タイトル:クシェル・イムレ Kuschel・Imre キャラクター名:クシェル・イムレ Kuschel・Imre 職業:ピアニスト 年齢:31 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:#df212c 身長:192 体重: ■能力値■ HP:16 MP:16 SAN:59/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  14  16  15  14  17  14  20  16  16 成長等                        5 他修正 =合計=   9  14  16  15  14  17  14  25  16  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      81%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《短剣》      85%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》73%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  49%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%  ●《忍び歩き》80%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》85%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》125%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(歌唱)》  90%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(ピアノ)》87%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 短剣   85 1d4+2+db                  / いつから使ってるんだ?というシンプルな年代物                              / ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考 睡眠薬    1   0   大男を眠らせるくらいの量は入手して隠しもち        1   0        1   0        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 職業技能 ミュージシャン(言いくるめ、聞き耳、芸術、制作、説得、心理学、値切り、個人的あるいはその時代の特色的な技能としてさらに一つの技能)と放浪者(言いくるめ、隠れる、聞き耳、忍び歩き、心理学、値切り、博物学、個人的あるいはその時代の特色的な技能としてさらに一つの技能)を合体させた何か 芸術(歌唱)、芸術(ピアノ)、言いくるめ、聞き耳、心理学、忍び歩き、隠れる、応急手当 【設定】 中身が全部ぶっ壊れてしまってヘラヘラしているだけの人間じゃない何か。人間性もほぼほぼ崩壊してる。自分が苦しまないことと、日々に面白みがあることと、恐ろしい目に遭わないことが行動基準。 本人が望んで崩壊を迎えた訳ではなく、心から恐れて怖がって全て何も失いたくなくて大事なものをずっと大事なままで抱えていたかったからこその時による破壊。時の流れが一番残酷で一番不可思議で理不尽。この世界には理不尽なことが多すぎる。 自分のことは、人間じゃない欠陥品の何かだと思っている。神様も、こんだけ大量に人間を作っていればたまにはうっかり失敗することもあるんだろう。ずっと終わりの見えない生に耐えることができずにそれまで大事にしていた愛情や人間性や人間としてありたいと願うアイデンティティや自己統一性を欠落させた。きっと最初は人間だったはずなのに時の流れのせいでおかしくなったんだ、と思ってる。憎悪の矛先はそっち。 大体全部が嫌だし全体的に無理なので、街を散歩している流れでごく自然に自殺する。数日失踪することがあるのはそのせい。 輪廻転生をなんとなく信じている。そんなものがあったら幸せだな〜と思いながら、結局1000年たっても自分を見つけてくれる人間はいなかった。今でも諦められずにいるけれど、でも自分に都合のいい仕組みなんてこの世界には最初からないか淘汰されてるんだよな〜とも思ってる。 音楽のことは自己を崩壊させた今でも手から離れてくれなかった存在。世界の中で一番自分を理解している存在。自分の孤独も、苦しみも、憎悪も、全てぶつけてきたけど、それでも何もしてくれなかった。孤独を知らなければ歌は歌えないし、愛情を知らなければ譜は理解できない。音楽は愛情と孤独を、命をまっとうした人間が遺したものの集合体。誰かに宛てた世界に溶け込む詩の名前。この空気と木々と時の流れがなければ生まれなかった星の芸術。音楽が憎い。音楽と向き合っていると、積み重ねてきた膨大な練習の時を思い出す。いつから続けてきたかもわからないほど毎日毎日触れてきた存在。人を狂わせるだけ狂わせておいて、大事な人間を全部吸い込んで栄養分にしていく。鍵盤に手を置けば、息を吸い込めば、空気を震わせられる曲ならたくさんあるけれど、もはやそれが友人のものだったのか、見知らぬ誰かが誰かに宛てたものなのかもわからない。自分が好きだったものや人間性も、丸ごと吸い込んで、素知らぬ顔をして、これからも形を変えながら人を自分から奪い続けるんだろう って思いながら毎日ピアノを弾いて、音楽と人間らしさの真髄を探し求めてる。そこに行き着く前に死ねそうで、ラッキーだけど。 大体全部嫌いだし大体全部憎い。でも、音楽を憎んでいるのは自分が無力で無様で理から外れちゃって可哀想なやつだからだともわかっている。だから、音楽を味方につけていつか暴れるだけ暴れてやりたいと叶わない夢を隣におきながら生きている。自分を阻害した世界を、自分から歌を奪った世界を、友人も人間も記憶も生命としての矜持も何もかも淘汰した世界を、今度は自分が傷つけてやりたい。音楽が自分を壊したように、音楽は人を壊せる。世界を壊せる。たった一つの声。一つの音。それだけで人間をぶっ壊せるかどうか。それができたら、めちゃくちゃ楽しい。誰も辿り着いていない音楽の真髄はそこにあるはず。 音楽と一つになって溶けてなくなれたらきっと幸せ。自分が恐れた音楽を、他の誰かも恐れて、憎んで、泣いて腰を抜かして首を括っちゃえばいいなあ。俺の代わりに死んで!自分の歌で誰か一人でも死んでくれたらハッピー。 HO【カフェピアニスト】 このカフェで ピアノを演奏している ピアニスト ときどき みんなの仕事の お手伝いもする ●秘匿情報 -- 以下の内容について、PL 発言で公開することを禁止します。-- 「あなたは、ただの人でありたい。」 あなたは永遠の命を持っている。それでも記憶容量は人並みのようで、過去の記憶は擦り切れ、親しい者は皆死んで久しく、誰一人として覚えていない。かつて魔女として火炙りにされた経験から、今は住処を転々とするようにしており、数ヶ月前にこの街に来たところだ。 また、数百年前まであなたは歌手だった。あなたの歌声はあまりに美しく、一度聞けば決して忘れられない至上の歌だ。それによって不老不死がバレてしまったこともあり、ピアニストに転身したのだった。 そんなあなたがわざわざこの店にやって来たのは、「50 年で死ぬことのできる薬」がこの街にあるとの噂を耳にしたためだ。このような薬の噂は、あなたが覚えている限りの長い長い人生ではじめて聞いた。あなたはこの薬を何としても手に入れて、ただの人間のように生き、ただの人間のように死を得たいと願っている。 ● HO による指定 個別必須:< 芸術 ( 歌唱 )> 個別推奨:< 芸術 (ピアノ)> 、< 任意の戦闘技能 >、<忍び歩き>、<応急手当> 探索者作成:ミュージシャンなどベースで新規作成 「永遠の命」について: ・一度死んだと思ったら、しばらくした後、五体満足で目覚める現象のこと。目覚めるのは数日後のこともあれば、数瞬後のこともある。生きている間は傷が再生することもないし普通に痛いが、一度死ねばその傷跡は無くなる。 ・覚えている間の傷はすべて跡形もなく完治しているため、あなたの身体に傷痕は残っていない。ただし、なぜ傷が出来たか忘れているほど昔の傷痕なら存在していても良い。 ・あなたの身体年齢は一定で止まっている。年齢欄には身体年齢を記載すること。身体年齢は通常カフェで働くことのできる任意の年齢とし、EDU 値と無関係で良い。 ・あなたは長い時を生きているが、記憶容量は一般人とさほど変わらない。そのため、覚えている一番古い記憶でも千年前程度までであり、もちろんそれもすべてを記憶できているわけではない。今名乗っている名前だって、本当に自分の名前なのか定かでは無いだろう。 ・あなたは長い時を生きているため、恐怖を感じる心が壊れてしまった。初期 SAN から1d6+10 を減らす代わり、シナリオ中のすべての SAN 減少値に -2 の補正がかかる。(例 :SANc1/1d6 の指定→ SAN0/1d6-2 ※最低でも 0 が減少値で回復はしない)すなわち、あなたは親しい者が死んだ程度では発狂することすら出来ない。 ・あなたは自分のこの「永遠の命」について、良い感情を抱いていない。少なくとも、薬を何としてでも得たいと願っている程度には、死を求めている。 その他 : ・「魔女」とあるが、男性でも良い。 ・既存探索者と関係のある設定は不可。 ・長い時を生きているため EDU+5。上限値を超えて良く、この分の職業 P も得られるものとする。 ・通常の「もちもの」に追加して、個人の部屋に置いておきたい変わったものがあればキャラクターシートに記載し、KPとの相談の上で決定すること。 ■簡易用■ クシェル・イムレ Kuschel・Imre(男) 職業:ピアニスト 年齢:31 PL: STR:9  DEX:15  INT:14 アイデア:70 CON:14  APP:14  POW:16  幸 運:80 SIZ:17 SAN:99 EDU:25 知 識:99 H P:16  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:500 個人技能点:200) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]