タイトル:ろうのはな キャラクター名:原谷 萩明(はらや しゅうめい) 職業:詩人 年齢:30 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:176cm 体重: ■能力値■ HP:14 MP:11 SAN:57/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  13  11  14  12  14  16  16  14  11 成長等 他修正 =合計=  10  13  11  14  12  14  16  16  14  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      58%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》55%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 76%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  78% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》        65%  《値切り》  5%   ●《母国語(日本語)》81%  ●《ほかの言語(ドイツ語)》35% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   40%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75% ●《人類学》    51%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考 万年筆    1   0 雑記帳    1   0 財布     1   0        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: CS作成:2023.09.07 ◆職業ベース 作家(6版ルルブp.48) オカルト、心理学、説得、図書館、ほかの言語(ドイツ語)、母国語、歴史、個人的あるいはその時代の特色的な技能としてさらに一つ→人類学 ◆名前 ペンネーム:月梨 朔(つきなし さく) 本名:原屋 萩明(はらや しゅうめい) 大正時代の著名な詩人、萩原朔太郎から漢字を取りました。 ◆特徴・性格など 何かとすぐ悲観的になる。厭世家。 自己肯定感は低いが、自己愛は高い。 だらしがなく、酒が好き。酔うと偉そうに思想を語り始めたり、「俺は特別な人間なんだ」などと言い始める。かと思えば突然泣き出したりもする。いつも二日酔いになって「もう二度と飲まない」と宣っている。もちろんまた飲む。 現在交際している女性はいないが、稀に女を買うこともする。 人付き合いがあまり得意ではなく、人脈が狭い。友人は数人しかおらず、そのほとんどは芸術家や思想家である。 礼儀はある程度気にするし、人への気遣いもできるタイプの人間だが、それ故相手から自分への気遣いが感じられないと少しムッとする。めんどくさいね。 詩を書くのは好きでやっていることだが、本人曰く「これ以外にできることもないからやっている」らしい。 ◆最近のこと スランプに陥ってからは以前にも増して酒や女に溺れるようになる。 焦燥感に駆られて万年筆を手に取っては、ああでもないこうでもないと言って、唸り始める。 一度酔った勢いで「もう生きていても仕方ないのだ」と言って首を包丁で切ってしまおうとしたが、結局恐ろしくなってやめた。 ◆万年筆について 初めて雑誌に自分の詩を発表した月に買った。 これを購入したのは、これから詩人として生きていこうという彼自身の決意の表れでもあった。 お気に入りでずっと使い続けている。 ◆芥子川流について 彼の数少ない友人の中でも、特別好ましく思っている人物。歳も近く、話しやすい。 繊細なところ、友人が少ないところ、文学が好きなところなどに勝手に親近感を覚えている。 萩明の多少の対人嫌いは、人に対する恐れから来ている部分が少なからずあるが、芥子川は自分の詩を気に入って近づいてきたため、出会った時から「この人は自分のことを好意的に見てくれているという保証があるため、話していても怖くない」と感じていたらしい。そのため、萩明にしては珍しく、親しい間柄になることに然程時間を要さなかったかもしれない。 また、萩明も彼と出会ってから彼の著書を読んでおり、友人としてだけではなく、作家としても彼を尊敬している。 後遺症:依存症 職業を「探偵」へ変更して、継続することが可能だが、後遺症として依存症を患う。 探索者は芥子川 流と依存関係になる。芥子川の元を離れる場合は、芥子川の所持品を肌身離さず持っていないと、不安衝動に駆られるだろう。 ■簡易用■ 原谷 萩明(はらや しゅうめい)(男) 職業:詩人 年齢:30 PL: STR:10  DEX:14  INT:16 アイデア:80 CON:13  APP:12  POW:11  幸 運:55 SIZ:14 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:14  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]