タイトル:くしくしHO2薬師 キャラクター名:雛芥子(ひなげし) 職業:薬師 年齢:31 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:175 体重: ■能力値■ HP:13 MP:12 SAN:52/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  11  12  12  10  14  14  16  13  12 成長等 他修正 =合計=  14  11  12  12  10  14  14  16  13  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      30%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》55%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     27%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 84%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  59% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》12%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     61%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     89%   《オカルト》    5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%   ●《芸術(動物の解体)》9%    《経理》 10% ●《考古学》    59%   《コンピューター》 1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》     65%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%   ●《薬学》 90%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: #803C51 シナリオによる職業で技能取得 <特徴表> 3-1「天気予報士」  外を見てアイデアに成功すれば、短い期間([1d6+1]時間)の正確な天気を予想できる。  降水確率や風の向き・強さ、嵐の時間帯、雷の落下しやすい場所なども予測可能だ。 5-8「大酒飲み」  酒にはめっぽう強く、酔いにくい。  アルコールを毒のように扱う場合、探索者はすべてのアルコール関連のPOTを2分の1(端数切り上げ)にする。 <探索者について> なんだかんだ絆されやすく面倒見がよい男だと思われる。 薬に関して天才の自覚有り。俺に作れない薬はねぇ! 滅びかける前の世界はどんなものだったのか興味がある。 外へ探索に出たときはそのときの文明に関するものはないか探したりしている。 趣味は薬学や医学の勉強。過去の遺物の収集(難しければ収集は諦めます。) 自分の血を使った薬に対しては正直気になる。なんでそんなもんを…? <口調メモ> 一人称:俺 口調:お前、あんた、~だな、じゃないか、男っぽい口調にしたい(目標) 呼び方:アン、HO1のことは呼び捨てかも(予定) <アンに関して> 外に出たとき拾ってきた。看病を終えた後も拾ってきたからには責任とって面倒見るかぁって面倒みてる。 懐かれてると思ってる。悪い気はしないしなんやかんや情もわいてしまいカゾクになることも了承した。 大事!様々に心配 ↓秘匿内容コピペ(全文は載ってないので私は基本ディスコを確認すること) 【 探索者作成 】 < 薬 師 > 職業技能:医学/応急手当/生物学/信用/薬学/乗馬/ほかの言語(英語、ラテン語、ドイツ語)+個人的な関心のある技能1つ 推奨技能: 《薬学》 / 探索技能 / 《医学》 探索者の人柄にそぐうのであれば : 《考古学》 / 交渉技能 ■ キャラメイクについて 概要に記載されている世界観にそぐうのであれば、自由にデザインして良い。 『ニホン支部』という支部に所属しているが、必ずしも東洋人の見た目をしている必要はない。 ▮秘匿HO ― HO2 薬師 あなたは、オオマガドキ教団のニホン支部に務める研究員兼医者だ。 といっても、患者を診るというよりはひたすらに薬の研究、開発を行っていた。 このセカイは慢性的な医者不足であり、そのために教団では薬の開発に最も力を入れている。 あなたはそんな教団のチームリーダーだった。あなたには薬師として天賦の才があり、材料さえ揃っていればあなたに作れない薬は無かった。 また、あなたにはアンという妹がいる。 あなたは以前、上司であるヒノモトから薬の開発の依頼を受けたことがある。 どういう効果があるのか、何に使うのかは一切明かされず、ただ調合してほしいとだけ頼まれた。 気にはなったが、教団に貢献することは教団員として当然であるため、深く追求はしなかった。 むしろあなたには他のことが気にかかった。薬の材料の中に、「あなたの血液」が含まれていることだ。 ヒノモトから受け取ったレシピには「動物の血液(今回は、○○(PC名)の物を使用すること)」と書かれていた。 未だかつて血液から生成される薬を作ったことは無い。 調合が成功したのかは分からないが、出来上がったものをヒノモトに渡せば、「よくやった」と、珍しく褒められたことを記憶している。 序 カイコウイチバン // 了  SAN報酬 特になし  技能成長は【閑話休題 - 壱】を終えてからにすること。 閑話休題 – 壱 // 了 SAN 報酬 1d10 技能成長 / 不定領域のリセットを行う ■簡易用■ 雛芥子(ひなげし)(男) 職業:薬師 年齢:31 PL: STR:14  DEX:12  INT:14 アイデア:70 CON:11  APP:10  POW:12  幸 運:60 SIZ:14 SAN:96 EDU:16 知 識:80 H P:13  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]