タイトル:ミルドラド・オズボーン キャラクター名:ミルドラド・オズボーン 職業: 年齢:48 / 性別:男 出身:アメリカ 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:177 体重:72 ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:84/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  10  14  15  17  14  10  16  12  14 成長等 他修正 =合計=  11  10  14  15  17  14  10  16  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      63%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》57%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   80%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 60%  ●《聞き耳》 84%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  45%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》70%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     14%  ●《オカルト》   80%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%   ●《芸術(サンタクロース)》 15%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》11%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称             成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 グロック17 9㎜オートマチック   80 1D10     15m     2   17    8 / 故障ナンバー98                                          / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ・職業ベース:放浪者 ・選択PSI能力と秘匿 【ヒーリング(心霊治療)】→意志に関係なく勝手にPSI能力が発動するため、被ダメ時医学や応急手当のロールなしに1D3のHP回復ができる。 【あなたは一度死んだことがある】 ・誕生日 2月14日 16年前 SEVEN STARS(チャン・チー)と出会う 10年前 旅の始まり 元傭兵。紛争地域での前線活動や要人警護など雑多にこなしていた。 その一環で、とある研究組織の壊滅作戦に参加した際、失敗したのか組織側に捕まってしまったことで死んだものと思われる。舌に傷跡があることから、恐らくは舌を噛み切っての自決か。「白衣を着た人物」に対しトラウマを持つ。 自身の能力について、元々の職業柄もあり多少無茶がきくのは便利だとは思っている。 しかし死んで生き返った後にそうなった事から、自分自身のことを「まるでゾンビのようだ」と感じており、化け物じみた在り方に多大な嫌悪感を抱く。 なにより、自分にこの能力を授けた「謎の人物」が、一体何の目的で・なぜ自分を選んだのか、何一つ分からないまま望んだ訳でもなく生き返らされた状態が、気持ちが悪くて仕方がない。 だからまずはその「謎の人物」を探し出し、真意を確かめる事を第一とした。そのためにはこの能力をひけらかして派手に動くのが手っ取り早いだろう。 「謎の人物」への手がかりを探すついでに能力の把握もできれば一石二鳥、そう考えていきついた手段が「特殊プレイOKの売春行為」だった。 最初にそれを選んだのは、自身の意志と関係なく発動する能力を目の当たりにする度に込み上げてくる嫌悪感を性行為で誤魔化すためである。 16年前、そんな事を始めてまだ間もない頃、チャン・チーと出会う事となる。 知らずとはいえ自分の派手な行動を咎めてきた彼に、はじめこそ興味もなかったがそのうちに彼の情報屋としての腕に惚れ、自分の目的のためにも彼とは利害関係を続ける事に。 しかし目的を知られるのは=「嫌悪する自身の在り方を知られる」事になるので、あくまでも性に堕落的であるよう装い、本来の目的を悟られないよう徹している。 16年経った今でも成果は得られていないので、最近ではもう続ける事にも疲れてきている節があるが、一緒にいるチャンが自分に対して嫌悪感を持ち続けてくれている事がモチベーションになっている。(その嫌悪感が向けられているのは「性にだらしない自分」に対してであるとは理解した上で。) まさか彼と一緒に旅をする事になるとは微塵も思っていなかった上、10年も連れ合う事になろうとは…と常に信じがたい気持ちでいる。 互いに遠慮のない関係は気楽で、隠し事はあれど程よい距離感・温度感でやってこれた旅路を、いまやそれなりに気に入っている。いつかもし自分の目的を達成したならばその後は、この旅を、こいつ(チャン)との関係をどうしようかなどと考える瞬間も度々あるが、あえて目を逸らしながら旅を続けている。 不定狂気→6 「震え」 期間4か月(2023/09/24~) 【継続通過シナリオ】 ・アムネジアメモリー ENDーA (2023/10/28) ・果てにて BEST END ガタノソアの目撃:≪クトゥルフ神話≫+2 (2023/11/18) ・紅に溶かして ENDーA 様々な神話的知識に触れた:≪クトゥルフ神話技能≫+3 (2023/12/23)  《獲得アーティファクト》銀製のナイフ  《後遺症》火傷痕 1ヶ月 KPCの心臓の氷を溶かす際に負ったもの。ヒーリングをもってしてもしばらく残る。(本来は、炎の外套を使用していた場合は軽傷で済むため、適切な治療を受ければ数ヶ月で跡も残さず消えるか、薄赤い跡だけが残る。)その他のデメリットは発生しない。部位は手の平。(火傷痕は手から腕にかけての一部だけに残っていると思われるが、どのような形や大きさなのかは自由に決めて良い。) ・Be My Santa Claus! 【エンド A-1】Happy Merry Christmas! (2023/12/23) 芸術【サンタクロース】を 1d10 獲得 ・名前を呼ぶ度KPCが絶頂する部屋 両生還 (2023/12/26) 後遺症:名前を呼ばれると絶頂する→4日間 ・パンケーキ8段たべて 【END-A】 (2024/2/17) ・Blinde=kuh 【END:A 「証」】 両者生還 (2024/6/8) ・しんでなんかないよ 【END1:しんでなんかないよ】 両生還(2024/6/8)  [KPC 後遺症:継ぎはぎの肉] 一度死にかけた肉体と分離した魂は強い思いによって再び繋がれた。その思い出は記憶にはなくとも体に刻み込まれることだろう。 備考:一度死にかけた体を魔術によって繋ぎ止められているため、治療の痕が縫い目や蚯蚓腫れの様に腹や腕にくっきりと残っている。 セッションの度、に失敗すると体の節々が痛む。これは死ぬまで続く。 ■簡易用■ ミルドラド・オズボーン(男) 職業: 年齢:48 PL: STR:11  DEX:15  INT:10 アイデア:50 CON:10  APP:17  POW:14  幸 運:70 SIZ:14 SAN:94 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]