タイトル:かなりあ キャラクター名:日高 姫子(ひだか ひめこ) 職業:刑事 年齢:29 / 性別:女 出身:日本 髪の色: / 瞳の色:赤 / 肌の色: 身長:168cm 体重: ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  10  15  13  17  13  16  16  12  15 成長等 他修正 =合計=   9  10  15  13  17  13  16  16  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   75%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》61%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     75%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     75%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《対心理学》   50%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称       成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ニューナンブM60   75 1d10     15m     2    6   10 /                                    / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 ハンカチ         1   0   白くて柔らかい生地のレースのハンカチ。 ポケットティッシュ    1   0 財布           1   0 スマホ          1   0 絆創膏          5   0 化粧ポーチ        1   0   ヘアゴムなども入っています。 ライター         1   0   喫煙者ではないのに何故か持ち歩いているらしい。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◆職業ベース 刑事(基本ルルブより) →個人的あるいはその時代の特色的な技能として〈拳銃〉を採用。 ◆特徴表 ・2-5 鋭い洞察力 優れた感覚の持ち主であるため、目星に+30%。 ・5-2 斜め上からの発想 狂気に陥った場合、独特の感性により、原因となった恐怖に対して秘められた真実を見抜くことができる。 ◆名前の由来 『安珍・清姫伝説』より由来。 思いを寄せた僧の安珍に裏切られた清姫が蛇に変化して日高川を渡って追跡し、道成寺で鐘ごと安珍を焼き殺すことを内容としている。(Wikipediaより引用) 日高→舞台である日高川から。 姫子→清姫から。 ◆口調 一人称:私 二人称:君、あなた ◆容姿・性格など 誰もが振り返るような美しい顔に、いつも微笑を携えている女性。 色素の薄い柔らかな髪と白い肌に、一際目をひく燃えるような赤い瞳を持っている。 着飾ることが好きで、職場にもワンピースを着て出勤している。 基本的に誰にでも優しく、人と仲良くなるのに時間を要しない社交的な人物。 少々お茶目で、気分屋な面がある。 外見同様、内面も年齢の割に若々しく、ともすれば小女性すら感じられる。悪い言い方をするなら、精神年齢が低い。 たまに弁当を手作りして持ってきている。家事が得意、というよりも、家事をするのが好きらしい。 刑事であることに誇りを持っているようで、いつも事件解決には尽力している。 ◆過去 母子家庭で育った。母は水商売をしており、あまり会話をする時間がなかった。 小学生の頃、ある日姫子は友人に「どうして姫子ちゃんにはお父さんがいないの?」と聞かれた。姫子は答えられなかった。それまで父がいないことを当然のように思っていたが、そう聞かれて初めて、父がいないことを疑問に思った。 その日家に帰ると珍しく母がおり、リビングでぼうっと、つけっぱなしにされた刑事ドラマを眺めていた。 ちょうど良いと思い、母に「どうして自分には父がいないのか」と聞いてみたところ、母はテレビを眺めながら「お父さんはね、刑事だったのよ。それで、犯人に刺されちゃったから死んじゃったの」と答えた。 (余談ですが、これは虚言癖のあった母が適当に吐いた嘘であり、姫子の父は刑事ではありません。母は孕ったと知られて男に捨てられています。) それを聞いた姫子は、「自分の父はなんと素晴らしい人なのだろう!」と感動した。 父のようになりたい!と思い、その日から刑事を志すようになった。 それと同時に、父が生きていれば母はもっと家にいてくれたかもしれないし、もしかしたら同級生が話していたように「家族で食卓を囲む」なんてこともできたのではないかと考え始める。 そうして、いつしか父への強い憧れは『家族』そのものへの憧れへと変わった。 父のような刑事になり、結婚して子供を作る。そうすれば、憧れの『温かい家庭』が手に入る。そう考えて、彼女はひたすらに努力した。 偶然にも才能があったようで、20代で刑事になることができた。 夢が一つ叶ったと喜んでいた時、一人の男性と出会った。 笑顔の素敵な人だった。向こうも自分に好意があったようで、すぐに交際が始まった。 相手が既婚者であることは知っていたが、好きになってしまったのだから仕方がないと思っていたし、何より、彼も妻より自分を愛していたから、何も問題はないと思っていた。 早く離婚してほしいと度々口にしていた。その度に彼は少し困った顔をして「そうしたい気持ちはあるんだけど、説得するのが難しい」と返してきた。 既成事実があれば彼の妻も諦めてくれるだろうと、姫子は行為に及ぶ際、コンドームにこっそり穴を開けていた。 結果、姫子は妊娠し、これで漸く彼も自分のもとに来てくれるだろうと思った。 しかし、妊娠したと知った彼は姫子を拒んだ。 何故なのかわからなかった。あんなにも自分を愛していると言っていたのに。 何度も問い詰めたが、会うことも話すことも拒まれてしまった。 姫子は考えて、そして結論を出した。 あの人は自分の家族になる人ではなかったのだ。 だから、もう要らない。 姫子はその日の晩に、彼の家に向かい、オイルをばら撒くと火をつけた。 彼女なりの弔いだった。火葬にしてあげようと思ったのだ。 轟々と揺らめく炎を見ていると、心が安らいだ。 燃え盛る家を遠目から見て、姫子は漸く溜飲を下げることができた。 その後、一人でもお腹の中の子は育てようと思っていた。父がいないから寂しい思いをさせてしまうかもしれない。でも、自分が父の分も愛情を注いであげれば良いし、何より、すぐにでも次の父を見つければ良い。そうすれば夢見ていた幸せな家庭を作れる。そう思っていた。 しかし、待ち望んでいた子供は産まれてこなかった。流産だった。 我が子のために買ったベビー用品だけが未だ彼女の家に残っている。 今でも『家族』への執着じみた憧れを持っており、父になってくれる人を探している。 彼女の容姿に惹かれて寄ってくる男は多く、彼女もその好意を嬉しそうに受け入れる。 しかし、そうして彼女の家へと招き入れられた男は、テーブルを囲む三つの椅子とキッズチェア、小さなベビーベッドやそこにとりつけられたベッドメリーなどを目にすると、途端に顔色を変える。 部屋の入り口で立ち止まっている男に、姫子が微笑んで「家族が欲しいの」と言うと、いつもそこでみんな逃げ帰ってしまうらしい。 ◆備考 基本的に、行動原理にいつも子供じみた「憧れ」がある人物です。 仮に家庭を築いたとしても、夫や子供を一人の人として愛すというよりは、「夫」「子供」という役割を愛していると言った方が正しい……みたいな感じになりそう。(殺してしまった彼のことは本気で愛していたけど。) 刑事という職に対しても同じで、人を救いたいだとか悪を裁きたいだとか、そういう高尚な考えは持っておらず、それこそ幼い子供が刑事という職業にカッコ良さを感じて憧れている感覚に近しいです。信念とかは特に無さそう。 好きなもの:愛、家族、正義、炎 嫌いなもの:裏切り者 ◆イメソン あいしていたのに/MARETU Loveit?/biz×ZERA 美術館で会った人だろ/P-MODEL ↑ まだ増えるかも! ■簡易用■ 日高 姫子(ひだか ひめこ)(女) 職業:刑事 年齢:29 PL: STR:9  DEX:13  INT:16 アイデア:80 CON:10  APP:17  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]