タイトル:ぐども キャラクター名:Rosetene 職業: 年齢:? / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:143.4 体重: ■能力値■ HP:13 MP:13 SAN:65/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  16  13  12  18  13  14  17  13  13 成長等                 -4 他修正 =合計=  10  16  13  12  18   9  14  17  13  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      48%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《小さいこん棒》  51%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  60%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  50%  ●《製作(地図)》75%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》45%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%   ●《地質学》51%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    46%  ●《博物学》45%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 石        1   0   いつ拾ったのかも覚えていない石。原石。 地図とペン    1   0   自作したもの。紐で雑に束ねてある。          1   0          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ロゼテーヌ ++ 【容姿】 髪:白系 目:紫か赤系(アルビノみたいな) 【性格】 器用ではないが、何かを作ったりするのが好き。 これまでずっと1人だったから孤独耐性がついていると(本人は)思っている。 ・これまでどのように生活してきたか。 →各地を旅して、地図を作って生活してきた。 ・なぜ地図なのか →特に意味はない。なんとなく見つけた本に地図が乗っていて、自分も書いてみようかなって思った。 ・どんな地図か →大まかな物が載っている。石になった邪神とかを目印として書いてる。 -- 名前は忘れてしまった。好きに呼んでもらう。 >正気等、とうの昔に失ってしまった 自分が死なないから危機管理能力× 恐怖心が振り切れてる気がする →命綱無しで高いところ(落ちたら即死レベル)も平気。 >数万年ほど宛ても無く徘徊 時間間隔バグってそう。 ・痛覚について ダメージとか受けたら痛いので攻撃とかは避ける。 【技能】 ・職業技能:なりたいもので取る 特になりたいものが決まっているわけではないが、何かを作りたいと思っている。 これまで地図を作っていく旅(散歩)で習得したものを職業技能でとっている。 製作(地図):地図を書く技能。地図記号の知識とかにも使えそう。 地質学:地図を作るうえで土地の調査のために使う技能。 博物学:ゴーツウッド周辺の植物についてやその土地鉱物とかの知識。 ・趣味技能 小さいこん棒:6版 P70(武器表参照) 天文学:星から現在の方角や季節の流れを見たりする。 登攀:高いところに上るため 水泳:川とかがあったら ++ ■舞台       数万年後の地球 ■推奨技能     目星、聞き耳、図書館、自衛程度の戦闘技能 ■推奨能力値    [CON] [POW] [APP]  文明が滅んだ地球を歩き回った。  無限の退屈は、 自身が何者であるかも忘れさせたが、  それでも毎日願う。  今日が最高の日になればいい。 HO:不老不死 死なない。 HO:重病人 死ぬ。 ____________________________ HO 不老不死 あなたは不老不死のようだ。 文明が死んだ地球を数万年ほど宛ても無く徘徊している。 正気等、とうの昔に失ってしまった。今はもう、自分が何者かも思い出せない。 それでも毎日願ってしまう。 「今日が最高の日になればいい」  【キャラクター作成】  ・性別        →女性  ・クトゥルフ神話技能 →98(必然的に最大SAN値は1となる)  ・APP       →18 上記を固定したうえで、他は通常通りの探索者を作成。 なお、このキャラクターを作成する上で名前を決める必要は無い。 特定の条件を除き、正気度喪失は起きない。 ____________________________ HO:不老不死の知識 数万年の間、滅んだ地球を歩き回った【HO:不老不死】は、現状の地球の地理をほぼ完璧に把握している。(と言っても特筆すべき地は 2 か所しかない) しかし、数万年前の記憶等覚えていられるはずもない。 なぜ地球が滅んだか等は思い出せないだろう。 自身の名前も、なぜ不老不死になってしまったのかも忘れてしまった貴女は、今こうして正常なコミュニケーションが取れていることが奇跡に近いものだと認識して欲しい。 本来、気が狂うほどの年月を 1 人で宛ても無く、只々歩き続けたのだから。 荒廃した地球の地理 現在地から東に数ヶ月歩けば、海を超えた先に氷に閉ざされた都市が見える。 それは、かつて科学よりも魔術で文明を発展させた都市だったようだ。 更に進路を変えて南へ数日進めば、2000年台には存在しなかった新大陸がある。 ムー大陸と呼ばれているその地には、科学文明を極めていた都市がいくつもあったようだ。しかし、今は住人から建造物に至るまでのほとんどが石になっている。 天を突く巨大なタコに似た邪神によって滅ぼされたように見えるが、その邪神も、自身が訪れた時には既に石になっていた。 ・どれくらい記憶が無いのか →エピソード記憶がほとんど失われている 意味記憶・手続き記憶に問題はない ・使用可能な言語 →ほぼ全ての言語を母国語相当に使用できる ※ハイパーボリア語等の特殊言語も理解できる ・生態系 →自分と目覚めた神々、それに使える一部の奉仕種族以外の生物は絶滅しているし、植物はゴーツウッド周辺に唯一残っている。 ・飲食 →【HO:不老不死】は必要としていない。 生態系に記載した通りである為、食料は無い。 飲み水は、ゴーツウッド周辺に唯一の泉がある。 ・不死力 →HPが0になっても数秒で全快する。 ++ エピソード記憶(エピソードきおく、episodic memory)とは、宣言的記憶の一部であり、イベント(事象)の記憶である。エピソード記憶には、時間や場所、そのときの感情が含まれる(感情は記憶の質に影響する)。自伝的記憶はエピソード記憶の一部である。エピソード記憶は意味記憶(事実と概念に関する記憶)と相互に関連している。エピソード記憶は物語にたとえることができる(Tulving, 1972)。 簡単に言うと思い出 意味記憶とは、言葉の意味や数式などの一般的な知識や常識などに関する記憶のことで、宣言的記憶の1つとされています。. 物事を暗記する場合、暗記した情報は意味記憶に貯蔵されます。. 例えば、国語のテスト勉強で漢字の読み・書きを覚えた場合、その情報は意味記憶に貯蔵されます。. 意味記憶の特徴として、情報を記憶に貯蔵するためには、意識して覚えようとしないと覚えられないことです。. 体験を通してではなく、学習により獲得されたものが意味記憶になります。 簡単に言うと知識 -- HO 不老不死 ・クトゥルフ神話技能の消失 ・現在SAN値をPOW×5に変更 ・後遺症:シュブ=ニグラス HPが0以下になった場合、次ラウンドで再生する。 探索者のSANが0になった場合、シュブ=ニグラスであることを思い出す。 ※ 継続可能ですが、上記を念頭に入れた上で、他者に迷惑が掛からないようにプレイしてください。 ■簡易用■ Rosetene(女) 職業: 年齢:? PL: STR:10  DEX:12  INT:14 アイデア:70 CON:16  APP:18  POW:13  幸 運:65 SIZ:9 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]