タイトル:皓月影至 キャラクター名:皓月 影至(こうげつ えいし) 職業:刑事 年齢:22 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒寄り / 瞳の色:ブルー / 肌の色: 身長:183 体重: ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:75/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  11  15  14   9  15  18  16  13  15 成長等 他修正 =合計=  13  11  15  14   9  15  18  16  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      86%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》58%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     95%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》65%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  50%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  82% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》30%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》60%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》28%  ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     30%   《薬学》 1% ●《歴史》     23%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 スマホ              1   0 財布               1   0 暗視ゴーグル           1   0   人間なので夜目がきかない🥽 携帯食料(カロリーメイト系)    1   0 うすよごれた月のストラップ    1   0   スマホについている                  1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ▋【出身シナリオ/HO】 『VOID』/HO:1 ▋【職業】  ➢公安局刑事課アンドロイド事件捜査係(2015刑事より)  言いくるめ、聞き耳、心理学、説得→コンピュータ、追跡、法律、目星  ┗選択:日本刀  特記:制服を着ているか、警察手帳を提示すれば〈信用〉と〈説得〉に+20のボーナス。ただし警察に敵意を抱いている者に対してはその限りではない。 ▋【特徴表】(卓後反映)  4-1|目つきが悪い(D)→その他50P追加     目つきが悪すぎて、知り合い以外から怖がられる。 APP-1、さらに〈信用〉-10%。  2:和衷協同  あなたは周りのサポートに長けている。  技能に成功した場合、宣言対象の次の技能に補正値+10%(一種のみ。振り直しは不可。)  また同じ対象に連続して振ることはできない。  対象がアンドロイド:機械修理、電気修理、電子工学  対象が人間:交渉技能、武道、MA ▋【モチーフ】 月、月影、シベリアンハスキー ▼名前の由来 「月影の いたらぬ里は なけれども 眺むる人の 心にぞすむ」法然聖人 月の光は野山や里をくまなく平等に照らしていても、その月をながめる人でなければその美しさは心に伝わらないという意味。 ▋【メモ】 ドロ課の無愛想な新人。 目つきが悪く、眉間には常に深い皺が刻まれている。だからといって常に怒っている訳ではなく、表情筋がこれで固定されてしまっているだけの男。 口調と態度も慇懃無礼。年上には一応敬語を使おうとするが、気がついたら外れていることもある。 アンドロイド嫌いで通っており、話しかけられると拒絶・無視や、果てには暴言を吐くことも。 ドロ課には希望して配属されたはずだが、初出勤前からパートナーアンドロイド必要性についての意見書を提出している。噂になってるかも。 趣味は読書と剣道。 中途半端なことが基本的にあまり好きではない。 ただしコーヒーだけは白黒つけないカフェオーレ。 分量はきっちり5:5がいい。 ➢卓中に生えた設定 ・誕生日 2/19 うお座 ・7B68EE カラーコード ➢つながり:(PLさん) [不定] : (2023/00/00~〇か月または〇卓) ▋参加済シナリオ  ▸『VOID』/HO:1 ➢シナリオ指定 ========== 以下『VOID HO1』バレ ========== ▋【秘匿メモ】 手負いの獣。アンドロイドを破壊したくないがないために、無駄吠えで威嚇をする情緒10歳児ワンチャン。 頭の良さに情緒がついていってない部分がある。 理屈では分かっていても抑え切れない時も。 矢代さんと透也に対しては家族と思って接している。2人の言うことであれば納得のいかないことでも最終的には大概聞く。しぶ…… 身内にだけ比較的素直に甘えるほう。 剣道を習い始めたのは精神を鍛えるためかも。 もしくは透也くんがやってて一緒について行くようになったか… ▼考察 ・それまでの記憶を失っている以上、死んだ母親に対する思い出がない。肉親を殺されたという実感は持てないはず… ・実感がない以上は親類縁者を奪われたというような明確な"憎しみ"を向けるのは難しいように思う。 ・なのでどちらかといえば威嚇行動に近い? ・アンドロイドへの恐怖心と共に、制御のできない自分自身を恐れている。 ・こういう衝動があるなら、過去に医療用アンドロイドとかが手を差し伸べてくれた時に突き飛ばして壊してしまったとかありそう。 ・たぶん自分が加害者側になってしまったことにもショックを受けただろうし、それから今みたいな身内以外可能な限り寄せ付けないって性格になった気がする。 ・アンドロイドに心理的な事情を察してもらうことは難しいだろうと考えているため、はっきりと「近寄らないでほしい」を命令に近い形で明言している。 ・ただその理由づけが難しいため嫌悪の感情ゆえとしているのかも。まあ実際嫌いではあるんですが…ひた隠しにしながら上手くやるよりも事故が少ないという考えかな。 ・実害としては常に恐怖心が付きまとうこと、それにより日常生活に支障が出ることだと思う。アンドロイドにあふれたこの時代においてはとかく生きづらい。 ・なのでその要因となるアンドロイドを嫌っているし、壊してやりたいとまではいかなくとも憎らしく思ってはいる。 ・それと同じくらいアンドロイドへ八つ当たりをする人間を嫌っている。 ・自分たちで作り出しておきながら、命も感情も持たない物に人生を狂わされたり、それに対して怒りをぶつけているさまを無様だと思ってしまうためである。 ・例えば人はハサミの切れ味がどんなに良くても嫉妬はしない。つまりアンドロイドを物と見ておらず、彼らに"人格"を見ている。 ・そして自分自身も"恐怖"という感情故に、その錯覚に振り回されている自覚がある。 ・アンドロイドたちについてはトラウマ故の恐怖心や敵対心と同等に、暴動を起こしている人たちのようにその感情のフィルター故の先入観で決めつけたくはない思いを抱いている。 ・"嫌い"だから"悪"とはしたくない。 ・あくまで物であり感情は無いと思っている(思いたい)ので、威嚇の暴言は吐くが、暴力及び破壊はしない。したくない。 ・自分の恐怖心に関してはその前後の記憶が曖昧なため、その"悪意"に恐怖した訳ではない可能性があると考えている。 ・アンドロイドに万が一にも人格があるのであれば、告発し製造を廃止するべきだと訴えるつもりでいる。一方で別の恐怖を覚えた所に、偶然アンドロイドが側にいたことで本来と違う形でトラウマが刷り込まれたのだとしたら、真実を知り克服すべきと思っている。 ・現状はアンドロイドの人格の有無への見方は五部五部。有って欲しくないが、トラウマのせいで疑念を消さないでいる。そのグレーの状態が気持ち悪い。 ・目的意識としては"過去の解明"による「恐怖心の克服」。 ・思い出していったらその限りではないかもしれないが、"過去のために"解明するのではなく、今後の自身や周囲のためにを前提としている部分が大きい。 ・つまりは「白黒つけたい」ということ。 ただ、思い出した時に自分もまた他の人たちと同じように"復讐"という感情に囚われないか不安もある。 ▋【秘匿モチーフ】 ・光がある場所にこそ影は落ちる  →VOID興隆の影で被害を受けた者のため ・月と狼ではなくシベリアンハスキー  →般若面にしたくて…あと一匹狼のように見せて実は特徴が「和衷協同」なように、本当は他者の役に立ったり繋がりを望む人だから。 ・白黒カラー 自身の過去とVOIDへの認識を「白黒つけたい」ため ・すずの名付け理由 ブリキ野郎の素材からであると同時に、その色味の"グレー"(どちらでもない中間的な状態)の暗喩。 またオズの魔法使いからブリキ男を引用し、お前にも心臓(感情)があるのかという問いを指している。 ▋【イメソン】 ・モノクロセンス r-906 ・月に吠える ヨルシカ ■簡易用■ 皓月 影至(こうげつ えいし)(男) 職業:刑事 年齢:22 PL: STR:13  DEX:14  INT:18 アイデア:90 CON:11  APP:9  POW:15  幸 運:75 SIZ:15 SAN:94 EDU:16 知 識:80 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]