タイトル:灰よか ちぐさ キャラクター名:香餌 千種(きょうじ ちぐさ) 職業:小学生 年齢:8 / 性別:女 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色:白み 身長:ちっこい 体重:かっるい ■能力値■ HP:10 MP:14 SAN:70/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7  11  14  11  14   8  14   7  10  14 成長等 他修正 =合計=   7  11  14  11  14   8  14   7  10  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      52%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》5%    《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 40%   《聞き耳》 25%  ●《忍び歩き》40%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》10%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 1%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     1%   ●《説得》35%  《値切り》  5%   ●《母国語(日本語)》50%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   55%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(書道)》  40%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》35%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     60%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 こぶし   50 1d3+db  タッチ     1         /                               / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 灰になってよかった 参加用新規PC 香餌 千種(きょうじ ちぐさ)/8歳(小学2年生)/女/100センチあるかないか 日本人 幼さあどけなさ溢れる女子児童。 わんぱくに外で遊ぶよりも図書室で本を読んだり教室で女の子たちと話すのが好き寄り、年齢のわりに落ち着きが見られるので同い年の男子からはちょっと周りと違う女子として少しモテる。ドキドキさせている。 かといってこういう教室内で一番男子にモテるのってコミュ力ある明るくて楽しい子なので、クラスのマドンナというよりは「可愛い女子の中で5本指には入るのかな」ぐらい 祖母が書道教室をやっており小さい頃から書道を嗜んでいる。書星会賞とかの賞もとっちゃうぐらいには実力があり、鉛筆で書く字も綺麗。 読書家で図書室の本をほとんど読んでいる。特に好きなのは日本怪談とか七不思議系のもの。 (人ならざるものに出会ったことはないが、気配とかはたまに通りすぎたことがあるのかもしれない) キャラのイメージとしては「ファムファタールになる前の少女」「(差分が)8割少女 たまにSSRの引きで女」て感じのつもりで動かします。できるんかな 特徴表─寄せ餌所持により興味Pに+40補正 小学生PCにより技能値補正 【以下技能について】小学生PCの特徴+寄せ餌の補正を入れてから調整してます! シナリオ自体が小学生想定じゃなさそうなので、推奨技能だけそれなりに高く設定してます。 ※修正必要な場合は対応しますのでご連絡ください…!※ 回避/隠れる/忍び歩き…小学生補正(+) 応急手当/機械修理/電機修理/信用…小学生補正(-) 図書館…メタ技能取得 補正入ってるんですけど推奨なので普通に技能値詰んでます! 目星…メタ技能取得 小学生としての目敏さがあるのかもしれない 説得…いい子ちゃんだから (信用と迷ったけどできるだけ補正かかってる技能をいじりたくなかった)言葉達者というより、それを聞いてもらいやすいってことなのかも 寄せ餌だしいい子ちゃんだし 母国語(日本語)…書道やってて日本語達者だから 語彙があるというよか、「日本語」そのものに対する知識があるみたいなニュアンスかも オカルト…ややメタ技能取得 書道→昔の日本→怪談話みたいな感じでそれ系の話に少し興味があるかもしれない 多分図書室で妖怪レストランも読んでる 芸術(書道)…趣味というか小学生としての長所 祖母に習ってます 字がそれなりに綺麗 心理学…やや寄せ餌から引っ張ってきている解釈 人の気持ちを酌むのがうまい時があるのかもしれない 歴史…書道やっててある程度古語などにも知識があるという解釈 ※以下チャパレ用※ CCB<= 【】 RESB(能-受) 【抵抗】 CBRB(,) 【組み合わせ】 choice(,) ========== 1d100<= 【SAN値チェック】 ========== CCB<=*5 【STR*5】 CCB<=*5 【CON*5】 CCB<=*5 【POW*5】 CCB<=*5 【DEX*5】 CCB<=*5 【APP*5】 CCB<=*5 【SIZ*5】 CCB<=*5 【INT*5】 CCB<=*5 【EDU*5】 ========== CCB<=70 【アイデア】 CCB<=70 【幸運】 CCB<=35 【知識】 ========== CCB<=25 【聞き耳】 CCB<=70 【図書館】 CCB<=80 【目星】 ========== CCB<=52 【回避】 CCB<=50 【こぶし】 CCB<=5 【応急手当】 CCB<=40 【隠れる】 CCB<=40 【忍び歩き】 CCB<=10 【機械修理】 CCB<=1 【電機修理】 CCB<=1 【信用】 CCB<=35 【説得】 CCB<=50 【日本語】 CCB<=55 【オカルト】 CCB<=40 【芸術(書道)】 CCB<=35 【心理学】 CCB<=60 【歴史】 1d3-1d4 【ダメージ判定】 1d4-1d4 【ダメージ判定】 1d6-1d4 【ダメージ判定】 ■簡易用■ 香餌 千種(きょうじ ちぐさ)(女) 職業:小学生 年齢:8 PL: STR:7  DEX:11  INT:14 アイデア:70 CON:11  APP:14  POW:14  幸 運:70 SIZ:8 SAN:99 EDU:7 知 識:35 H P:10  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:140 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]