タイトル:らんま キャラクター名:西風陽久(ナライハルヒサ) 職業:刑事部捜査第三課刑事 年齢:35歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:172cm 体重:63kg ■能力値■ HP:11 MP:13 SAN:68/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14   9  13  11  14  13  14  15  11  13 成長等     -1      1 他修正 =合計=  14   8  13  12  14  13  14  15  11  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      77%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀(脇差)》  70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 78%  ●《忍び歩き》75%  《写真術》 10%  ●《精神分析》61%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》50%   《信用》  15%  ●《説得》80%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》55%  《人類学》    1%   ●《生物学》    19%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 脇差   70 1d6+1+db                  / ラウンド2回攻撃可能                              / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 財布           1   0   パチできるように割と現ナマが入っている。一応、カードもある。 スマホ          1   0   電話用。アプリとかクッソ少ない。 タバコ          2   0   ショートホープが常に2個ある。 ライター         1   0   100均の。ヤニカスなのでよく変わる。 手帳           1   0   斎月の行方についてびっしり書いてある。 手帳(ダミー)       1   0   ダミー用に2つ持ち。新台入荷の日とか書いてる。 チュッパチャッ〇ス    1   0   つぐみちゃんに貰ったヤツ。イチゴ味(らしい) 斎月のキーホルダー    1   0   斎月の亡骸から拾ったキーホルダー。刀につけている。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 全てが適当なちゃらんぽらんおじさん/弟を探し求める兄 ○設定 刑事部捜査第三課の刑事。仕事を抜け出したり、パチンコ店に居座る姿が、よく目撃されている。俗に言う落ちこぼれだが、何だかんだ仕事はやっている、らしい。 元々高卒で20歳まではフリーターをしていたが、翌年に大学へ入学。ストレートで警察官採用試験に合格し、程なくして刑事となる。 一時期は第一課にいたが、何があったか現在は第三課に所属している。 ○性格・特徴 基本やる気がなく、雑でテキトー。大体の物事を「なるようになる」と思っているし、「何とかなる」とも思っている。 責任感はあるので、自身のみの事はともかく他人が関わる事はキチンとやりはする。ただし、態度からはやる気は感じられないが。 また、自身のテキトーさを自覚しているので、背負えるかわからない他人の責任まで無鉄砲に負ったりしない。故に、はっきりと言い切る事はせず、態度も煮え切らない。 総じて「クズ」という印象を持たれがちだが、本人は特に気にしていない。 武器は脇差を使用。自己流の小太刀術を使う。入り身に特化しており、相手の懐に入り込み急所を狙う戦法が得意。 音声認証の口上は「業務、開始」。普通なら日常会話で誤認する可能性があるためつけてはいけないが、本人曰く「絶対言わないから大丈夫」とのこと。ちなみに、今まで誤爆は一度もない。 ○信念・テーマ 適当:テキトー、テキトーって言うけどさ、適当の本来の意味って知ってるかい? ○メモ ・パチンコ、タバコが大好き。酒も好きだが酔えないため「損してるなぁ」って思っている。全体的にクズい。特に言い訳もない。 ・タバコはホープを愛用。20歳の時にメンソールから始まり、紆余曲折を経て現在に至る。がっつりヘビースモーカー。現代は紙タバコに厳しいため困っているが、電子タバコはなんか物足りなかったらしい。 ・他人と線引きするわりに、身内には大分甘い。そもそも責任を取るのが嫌なだけなので、昼食とかは気軽に奢ってくれる。直属の上司だと大変だが、身近な上司なら最高な人間。 ○セリフ 一人称:俺、おじさん 二人称:様々(ノリで変わる) 「どうも〜そこのお兄さん、ちょっといいかなぁ?おじさん、こういうもんなんだけどね?え?こんな怪しい警察がいるか?いやぁ…これがねぇ、いるんだなぁ」 「おじさんの好きなもの?あ〜…タバコとパチかなぁ?酒?酒は…ちょっと、ね?」 「こんな俺にもさ、守りたいもんの一つはあるんだよね」 ○秘匿関係 15年前に行方不明になった弟、西風斎月を探し続けている。 弟が行方不明なった事をきっかけに警官を目指し、努力と執念により最速で刑事となった。 仕事中の問題行動は全て弟の調査を誤魔化す為のダミー。パチンコ店に居座るのも、元々は外で同僚に見られた時に逃げ込んでいたため。 弟に関することに対しては本気を出せる。優先順位の頂点に弟がいる状態。 だが、目の前に安全が保障されている弟と危機が迫っている人物がいるならば、危機が迫っている人物の手を取る合理性と情は持ち合わせている。 ○メモ ・タバコは元々誘拐事件以降の睡眠障害時に吸い始めたもの。何となく自販機で買い、時たま寝る前に吸っていたものが、今では常用しないと心身に影響を及ぼすレベルになってしまった。 ・元々パチンコ店は逃げ込んでいただけだが、同僚がいなくなるのを待ってる間に何となく打って普通にハマっている。流石に仕事中にガチでやることはない。 ○職業・技能・特徴表 <刑事> ・聞き耳、目星→仕事や弟探しで情報を集める際、現地に赴き調査や聞き込みを行う事が多いため。感覚的な聞き耳よりも周囲を観察し状況を把握する目星の方が得意。 ・図書館→デスクワークはあまり得意ではないが、できなくはないレベル。 ・説得→秘匿参照。一時しのぎの言いくるめより、ゆっくりと言い聞かせる説得の方が得意。お兄ちゃん力。 ・精神分析→15年前の記憶を思い出す為に学んだ技能。おそらくカウンセリングの資格は取れる。面倒だから取ってない。 ・回避、日本刀→万が一の時用に自分が納得できるレベルまで学んだ。なるべく穏便に済ませたいので、回避に重点を置いている。 ・忍び歩き→調査してたらなんか出来るようになってた。天性のモノ。追跡のほか、仕事を抜け出す時や後輩にいたずらする時に使う。 <特徴表> 1-3 素早い 柔軟さと軽快さを併せ持っている。DEX+1。ただしSIZが9以下の場合、素早い上に小柄であるため、DEX+2。 →柔軟さと軽快さにより、とっさの行動が早い。キレた相手の攻撃を「まあまあまあまあ…落ち着いて、ね?」とか言いながら全部避けてる。多分。 5-8 大酒飲み 酒にはめっぽう強く、酔いにくい。アルコールを毒のように扱う場合、探索者はすべてのアルコール関連のPOTを2分の1(端数切り上げ)にする。 →くっっっそワク。だが呑めるのがバレると色々面倒なので隠している。 ○各キャラクターへの印象(開始前の情報より) 王旭 楓/おうきょく かえで 多分苦手。立場がハッキリしている人間に合わせにいく方が得意なので。 魔璃亜/まりあ 一情報屋として信頼している。アイドルとしては全然見てないが、問題が起きないよう周りに合わせて推してることにしている。 ■簡易用■ 西風陽久(ナライハルヒサ)(男) 職業:刑事部捜査第三課刑事 年齢:35歳 PL: STR:14  DEX:12  INT:14 アイデア:70 CON:8  APP:14  POW:13  幸 運:65 SIZ:13 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:11  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]