タイトル:シキミ - 樒 キャラクター名:シキミ - 樒(しきみ) 職業:なんでも屋 年齢:27 / 性別:男 出身:日本 髪の色:若緑色 / 瞳の色:ヘリオトロープ色 / 肌の色: 身長:171㎝ 体重:軽め ■能力値■ HP:11 MP:14 SAN:77/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  10  14  14  13  12  14  16  11  14 成長等 他修正 =合計=  12  10  14  14  13  12  14  16  11  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前            現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》           72%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》     50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》     1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》       30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖(タクティカル・バトン)》62%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》76%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  50%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 83%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》45%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     87%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》66%  《人類学》    1%   ●《生物学》    40%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 80%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称         成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 タクティカル・バトン   62 1d8+db  タッチ     1    -   25 / 護身用に持っている。上着の中にしまっています                                      / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 救急セット      1   0   一応いつも持ってるよ! マスク        1   0   薬品扱う時は空気の悪い所に滞在する時用 飴やガム       1   0   飲みこまなくていいから好き ポッケに突っ込んどく 貴重品        1   0   スマホ、財布、鍵など 調合薬/薬包紙    1   0   少しだけど持ち歩いてる 頓服         1   0   自分用のおくすり ハンカチ       1   0   ハンカチというかガーゼ =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【特徴表】 不屈の精神力:気絶しても、次の各ラウンドの最初に[CON*2]ロールを行う。成功なら治療を受けずとも自分から目覚めて、そのラウンドから再び行動が可能となる。 鋭い洞察力:優れた感覚の持ち主であるため、<目星>に+30%。 【職業】薬剤師を参考にそれっぽい技能をビュッフェしました。 応急手当、医学、薬学、生物学、対人関係技能(言いくるめ)、図書館+聞き耳、心理学 ▮ 表の職業 元製薬系の研究所所属。訳あって辞めている。その後は薬剤師として処方箋受付で働いたり、薬局にいたりする。 ……………………………………………………………………………………………………………………………… ▮ 白梟 樒(しきょう しきみ) 一人称:オレ 二人称:君、あんた、おまえ 「ほ~ら、相棒のシッキーだよ~!」 「飴チャン要る? あげるね~」♪ 「出た出たウズチャンのハバネロ対応。今日も元気そうでなによりだよ〜♡」 ▮ いつも飄々と笑っている「なんでも屋」のひとり。大抵のことを前向きに捉え細かいことは気にしてもしゃーなし!と切り替えが早い。自分に都合のいいように解釈するのが得意。図太い。 「相性がよさそうだから」と引き合わされた相方とは「いやどこが?」と思う程に反りが合わない。 が、その相性の悪さこそが自分には「合っている」と思っており、実際に現在の相方と組み、なんでも屋を初めてからは人生で一番充実した楽しい日々を送ってきた。 初めこそ秒で解散なんじゃね?、と思っていたが、現在では一方的に唯一無二の最高のパートナーだと豪語している。 人と馴れ合わない性分の相方がなんだかんだ2年もコンビを組み続けてくれていることも奇跡だな~と思うし、素直にうれしい。 本当に嫌ならここまで我慢するタイプでもないだろうと見ており、少なくとも嫌われてはないんじゃない!?とポジティブに捉えている。(無関心、なんじゃないですかね?)不屈の精神力は、主に靡かない毒チャンに袖にされてもへこたれない部分で発揮される。 軽薄で胡乱な発言が目立つが、その実本心で言っていることが多い。冗談に紛れ込ませて本音を言う、ややひねくれた部分がある。 表の職業は、処方箋受付や薬局の薬剤師として働いているが、独自に薬の調合中偶然出来た副産物であるオーガニックの化粧水や美容液を自家通販で売ってみたりもした。肌つるつるになる。 「なんでも屋」としては薬に関する知識を活かして活動しており、荒事は不慣れだったため戦闘は相棒に任せていた。が、相棒は怪我しても治療させてくれないし、邪魔だと行って蹴り飛ばしてくるし、もしかしてオレ…足でまとい〜!?と奮起し、とりあえず護身用グッズを買ってみた。(伸縮するタクティカルバトン) ──────以下秘匿アリ─────── □□HO 薬□□ あなたは原因不明の奇病に侵されている。 母親はあなたを出産すると同時に亡くなっており、幼い頃から何度も治療を試みたが、症状は改善せず、何一つ効果は無いまま成長してきた。 【なんでも屋】として働く事になってからは、充実した日々を過ごしていた。 しかし、いよいよ身体に限界が来たようだ。ドクターの診察によると、あなたに残された時間は1ヶ月。 残された時間を死を受け入れる為に使うのか、最期まで抗うのかはあなたに委ねられている。 《秘匿技能ボーナス》 ①<隠す>+30。 ②自身の置かれた状況から、あなたは自分を偽ることに長けている。あなたに対し<心理学>が行われた場合、あなたはそれを察することができる。 また、望むのであれば、<隠す>成功で<心理学>を自動失敗にできる。 ……………………………………………………………………………………………………………………………… ▋‎‎‎「1ヶ月って秒じゃね? やば!」 生まれつきの奇病と格闘しながら、日々生き延びるために生きる人生だった。 妻を亡くした悲しみも癒えぬまま奇病を患った我が子を抱えることになった父親には、それはもう沢山の苦労をかけたと感謝の念と罪悪感がある。 本人は、成長する毎になっちまったものは仕方がないと受け入れる心が育った。症状が悪化する前は、上手く付き合っていけば死ぬものではないかもしれないしと前向きに考えてもいた。 ところがどっこい、病状は改善されず、年々身体に不調を感じる日が増えていき、ドクター曰くついに限界がくるという。なんと余命1ヶ月。 死にたくね〜!とは勿論思いつつも、アラサーまで生きられたのは運がよかったんかなぁ とも思う。 折角、なんでも屋をはじめて充実した楽しいと思える日々を過ごせていたのに。それもあと一月で終わってしまうとは寂しいが過ぎる。 己の病状をどう改善したらいいか、健康体に見えるよう、周りに悟られないよう、周りと同じように生きるにはどうしたらいいか?この奇病を治す方法は?そういったほぼ自分のことばかりを考えて生きていたので、「なんでも屋」という仕事は彼の人生の中で劇薬のごとく刺激的で魅力的な、“生きている“実感が伴う仕事だった。初めて触れることが多かった。荒事なんかは最たるものだし、誰かと何かを成すという事に喜びを感じたのもはじめてであった。 治療法を求めて転々としていた先で知り合ったドクターには、この仕事を紹介してくれたことも含め感謝している。センセ〜ガム食べる?♡ 人に慣れない野生動物のような相棒は、自分が死ぬまでに心を許してくれるだろうか。もちろん否である。 だからこそ遠慮なく構い倒し、距離を詰めようとすることができる。絶対に振り向かない相手だからこそ安心して追いかけられる心理。相性が悪くて良かった〜と思う理由がこれ。 樒にとって、烏頭は特別な存在である。 大切な人は寂しい思いをすることはないとわかる故に安心ができる。 自分がいなくなった後の事を考えずに、思いっきり情をかけられる貴重な人間なのだ。 ちょっとくらい覚えてて欲しい気持ちがないと言えば嘘になるけども、「なんか煩いのが消えたな」位に思ってもらった方が誰も傷つかなくていいと思う。 自分を未練に思ってくれる必要はない。 あんたがオレの未練になってくれればいい。 悔いがある程のものが、この人生にはあったという、生きた実感になればいい。 死ぬことを受け入れようとしつつ、生きることを諦めきれない。 天真爛漫で陽気なピーカン男ではあるが内実色々と自己矛盾が多く、相方にやや拗らせているウェッティな男でもある。 残りの時間は“今まで通り“を過ごしつつ、相棒に距離ガン詰めチャレンジも継続。やりたいと思ったことはすぐやるし、避けてきた食べ物を食べてみたり新しいことにも積極的に触れていこ〜と楽しく過ごすをモットーにしている。推しがいると寿命延びるっていうし。ワンチャン余命記録更新するかもだし。 死んだ後はドクターに解剖なり研究なりイイ感じに頑張ってもらって、同じ奇病の発病者が出た時にどうにかこうにかできるようになればいいな〜 ▋‎‎‎奇病の症状 石を吐く。体液や体組織が結晶化、鉱石のような塊になり異物として吐き出される。弊症として呼吸器や咽頭が傷付くこともあり、結晶混じりの喀血や吐血を伴うことがある。 余命1ヶ月らしいから多分内蔵ぼろぼろや! ▋‎‎‎痣の位置 左胸部を中心に蜘蛛の巣状に広がっている。 飛び地みたいに腕にもちょとだけある。 スキンケアでどうにかならんのか?ならんか ▋‎‎‎メモ ・喉が痛い時が多いからガムとか飴とかよく食べてる ・病気の影響で味が濃くて分かりやすいものを好んで選ぶ ・にこにこしてるのは覚えててもらうなら楽しそうな姿がいいかなって思い(親に対してそうしよ〜と思ったのがきっかけ) ・ウズチャンなんだかんだ渡した物はもらってくれるの可愛くてスキなんだよね〜 ・死ぬまでに1回くらいは相棒として治療任されてみたいけどこれもノーチャンだしまず怪我すんなよ〜!とは思う ・ウズチャンは一匹狼で、多分ひとりでどうとでもできるし、ひとりで生きる力あるの羨ましいというか憧れのような感情がある ・笑って死にてぇ〜負けたくねぇ〜😄 イメソン ・ジェヘナ/wotaku 薬じゃん ・ヒガン/john これじゃん ・第六感/Reol 今最高潮なんです! ・ちるちる/Reol 大体こうじゃん ▽通過シナリオ 「召しませ毒、召しませ薬」 END5-両生還 2023.09.24 「腐乱腐乱」 生還 2023.09.25 ■簡易用■ シキミ - 樒(しきみ)(男) 職業:なんでも屋 年齢:27 PL: STR:12  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:10  APP:13  POW:14  幸 運:70 SIZ:12 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:11  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]