タイトル:シンドー・クズハ キャラクター名:シンドー・クズハ 年齢:15 性別:女の子 髪の色:ダークオレンジ / 瞳の色:ブラウン / 肌の色:色白 身長:158 体重:変化なし キャラクターレベル:13 Lv メインクラス :パラディン サポートクラス:カンナギ (1レベル時:モンク) 称号クラス: 種族:ヒューリン ■ライフパス■ 出自:部門の出/《デストロイヤー》 境遇:平凡/あなたは大きな事件に巻き込まれることなく平平凡凡に暮らしていた 目的:名誉/名誉を手にするために行動している。誉が欲しいです先生 ■能力値■ HP:134 MP:128 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    9   9   8   8   8   8   9 作成時   2   0   0   0   0   3   0 →合計 5点/5点 特徴    3   3            6  -3 成長等  12  10   1      1  12    →合計 36点/LvUp分36点 =基本値= 26  22   9   8   9  29   6 ボーナス   8   7   3   2   3   9   2 メインクラス   1   1   1   0   0   2   0 サポートクラス  0   0   0   0   1   1   1 他修正                  9  -1 =合計=   9   8   4   2   4  21   2 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   8   0/  0        8/  (4D) 攻撃力  --  11/ 11        11/  (4D) 回避判定   4   -4          0   (2D) 物理防御 --   18         18 魔法防御  21    0         21 行動値    8   -3          5 移動力   14    0         14m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手    0  11   0   0   0   0   0 至近 格闘   6 左手 腕 頭部         -1   6   0   0   0         8 胴部         -3   7   0  -3   0         6 補助             5   0   0   0    防具   8 装身                          装身具   9 =小計=右  0  11  -4  18   0  -3   0    左 能力値   8 --   4 --  21   8  14 スキル その他 =合計=右  8  11   0  18  21   5  14    左 ダイス  4D  4D  2D ■装備■    価格  重量 名称 [クラス制限] 備考 右手 8900  6   覚醒の爪 []    パッシブ:命中判定に+1d クリスタル:増幅 左手         [] 腕          [] =合計=8900 6 /  重量上限26 頭部 6100  4  S3グレートヘルム [] クリスタル:精神、増幅、硬化 胴部 12100 13 S1鍛錬の胴着 []   パッシブ:【精神】+2 クリスタル:増幅 補助 6500  4  トリックマント []  パッシブ:武器攻撃のダメージ+2D 装身 4800  1  豊穣の花冠 []    パッシブ:精神に+2 =合計=29500 22 /重量上限29 ■所持品■ 名称        価格 重量 備考 ベルトポーチ    0   15  携帯可能重量+2 →神使の御印    1   2500 ダイスで効果を求めるダメージ増加、軽減の効果+1 バックパック    0   30  携帯可能重量+5 →冒険者セット   5   100 ポーションホルダー 0   150 →ハイMPポーション 5   1500 ハイMPポーション  5   1500 HPポーション    2   60 MPポーション    1   50 理力符:火     1   500  マイナー:武器攻撃を選択した属性の魔法ダメージに変更 シーン1 理力符:水     1   500 理力符:風     1   500 理力符:土     1   500 理力符:光     1   500 理力符:闇     2   1000 転移の呪符     1   1000 ムーブ:使用者を10m転移させる 果実        2   60  仲間たちと誰が食べるかでモメる。殴り合いの末自分が負ける 猟犬        1   5 呪壁符       0   0 爆撃符       0   0 ハイHPポーション  1   200 剥ぎ取りダガー   1   1040 採取のクリスタル 使用済み      0   3760 使ったものはここに書く =所持品合計=   15470 G (重量 32/上限38) =装備合計=    38400 G = 価格総計 =   53870 G 所持金   102010G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    4         4 (2D) 罠解除    8         8 (2D) 危険感知   4         4 (3D) 敵識別    2         2 (2D) 物品鑑定   2         2 (2D) 魔術     2         2 (2D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》         SL/タイミング /判定  /対象/射程/コスト/制限         /効果など 《ハーフブラッド》     ★ /パッシヴ  /-    /-  /-  /-   /           /タイミングがメイキングのヒューリン以外の種族スキル一つを修得。ただし幸運基本値-3 《プロテクション》     0 /DR直後   /自動成功/単体/20m /3   /1/MP         /対象が受ける予定のダメージに-[SLd] 《インペレイティブ》    1 /セットアップ/    /  /  /12  /           / 《シャインストライク》   1 /セットアップ/    /  /  /6   /           / 《ファイアスミス》     1 /セットアップ/    /  /  /-   /           /50G消費 《チャネリング》      1 /セットアップ/    /  /  /6   /           / 《コンポーズ》       1 /セットアップ/    /  /  /5   /           / 《ホーリーフィールド》   1 /セットアップ/    /  /  /15  /           / 《》            ★ /      /    /  /  /   /           / 《ファランクスラッシュ》  1 /ムーブ   /    /  /  /3   /           / 《》            ★ /      /    /  /  /   /           / 《スピードリーディング》  1 /イニシアチブ/    /  /  /12  /           /呪符をひとつ使用する 《》            ★ /      /    /  /  /   /           / 《セルフヒーリング》    1 /マイナー  /    /  /  /-   /           / 《コールゴッド:カグツチ》 5 /マイナー  /    /  /  /5   /           / 《クルーセフィクション》  1 /マイナー  /    /  /  /3   /           / 《》            ★ /      /    /  /  /   /           / 《ハンマーストライク》   3 /メジャー  /命中  /単体/至近/3   /打撃使用       / 《ホーリーヒット》     1 /メジャー  /    /  /  /16  /           / 《セイクリッドダンス》   2 /メジャー  /    /  /  /6   /           / 《》            ★ /      /    /  /  /   /           / 《アフェクション》     1 /DR直後   /自動成功/単体/20m /1   /アコライト/シナリオ1回/自分にしか使わない 《ハーデンボディ》     1 /DR直後   /    /  /  /5   /           /ダメージに-【筋力】 《》            ★ /      /    /  /  /   /           / 《グレイスフォース》    1 /効果参照  /    /  /  /10  /           / 《インデュア》       1 /効果参照  /    /  /  /5   /           / 《ソウルバスター》     1 /効果参照  /    /  /  /-   /           / 《》            ★ /      /    /  /  /   /           / 《リブート》        1 /戦闘不能  /    /  /  /-   /           /フェイト1点消費、戦闘不能を回復してHP1で復活 《》            ★ /      /    /  /  /   /           / 《アームズマスタリー:格闘》1 /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /-           / 《アイアンフィスト》    1 /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /格闘         / 《マインドアデプト》    1 /パッシブ  /    /  /  /-   /           / 《マイティストライク》   1 /パッシブ  /    /  /  /-   /           / 《ファランクススタイル》  1 /パッシブ  /    /  /  /-   /           / 《ハードワイヤード》    1 /パッシブ  /    /  /  /-   /           / 《フォティチュード》    1 /パッシブ  /    /  /  /-   /           / 《一般スキル》     SL/タイミング/判定  /対象/射程/コスト/制限         /効果など 《デストロイヤー》  1 /パッシブ /-    /自身/-  /-   /-          /オブジェクトを破壊するときのダメージに+2D 《アニマルエンパシー》1 /パッシブ /-    /自身/-  /-   /-          /「分類:動物、魔獣」のエネミーと意思疎通できる 《トレーニング:精神》1 /パッシブ /-    /自身/-  /-   /-          /【精神基本値】+3 《トレーニング:筋力》1 /パッシブ /-    /自身/-  /-   /-          /【筋力基本値】+3 《イミューンウェイト》1 /パッシブ /-    /自身/-  /-   /-          /防具の移動修正を0にする 《バイタリティ》   1 /パッシブ /-    /自身/-  /-   /-          /【最大HP】+CL 《サーチリスク》   1 /パッシブ /-    /自身/-  /-   /-          /危機感知+1D 《エグゼキューターⅠ》 1 /戦闘前  /自動成功/自身/-  /-   /アコライト      /【精神】+3 シーン終了まで 《エグゼキューターⅡ》 1 /フリー  /自動成功/自身/-  /-   /アコライト      /武器攻撃のリアクション-1D 《エグゼキューターⅢ》 1 /効果参照 /自動成功/自身/-  /-   /アコライト、シーン1回/武器攻撃と同時に使用、貫通ダメージに変更 《トレーニング:器用》1 /パッシブ /-    /自身/-  /-   /-          /【器用基本値】+3 《トランプ》     1 /判定の直前/自動成功/自身/-  /-   /-          /情報判定に+2D 《ベアアップ》    1 /パッシブ /-    /自身/-  /-   /-          /リアクションの【精神】判定に+1D 《》         1 /     /    /  /  /   /           / ■コネクション■ 名前             / 関係 フユコ【伝説のポメロクイーン】/ 親友 アサヒ【赤竜(黒い蛇)の保護者】/ 保護者 メイ【猟犬】         / 友人                / ■その他■ 使用成長点:840点 (レベル:780点、一般スキル:60点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 筋力、器用、精神 / ソウルバスター、インデュア、マインドアデプト Lv2→3:ブラックスミス / 筋力、器用、精神 / 転職、ファイアスミス、セルフヒーリング Lv3→4:ファランクス / 筋力、器用、精神 / 転職、ファランクスクラッシュ、ファランクススタイル Lv4→5:サイバーオーガン / 筋力、感知、精神 / 転職、ハードワイヤード、ハーデンボディ Lv5→6:カンナギ / 筋力、器用、精神 / 転職、リブート、コールゴッド:カグツチ Lv6→7: / 筋力、器用、精神 / チャネリング、セイクリッドダンス、コールゴッド:カグツチ Lv7→8: / 筋力、器用、精神 / スピードリーディング、セイクリッドダンス、コールゴッド:カグツチ Lv8→9: / 筋力、器用、精神 / コンポーズ、クルーセフィクション、コールゴッド:カグツチ Lv9→10:パラディン / 筋力、器用、精神 / 転職、インペレイティブ、グレイスフォース Lv10→11: / 筋力、器用、精神 / ホーリーヒット、マイティストライク、シャインストライク Lv11→12: / 筋力、敏捷、精神 / ホーリーフィールド、ハンマーストライク、コールゴッド:カグツチ Lv12→13: / 筋力、器用、精神 / 、ハンマーストライク、バニッシュパワー メモ: パラディンだからさべつをうけていた 人にやさしくされたことがないから人にやさしくできない しないのではなくできない 姉その1は足が不自由で車いす生活をしているので、 ちゃんと目線を合わせてしゃべれよと言って笑うのが楽しい 姉その2は口がきけないので、 考えていることはちゃんと言葉にしないと相手に伝わらないよって言って笑うのが楽しい 社会からつまはじきにされた者たちをまとめあげてなかよくやってる クズハって名前がきらいだからそうよぶなといったらかわりに「マガリ」ってアダ名がついた さいきん町の社会のおちこぼれ不良少年たちとヤクザの本きょちをしゅうげきして全員消した ナメたことしたらPCでも殺す 【経歴】 両親や姉妹からクズ扱いされており、地下牢が自分に与えられた部屋だった。 幼い頃は他の子供にいじめられていた。暴力沙汰は日常。 いつも山奥の廃神社で泣いていた。 7歳の頃、いつものように廃神社で泣いていたら、 カンヌシと名乗るクッッッソ胡散臭い男が現れ、声をかけてきた。 泣きながら身の上を話したら急に真面目な顔になり、 3年ほど廃神社で修行をつけてやろうと提案される。 クッッッソ胡散臭い男のせいで毎日死に物狂いの生活を続けること1年、 心身ともにたくましくなり、心の奥底に眠る意志の力をある程度まで引き出せるようになった。 その後の2年はクッッッソ胡散臭い男から意志の力を体に纏わせるための修行を着けてもらい、 最終的には1対1なら魔獣をも倒せるくらいに成長した。 修行の間、クッッッソ胡散臭い男からためになったりならなかったりする話をされたが、 その中で自分と同じ境遇にある者に手を伸ばせる強さを本能的に理解するようになり、 以後は社会から捨てられた者にはできるだけ手を差し伸べるようにしている。 カンヌシと名乗ったクッッッソ胡散臭い男については、 自分の心の空白をカンヌシが満たしてくれた、と自称するほど感謝している その後、街に戻った後は冒頭の描写に戻る ==================================================== 渾名「マガリ」について 『マガリ』…………? それは白人が勝手に聞き間違えて呼んだ名前 直訳は「マガィリ」 ダイワの民族の言葉で「魔」が入り込んだ紛い物と呼ばれている でもマガリの仲間たち(他PCのことではなく不良たちのこと)は「魔」を狩る者という意味合いで読んでいる