タイトル:神子 キャラクター名:月読 星乃 職業:高校生 年齢:17 / 性別:女 出身: 髪の色:グレー寄りの茶色 / 瞳の色:月色 / 肌の色: 身長:148 体重: ■能力値■ HP:10 MP:18 SAN:90/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  10  18  13  11  10  12  11  10  18 成長等 他修正 =合計=   8  10  18  13  11  10  12  11  10  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      26%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》52%  ●《鍵開け》 2%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 42%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》34%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  27%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  35%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》55%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   11%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10% ●《考古学》    35%   《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    65%  ●《博物学》14%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     75%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 財布           1   0 スマホ          1   0 筆記用具         1   0 聖書           1   0 ロザリオネックレス    0   0   身につけはしない。あくまで所持品の扱いをしてたもの。本人曰く、「無くしちゃった。」 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 月読 星乃(ツクヨミ ホシノ) 〇宗教学部/神学研究科 〇天文部 〇総務委員会 【名前の由来】 月読命:ツクヨミノミコト/月を司る、または夜を統べる神様。 星乃:「ほしの」。天文学的要素&やってたゲーム「Stellaris」より引用。 「Stellaris」がラテン語で「星の」という意味らしい。 「月読 星乃(ツクヨミ ホシノ)。宗教とか、星が好き。」 「……もしかして、”変な勧誘されたらどうしよう”とか思った?」 「宗教が好きなのは読んでて退屈しないから。それ以上でもそれ以下でもない。面白いから見てるだけ。」 「特定のなにかを信じてる訳じゃないし、気にしないで。そんな事しないから。」 見た目の割には好奇心旺盛な子。 関心のある物事に対して徹底的に深堀りしたがるタイプであり、知的探求心が高いともいう。 学校内の図書館の一角で歴史書や文献を漁っている姿がよく見られる。 聖書や十字架のネックレスを持ち歩いている為一見キリスト教徒に間違えられるが、本人曰く特定の宗教に対して強い信仰心がある訳ではないらしい。 彼女にとっての宗教は、己の探求心の渇きを癒す為の手段の一つに過ぎないのだという。 信じるものはその時々の状況によって変わるらしい。 …それはそれとして十字架のデザインは好きだからロザリオは持ち歩く。 心霊現象やホラーに対する耐性は強い方らしい。 【天文学について。】 宗教について調べる過程で星に関心を抱き、天体観測が趣味になった。 一度没頭すると暫く自分の世界から抜けられなくなる性格上、天体望遠鏡越しに星々を眺めてたら数時間経ってた…なんてことは日常茶飯事らしい。 「ごはんたべてなかったぁ」 【今後について】 これまで知らなかった世界。神話的事象の片鱗に触れたことは知的好奇心を欲する彼女の価値観に少なからず影響を与えた事は確かだろう。 それが彼女を突き動かす結果となったのか、はたまたその渦中の最中に見たものが原因か。 若しかすると研究者の道を目指し始める…かもしれない。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ……ここからはPL的な余談であるが、 【元々宗教や星々に関心のある子が神話的事象の知識を得てしまい、これまで信じていた宗教的固定観念がぶっ壊される】 そんな姿…ちょっと見たくない?って思いながら作ったキャラでもある。 自探索者には全員幸せに生きてほしいという前提はあるけどそれはそれとして…ね。 キャラ作成時通話チャタさん談「空の果てにみたかったのは本当に”それ”ですか?」 まぁPOW高いし初期SAN90あるしそうそう死なんやろ(…と、自らフラグを建てていくstyle) いつか継続探索者になり得るんじゃないかなって思ってる。 キャラクターイメージソング(仮):『ぐるぐるつづく』https://www.youtube.com/watch?v=7evB2Js-Y-8 【通過卓】 ・風の又三郎 ■簡易用■ 月読 星乃(女) 職業:高校生 年齢:17 PL: STR:8  DEX:13  INT:12 アイデア:60 CON:10  APP:11  POW:18  幸 運:90 SIZ:10 SAN:99 EDU:11 知 識:55 H P:10  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]