タイトル:いわひら【提出版】 キャラクター名:磊来 らくら(ライライ -) 職業:宗教家 年齢:24 / 性別:男 出身:東京近郊 髪の色:水色と薄いオレンジ / 瞳の色:水色と薄いオレンジ / 肌の色: 身長:175cm 体重:細身 ■能力値■ HP:12 MP:17 SAN:49/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7   9  17  13  17  14  15  11  12  17 成長等 他修正 =合計=   7   9  17  13  17  14  15  11  12  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      65%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》80%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》15%  ●《信用》  85%  ●《説得》25%  《値切り》  5%    《母国語()》55%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   45%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     30%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: クトゥルフ2015【宗教家】 〈オカルト〉〈聞き耳〉〈経理〉〈心理学〉〈説得〉〈図書館〉〈歴史〉 +選択〈信用〉 特記:支援者に対する〈信用〉に+10%。 ================================================ 特徴表3-7【俊敏】 どんな時でも、素早く状況を把握できる。 〈回避〉の基本成功率は通常の〈DEX*2〉ではなく〈DEX*5〉である。 特徴表3-8【信頼のおける人】 探索者は自分の家族や友人などの仲間を見捨てたり粗末にしたりせず、 可能なかぎり助けようとする人間だ。 その評判が今後も続くかぎり、 任意のコミュニケーション系技能3つに、それぞれ+10%。 →言いくるめ、信用、説得にそれぞれ10%足しました。 ================================================ 【職業】 ・拝掌教の教祖。  なんでか分からないけど人を消せちゃう。なんでだろうねえ。  皆んなが助かるならこの力も悪くないと思う反面、  皆んなと対等でありたいのに力のせいで教祖という立場にあるのが少し寂しい。 ・教祖以外の職業は未経験。  バイトもしたことないと思いますがどうなんでしょう?  ワンチャン拝掌教できかけの時に資金難でバイトしてたりするのかしら……? ** 【名前】 ・磊々落々から「く(苦)」を取って、「らいらい らくら」!  子供の戸籍も作っていないような両親だったのなら、  どこかで聞いた磊々落々という言葉から自分で名付けたのかもしれない。  出生届ぐらいは出してる両親だったのなら、  両親がつけたのかもしれない。 ** 【性格など】 ・磊々落々として大らか。大雑把とも言う。 ・一人称→公の場では「私」で敬語、私的な場では「僕」でタメ口  と使い分けられたら……いいなあ……(PLの欲望)。 「うんうん、ようくここまでお越しくださいました。あなたの為に、私も祈りましょう」 「……して、祈る代わりにと言ってはなんですが、一つあなたにお願いがあるのです。  聞いていただいても良いでしょうか?」 「肩叩き、してもいいですか?私の趣味なんです」 ** 【趣味】 ・肩叩き。信者の肩を叩きたがる。  拝掌教のために頑張っている皆んなを労いたい気持ちと、  みんなの反応が見たい気持ちでやっている。  若̶い̶女̶性̶に̶し̶た̶ら̶犯̶罪̶で̶は̶?̶  自覚はないが、「教祖」ではなく「一人の同じ人間」として自分をみてほしい想いが  趣味に表れているのかもしれない。  (肩叩きで体に触れることで同じ人間だと気づいてほしい思い、   神に近い存在ではなく人間だからこそする行為の一つが肩叩きという認識、   あたりが根底にあるかもしれません) ・他にも教祖でいながら両立できる趣味はあっただろうに、  好きだからという理由だけで肩叩きを趣味としている。  自分の手で人に快感を与えられるのが嬉しい。  普通の生まれだったら、整骨院とかで働いていたような人材なのかも。  STR低いけど。 ** 【興味技能について】 ・信者と接する中で、(特に相談を受ける中で)人を落ち着ける力が高まった。  精神分析高め。 ・趣味の肩叩きで、狙った場所にこぶしを打つ力・こぶしに力を込める能力が高まった。  こぶし技能あり。 ・信者の顔と名前をなるべく覚えたいという気持ちで、人を細かなところまで観察する癖がある。  それにより色々な物への観察力が高まった。目星高め。 [不定]一時的偏執症 1ヶ月の間、周りの人が自分が教祖だと気づいてそれについて話しているように感じる。 ================================================ 01:20230923:鰯と柊with柊 ■簡易用■ 磊来 らくら(ライライ -)(男) 職業:宗教家 年齢:24 PL: STR:7  DEX:13  INT:15 アイデア:75 CON:9  APP:17  POW:17  幸 運:85 SIZ:14 SAN:99 EDU:11 知 識:55 H P:12  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]