タイトル:アイリス キャラクター名:アイリス・サナトリウム 種族:メリア [特徴:捕食する生命] 生まれ:森羅導師 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:100以上(忘れた) 性別:女 髪の色:金髪 / 瞳の色:赤い目 / 肌の色:肌色 身長:131cm 体重:27.2kg 経歴1: 経歴2: 経歴3: 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    6      7     16    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   3   4   4  16   6   6 成長      1   2   4   4   3 →計:14 修正 =合計=  9  11  13  27  28  25 ボーナス  1   1   2   4   4   4    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  11  11  48  46 特技         0   0 修正 =合計= 11  11  48  46 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:7 Lv レンジャー 2 Lv  / ドルイド 7 Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名      : 効果                   : 前提 [p1-289]魔法拡大/数    : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別 : [p1-280]ターゲッティング  : 誤射しない                : [p1-283]MP軽減/ドルイド  : 消費MP-1(最低1)、拡大時は-1後に倍    : [p1-281]武器習熟A/スタッフ : ダメージ+1、Aランク装備可能       :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   0  11  33 修正 特技        0 =合計=  0   0  11m  33m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名: 効果: 前提 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 140   2H   4   1   1  14  12   1 [スタッフB] *クォータースタッフ / 防護点+1 (1-306p) =価格合計= 240 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 13   0   4   0 ハードレザー / 盾 :              / 修正: = 合計 =    0   5    0 G (回避技能:) ・装飾品    価格 名称         / 効果 頭 :              / 耳 :              / 顔 :              / 首 :              / 背中:              / 右手:1000 叡智の腕輪      / 破壊で知力ボーナス+2 左手:              / 腰 :              / 足 :              / 他 :   絶対龍のお守り(魔) / 2系統分の魔法の発動体の代わりになる。(魔) 絶対竜王が数時間で作った魔道具、他にも何かこうかがあるかも? =合計=1000 G ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 冒険者セット          100  1   100  背負い袋、水袋、毛布、たいまつ6本、火口箱、ロープ10m、小型ナイフ アウェイクンポーション     100  1   100 3点魔晶石            300  8   2400 鏡                  1   0 ドレス                1   0 イーゼル/パレット           1   0 5点魔晶石            500  0   0 マナチャージクリスタル(5点) 2500 1   2500 現在MP0( 1日1回チャージ可能) 魔香水             600  3   1800 MP回復。k0+ ふりかけ(レンジャー+知力)分MP回復 ヒーリングポーション      100  6   600  HP回復:k20+5 宿り木の棒状          100  1   100 血濡れたメモ             1   0   第68条:魔法使うべからず 翻訳丸薬(エルフ)           0   0   めっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっちゃ苦い 該当する種族の言語をしゃべることができるようになる。 受益者のシンボル        100  1   100  シンボリックロアの使用に必要。価格は未加工の宿り木のもの 苦団子                0   0   MP半分回復 煎茶                 1   0   事前に飲むと回復量+2                       0 呪いの手の絵             1   0 赤く燃える羽                0   ユダンの村に伝わる秘宝。熱くなーい 村を守る神の使いと言われた獣を祭る際に使われていた。 2点魔晶石            200  1   200 =所持品合計=    7900 G =装備合計=     1140 G = 価格総計 =    9040 G 所持金    9110G 預金・借金    G ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語- - / 魔神語       ○ - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 [地方] - - エルフ語 初期習得言語:交易交通語、妖精語 技能習得言語: ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点: 45 点 合計名誉点: 45 点 ■その他■ 経験点:3700点 (使用経験点:14000点、獲得経験点:14700点) セッション回数:14回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 筋力      0点(   /   / 回)  初期得点 2- 筋力      0点(   /   / 回) 3- 知力    2000点(2000 /   / 回)  1章 噂 4- 生命力   1550点(1500 /   / 1回)  1-1話 5- 生命力   2650点(2500 /   / 3回)  1-2 6- 精神力     0点(   /   / 回)  お猿さんの金 7- 生命力   1000点(1000 /   / 回) 8- 知力    1000点(1000 /   / 回)  1-3話 9- 精神力     0点(   /   / 回) 10- 生命力   6500点(6500 /   / 回)  1-4話 11- 敏捷度    0点(   /   / 回) 12- 精神力    0点(   /   / 回) 13- 知力     0点(   /   / 回) 14- 知力     0点(   /   / 回) メモ: 絵本作家兼画家の旅人。カーニバラスメリア。 種族特徴:1日1度物理、魔法でダメージを与えたとき、適応ダメージ分のHPを回復する。      睡眠することによりHP、MPは回復するが、睡眠を取らなかったときのデメリットは受けない。 長命種だが、特殊体質で子供の姿のまま見た目の成長が止まってしまっている。 両親はアイリスの外出中に蛮族(正確には不明)に殺害されている。両親の亡骸を前に、自分の両親を絵として残し、そこで絵描きの才能に目覚める。 色々な国々を転々とし、その地その地で気に入った景色の絵を描いている。将来の夢は、自分の描いてきた景色で1冊の絵本を作ることで、あわよくば、それで子供達が楽しんで見てくれればなと感じている。 基本的には、見た目と同様に直情的で感情がころころ変わる子供のようであるが、年齢に適した冷静な判断をすることもある。 また、普通の人族と少し倫理観がズレている部分があり、人の命よりも『景色』や『情景』を優先する気がある。 (人の死は、ただ魂が身体を離れるだけという考え。その人が将来作り出すであろう『景色』に価値を見出し、助けることはある) ロシレッタ港、レーゼルドーンの海浜、フェンディル王国の花々の『景色』を見る為にザルツ地方に渡る。 風景に限定した瞬間記憶能力を保持している。 絵が上手くなったと実感する度に、あの日の両親の死体の絵を繰り返し描いている。 (その日を忘れないようにする為にしている行動だが、本人にはその自覚がない) 長い年月を生きる中で、感情は薄れており、本物の自我が一部欠如している。 (彼女は『自分は他の人間の目にこのように映った方が良い』という判断に基づいた反応や、言動を行うが、自身で表情を動かすようなことは出来なくなった) しかし、ちらちらと感情を動かすシーンが見え隠れしている。 ーーーーー 絵師(ペインター)レベル:5 描いた絵 『正しさ』について知りたがる。ラーシィにそれを説かれる。人を救うという自分の志が他の人に伝播すること。 プレデビオル、パンタルパインと戦士たち、綺麗な馬車、レクセンの生きた証など 約束:ユダンの弟分にユダンのことをよろしく伝える。ユダンの故郷は神獣を祭る。