タイトル:ムンエラ キャラクター名:高碧 愛莉 職業:美大生 年齢:21 / 性別:女 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:水色 / 肌の色: 身長:162 体重: ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:50/92      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  11  14  15  15  13  15  12  12  14 成長等 他修正 =合計=  12  11  14  15  15  13  15  12  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      30%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》6%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》    1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(猫のおもちゃ)》50%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》     10% ●《ナビゲート》35%   《変装》  1%    《》         % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》40%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   35%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》7%   ●《芸術(日本画)》 88%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》35%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     30%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 猫缶      1   0   常備。 おもちゃ    1   0   猫と遊ぶ為のおもちゃ。常備。 リュック    1   0   ぬいぐるみ。背中にチャックがついていて、物が入れられる。 ハンカチ    1   0   刺繍が入っていてかわいい。         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: たかみどり えり 抱負:今回こそ家族仲良しハッピー人間を作るぞ!!! 美大の事まったく詳しくないけど大丈夫かな...? 日本画家もよくわからん!!!!雰囲気と偏見で作るしかないね!!!! 誕生日:4/9 星座:おひつじ座 好き:猫 嫌い:寒いの 【技能値】 ・職業 聞き耳: 図書館:資料探しとか 目星: 説得:単位くださいの説得 歴史:日本画って古くからあったから...なんかそこら辺の歴史 博物学:絵の具の知識とかそんなやつ。 芸術(日本画):学校で学んだ知識と技術。 ・趣味 制作(猫のおもちゃ):猫と遊ぶための技能。 精神分析:猫をなだめるため オカルト:春草が何者なのか調べた時についた知識 +++ ・ちんちん69(無い) ・ハッピー陰キャ ・ゴスロリ ・ノーパン ++++ 実家暮らし。 動物が好き。猫派。 春草に協力するのは元々猫が好きだったし、久しぶりに人に話しかけられたから。お友達になれるかと思って。 絵をかくときはエプロンをする。 よく何もないところで一人でしゃべっている(春草に話しかけてる) 捨て猫の保護活動をしている。 自宅の一室に猫のための部屋がある。ここでお世話をしている。世話係は雇っている(住み込み)。 課題とかが忙しくない限り毎日顔を出して手伝ったりしてる。 お小遣いでこと足りるのでアルバイトをしたことがない。社会経験× 合同授業はすごくいやだ。めんどくさいから。 延長保育とか学童保育とかいってそう。 遊園地の年パス持ってるしよく行く。 絶叫系乗れるし好き。 【家族】 両親ともに仕事(けっこう偉い人)をしているため、あまり顔を合わせることがない。 今でもお小遣いをもらっている。 お金はあるから好きなことをしていいと言われている。裕福だよ。 親は仕事を優先するため、大事がない限りは来ない。 怪我したら病院の手配と医療費払ったりはする。 あまり親に怒られたことがない。 【春草】 春ちゃんと呼んでいる。 ”猫たちを救う”というのが何をするのかわかっていないのでなんとなくそれっぽいことをしている。 ++++ Q.絵をかくのは好き? A.すき。 ++参考にした職業++ 芸術家(基本) 職業技能:言いくるめ or 説得、芸術(任意) or 製作(任意)、心理学、目星、歴史 or 博物学 +次の技能から3つ選択:コンピューター、写真術、生物学、天文学、芸術(任意) or 製作(任意) ++事前情報と秘匿++ 【探索者作成について】 本シナリオは後述する秘匿 HO により事前に探索者に設定が付くため、新規探索者でプレイすることを推奨している。 また探索者は3年生以下で、EDU は原則 15 以下になる。 しかし年齢は 21歳以下 でなくてはいけないというわけではない。大学は何歳でも入れるからだ。 事前PL情報 あらすじ 天才とはシステムのエラーである __そんなことをスイスの芸術評論家が言っていた。 キミたちは世界の影を見ているに過ぎない。 洞窟に括り付けられ、身動きも取れないまま操られているだけ。 真実を視なさい。 洞窟を出て光を浴びなさい。 その瞬間感じたものこそが「美」であり「芸術」、「孤独」、「運命」なのだから。 _______________________ キミたちは都内にある無有美術大学(通称:ナイ美)に属している美大生だ。 大量の課題をこなし、モンエナと仲良くなり、気がついたら音信不通になっている友人のことを想いながら忙しなく日々を過ごしている。 学科がバラバラなキミたちは、とある企業と合同の企画に参加することとなり顔をあわせることになった。 _______________________________ ◆他学年学科合同学外コラボレーションプロジェクト 通称・学コラ。卒業必須単位。複数の企業とのコラボレーション企画。 後日行われる展示会の映像展示作品や簡易的なワークショップをグループワークで企画するという内容。 平日 月〜金の5限に特別授業扱いで存在する。期間は1ヶ月間。 ランダムでグループと企業を決められるため、生徒からのヘイトが高い。 今回は探索者ら+ NPC・梓馬幸慈の計5人でグループを組むことになった。 担当する企業は株式会社ムーンエラー。 テーマは「芸術的観点から見る精神科医療の発展と向上、及び社会への問題提起」。 _______________________________ ◆株式会社ムーンエラー 精神科医療の研究及び機器の開発を行っている中小企業。 精神病についての研究、脳波計や誘発電位検査装置などの機器を開発しているほか、精神医療 についてもっと身近に考えられるような機会を作るという理念のもと、一般公開用の展示会を行っている。 その際は教育機関等と積極的にコラボレーションしており、様々な観点から精神医療を見てもらい、特に若い人たちへの理解を求め尽力している。 _______________________________ ◆無有美術大学(ナイアル ビジュツダイガク)について 通称・ナイ美。 探索者らが通う都内有数の美術大学だ。 主だった特徴はないが、幅広くいろんなことを学べるという ことで人気が高く、受験倍率も例年高めである。 探索者たちが通うキャンパスには絵画科・日本画科・彫刻科・デザイン科が存在する。 1年次はどの学科も基礎の授業を行い、2年次から専攻ごとの課題をこなしていく。 ◆秘匿情報 HO2/日本画科 「キミは愛される」 キミには人に言えない秘密がある。 それはいわゆるイマジナリーフレンドのようなものが見えることだ。 気がついたら彼女が視えるようになっていた。 貴方は自分にしか見えない黒髪猫耳のじゃ口調の少女に付きまとわれている。 彼女はある日突然貴方の前に現れた。 彼女いわく「君にこの世界の猫たちを救うため、協力してもらう」と。 勢いのままか好奇心からか貴方は協力を約束してしまったが、正直彼女のことに関してはなにも知らない。 彼女は才能にあふれており、貴方の作品にアドバイスをしてくれる。 それはとても的確で、彼女に出会ってからは講評会で苦しむことも少なくなった。 それはそれとしてキミは今回の特別合同授業に関してまったくモチベーションが上がらない。 「単純にやる気がでない」でも「グループワークに向いて いない」でも「うまく作品に落とし込めない」でも理由は何でも構わない。 とにかく今の授業が嫌で仕方がない。 しかしこの授業の単位はどうしてもほしい。 だからなんやかんやあってコラボレーション先の企業が倒産とかしないかな〜と思いながら参加している。 ____________________________ 【HO2 専用処理】 ・芸術(日本画)にシナリオボーナスとして +30% の補正。 ・キミは猫の神に愛される。キミは MP を2点コストにいつでも近くの猫を 1d100 匹呼び寄せられる。  また、キミが傷を負った時は彼女の力で即時に回復できる。 ____________________________ 春草(シュンソウ) 黒髪猫耳のじゃロリ、貴方のそばで浮いている。 本人いわく猫の神らしい。 彼女に自分の名前を付けろと言われたので、とりあえず先日の講義で見た「黒き猫」の作者から春草と名付けた。 出会った時期はいつでも構わない、KP と相談しつつ PL の好きなように決めること。 (大学以前でも可) +++ その他余計な設定 ・名前 タッカ・シャントリエリ → タッカ>たか + シャン>さん>三>み + とり + えり>愛莉 → たか>高 + みとり>みどり まめのねこ(名称未定) 妖精とファンタジーモチーフのテーマパーク(※1)にいる、妖精を襲う魔獣という設定のキャラクター。 人類が滅亡してもこいつのぬいぐるみは残っている。すごい。(※2) まめ世界では有名なキャラクター。 グッズ展開が広く、クレーンゲームの景品とかもある。 ※1:のばHO1の就職先。結構大きい遊園地。 ※2:ネクロニカの世界にもいる。 ++++ 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 日本画(にほんが)は、日本の伝統的な様式を汲んだ絵画である。明治期に洋画が発展するなかで生まれた概念。多くは岩絵具や和紙、絵絹などの伝統的材料や技法が用いられる[1]。彩色画と水墨画に分けられる。 狭義では、明治維新から第二次世界大戦終結までの77年間において、油彩に依らず、毛筆画や肉筆画など旧来の日本の伝統的な技法や様式の上に育てられた絵画を指す。これに対して、油絵は「洋画」と呼ばれていた。 広義では、明治維新前の物や、第二次世界大戦後の物にも拡張して呼ぶこともある。その場合、中国に由来しながらも主題や様式において日本的特徴を持つ物を意味するのか、あるいは油彩技法が到来する以前に日本で制作された図画一般まで指すのか、定義があいまいなまま使われることも多い -- ■ タッカ・シャントリエリ(ブラックキャット) 【学名】Tacca chantrieri 【科名】タシロイモ科 【属名】[タッカ属](タシロイモ属) 【和名】 【原産地】東南アジア 【特徴】大変に奇妙な花で、幅の広い2枚の大きな苞は黒栗色、苞に包まれるようにぶら下がって咲く星形の花は暗紫褐色、さらに、花の着かない細長い花柄が、ひげのように多数ぶら下がります。流通名のブラックキャットはよく雰囲気を表しています。ただし、英名ではbat(蝙蝠) flowerあるいはdevil(悪魔) flowerなどとあまりいい表現をしません。地下茎から根出する葉は大型で、広披針型、淡緑色です。 【管理】高温、多湿を好む。排水の良い用土を好む。管理は容易だが、高温性なので、冬の管理に注意。繁殖は株分け。種まきもできる。 花言葉:「邪悪」「孤独な主張」 ■簡易用■ 高碧 愛莉(女) 職業:美大生 年齢:21 PL: STR:12  DEX:15  INT:15 アイデア:75 CON:11  APP:15  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:92 EDU:12 知 識:60 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]