タイトル:織馬/縺九o縺?>蟄 キャラクター名:鉾立 織馬/縺九o縺?>蟄 職業: 年齢: / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:17 MP:13 SAN:65/59      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18  10  13  16   9   4   9  14  17  13 成長等   2  20              10   1 他修正   2 =合計=  22  30  13  16   9   4  19  15  17  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 80%   《聞き耳》 25%  ●《忍び歩き》80%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  50% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前     現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《運転》    20%  ●《機械修理》70%   《重機械操作》 1%  《乗馬》    5%    《水泳》  25%  ●《製作(宇宙船)》50% ●《操縦(宇宙船)》50%   《跳躍》  25%  ●《電気修理》  60% ●《ナビゲート》 50%   《変装》  1%    《》      % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》 15%  《値切り》  5%    《母国語(母国語)》75%  ●《日本語》60% ●《ラテン語》 60%  ●《英語》     60%   《》   % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     45%  ●《オカルト》   45%  ●《化学》 41% ●《クトゥルフ神話》40%  ●《芸術()》    45%  ●《経理》 50% ●《考古学》    41%  ●《コンピューター》41%  ●《心理学》45% ●《人類学》    49%  ●《生物学》    70%  ●《地質学》44% ●《電子工学》   60%  ●《天文学》    60%  ●《博物学》50% ●《物理学》    60%  ●《法律》     45%  ●《薬学》 41% ●《歴史》     60%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 21:手先が器用 任意の<製作>1つの基本成功率が50%となる(プレイヤーは分野を決めること)。 さらに<機械修理>および<電気修理>に+10%とし、機械修理及び電気修理の回復量を2d10として扱う。 22:影が薄い 生まれつき目立たない。<忍び歩き>および<隠れる>の初期値を30%として扱う。 その上で隠れる、忍び歩きの判定の際にスペシャル,クリティカルが出た際に発生する固定レベルの追加値を2倍として扱う。 恒星セラエノ星人 地球上のキノコに似た生命体から進化を続けた生命体。 眼球はあるが黒く染まっており、声帯に該当する器官はない。テレパシーのように対象の脳内に話しかけることで意思疎通を行う。 腕から手首まではないが、手は存在しており空中に浮いているように見える。 頭頂部からチョウチンアンコウのような触角と光源があり、点灯や色などを変えられる。 進化の過程で触角の劣化したものが毛髪のように触角より下の方から3本生えている。 Handout:Alian あなたは牡牛座16番星セラエノからやってきた 地球外生命体 だ。 ある使命を携えて、たった今太陽系第三惑星へと降り立った。 > About your home planet 恒星セラエノ ```あなたの母星。 恒星であるため星自体が燃えており、昼や夜といった明るさによる時間の概念はない。 昼夜通して白く燃えまばゆい。 燃えているため、星に地球で言う紙のような可燃性のものはほとんどない。 日常的に目にするものは、基本的にほぼ全て固く燃えない物質だ。``` 下記にしたがってダイスを振り決定してください。 ```STR 6d6 CON 4d6+12 POW 3d6+6 DEX 3d6 APP 3d6 SIZ 4d6 INT 4d6+6 EDU 3d6``` SAN& IDE & 幸運 & 知識 上限95% *APPは調査対象地の美醜感覚によるもの、EDUは調査対象地への理解度を示しています。 __補正__ ・全ての知識技能(クトゥルフ神話技能も含まれる)と言語系技能初期値に+40% ・図書館技能の初期値に+50% また、あなたは高温によるダメージを受けることはありません。 クトゥルフ神話技能によるSAN上限値変更は適応されません。 __名前__ ```あなた固有の名称は 縺九o縺?>蟄 ですが、太陽系第三惑星を住居とする知的生命体には身体構造的に発音の困難な音をしています。 したがって、彼らが発音できる太陽系第三惑星専用の名称を用意おくとよいでしょう。 事前準備をせず、彼らから名付けてもらうといった方法も、交流の一種です。 どちらにするか、選択肢はあなたにあります。``` * PCの外見はがっつりエイリアンでも、人よりの姿でもどちらでも構わない。  今回のために呪文や変装によって人の姿に近づけているという設定をとってもよい。 『Carol Mutilation』 SAN:65 成長:EDU+1、人類学+8、地質学+3、生物学+10 自分の分身を地球に残し、ひまわり畑とひまわりの絵を持ち帰った。 ■簡易用■ 鉾立 織馬/縺九o縺?>蟄() 職業: 年齢: PL: STR:22  DEX:16  INT:19 アイデア:95 CON:30  APP:9  POW:13  幸 運:65 SIZ:4 SAN:59 EDU:15 知 識:75 H P:17  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:190) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]