瑠璃の家の話題を振った時などの反応で何となく、ネムムが気づいているのを察している。 暗黙の了解にして、出自の伝達に関しての両親ができる最大限の愛だと思う。 という訳で、瑠璃とは兄弟まではいかないが、会った時は兄弟ごっこをさせてもらえるなどして育った。 表向きは本家とマイナー分家の親戚の子供である。 髪を染めたり、住み込みで働いてたり、本人的にも何か思うところがあるのかもしれないが、 ネムムの場合は反抗などではなく、趣味と生活を取った結果な気がする。 AF:屍人の香水瓶 94回 喪ってしまった大切なあの人の残り香がする香水。 貴方の心身を守る香り。 一日に一回限定で、体に吹きかけるとSAN値を1d8回復してくれる。 空っぽになってしまった場合は唯の思い出の品。 遺品として扱ってやって欲しい。 ①無水エタノール ②ティートリーメインにうっすら桃の香り ③側面から見てネムノキの装飾の施された円形の香水瓶 側面から見て円形になり、切子細工の星型の中央にネムノキの花がふんわりと浮かぶように綺麗な白と桃の線の入った容器を選ぶ AF:護りの香水瓶 20回 瑠璃が合歓を思って作った香水。 貴方の心身を守る香り。 一日に一回限定で、体に吹きかけるとSAN値を1d8回復してくれる。 空っぽになってしまった場合は唯の空の香水瓶。 ①ホホバオイル ②ベルガモット+ローズマリー+シダーウッド ③ソーダライトをあしらった星形の香水瓶 ■簡易用■ 月出合歓(男) 職業:医者 年齢:28 PL: STR:3  DEX:7  INT:13 アイデア:65 CON:14  APP:7  POW:15  幸 運:75 SIZ:11 SAN:99 EDU:20 知 識:99 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]