タイトル:朽木 眞中 キャラクター名:朽木 眞中(くちき まなか) 職業:サラリーマン 年齢:27 / 性別:男 出身:日本 髪の色:紫 / 瞳の色:青 / 肌の色:普通 身長:174 体重:61 ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:69/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  15  14  12  13  13  13  15  14  14 成長等 他修正 =合計=  14  15  14  12  13  13  13  15  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 28%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  51% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   79%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》40%  ●《信用》     60%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%   ●《経理》 45%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》71%  ●《心理学》35%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     40%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀   80 1D10+1D4 タッチ     1         /                               / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 スマホ        1   0   仕事用とプライベート用 財布         1   0 煙草とライター    1   0   ヘビースモーカー 携帯用灰皿      1   0 ガム         1   0   ミント 眼鏡         1   0   仕事の時にしか使わない ハンカチ       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 朽木 眞中(くちき まなか) ビジネスマン(2015) 半色 はしたいろ #a69abd ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【1-6 強固な意志】何事にも動じない、強靭な精神の持ち主だ。能力値POWおよびSANは変動しないが、現在正気度ポイントに+5。ただし増加する上限は、最大正気度ポイント(99-<クトゥルフ神話技能>)となる。 【4-4 動物に嫌われる(D→4)】独特の佇まいのせいで、たいていの動物は探索者を見るなり威嚇してくる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 普段は一般企業で事務仕事している陰陽師。 ややブラック寄りな会社故いつも疲れている。 言いたいことを我慢して飲み込んじゃうタイプな為溜め込みがち。 基本は人の意見に合わせてる。 悪い意味でお人好し。 仕事の影響でヘビースモーカになった。お酒もよく飲む 為すべきことには全力で全うする。 バイクで趣味に近い。 *俺/アンタ、キミ、貴方 ●シナリオ 『悪鬼羅刹と夜を駆けて(HO2)』 エンドA ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 逆巻縫 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー HO2 神喰い《従》    ― 神の魂を食らう者 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー HOバレ 【HO2:神喰い(カミクイ)《従》】 HO2は、HO1に従うべき立場の人間である。 HO2の体内には、ある悪しき火の神の一部が封じられており、それを封じているのが主人であるHO1である。 HO1が死ねば、HO2も死ぬ運命にあるため、好むとも好まざるともHO1を守らねばならない立場である。 HO1のコントロールの下、影鬼を討伐する役目を負っている。 影鬼に傷をつけることが可能なのはHO2の持つ「悪しき火の神の力」だけである。 HO1がコントロールを誤れば、神の力を制御出来ず暴走し、自らの身を焼く諸刃の剣である。 <CON>の算出は [ 1D4+13 ]で行うものとする。 影鬼を攻撃し傷つけるために必要となる<剣><槍><薙刀>などの<近接戦闘武器:刀剣類>をいずれか必ず一つ以上取得する。 ◆ シナリオ内特殊技能 全ての技能値は<CON*5> また、全ての技能は使用時にMPをコストとして<1>消費する。 この技能は成長しない。  <炎武> HO1が<解放>に成功すれば、ロールが可能となる。 成功した場合、得意とする<近接戦闘武器>に炎を纏わせ、影鬼にダメージを与える事が可能な武器にする事が出来る。 ダメージは使用している武器に由来する。 炎を纏わせた状態でなければ、影鬼に触れることができない。 そのため、受け流し等を行うことも出来ない。 効果は1戦闘中のみであり、戦闘が終われば自動的に炎は消えてしまう。 また、戦闘中であっても自らの意思で炎を解除する事が可能。気絶した場合、その時点で効果が無くなる。 再び使用するには、再度<炎武>に成功しなければならない。 戦闘ラウンドでのみ使用可能。 戦闘ラウンドの場合は1ラウンドを消費する。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■簡易用■ 朽木 眞中(くちき まなか)(男) 職業:サラリーマン 年齢:27 PL: STR:14  DEX:12  INT:13 アイデア:65 CON:15  APP:13  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]