タイトル:忠(ただし) キャラクター名:忠(ただし) 職業:犬 年齢:25 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:188 体重: ■能力値■ HP:14 MP:12 SAN:61/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  12  12  14   9  16  14  10  14  12 成長等 他修正 =合計=  15  12  12  14   9  16  14  10  14  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%  ●《キック》  75%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(手芸)》45%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値 ●《言いくるめ》40%   《信用》  15%   《説得》     15%  《値切り》  5%    《母国語()》50%  ●《他の言語(英語)》25% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(奉仕)》  80%  ●《経理》 15%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》55%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 芸術(奉仕)にお嬢の身だしなみを整えたりご飯を作ったり掃除とか諸々含めたい気持ちなのですが、問題あったら指摘お願いします.。 「僕は貴方の犬ですから」 と当然のように言うことが出来る男。この人からの命令は絶対で、食べたいと言われたものは作るし、待てと言われたらその場で待つし、盾にもなるし、死ねと言われたら首でも腹でも掻っ切ってその場で死ぬ。犬が主人の命令に従うことは命令で、それが存在意義。貴方の為に貴方を想って死ねるのであれば本望。 お嬢の身の回りのことは全てする。 朝起こしてご飯を用意し、髪を梳く。ブラウス一枚に袖を通すのだって自分が用意する。だらしない、と言われるかもしれないが自分がいるのだからこの人が身の回りのことをする必要はないわけだし、させるつもりもない。自分のための行動をサポートするのが自分の役目。上手に出来たら褒めてくれるの、嬉しくて好き。あまり表情には出していないつもりだが、多分少しお花が飛んでる。 何故お嬢が組から追い出されたのか理由はわからないが、お嬢がいる場所が自分のいる場所であるため、お嬢が現状組を潰すつもりなら自分はそれに従うのみ。多分、コイツ自体は組に対する愛着はない。お嬢が存在してくれればそれでいいので。お嬢が頭を下げる人になら共に勿論頭を下げるが、そこに経緯があるかと言われればそれも否。自分の主人はお嬢なので。もし他人にも敬意を示せと言われたら従う。 多分、お嬢を馬鹿にされたりとかしたら怒るので、「あ?」とか言っちゃう。それ以外は大体敬語。 追い出されて一つの部屋に一緒に過ごすようになってから、案外怠惰であることを知る。とはいえ、それに失望することはなく、お嬢の為に自分が出来ることがあるのが嬉しかった。いつだって、綺麗で逞しいお嬢でいられるように。身の回りのことは大体全部します。 基本的にはお嬢の後ろに立つが、戦闘時などは前に立つ。肉壁。 買い物など一般的な外出時は「紗和さん」、本業時や家にいる時は「お嬢」と呼ぶ お嬢がデイトレードで稼いでいる隣で、可愛いぬいぐるみなり手芸作品をハンドメイドサイトで販売している。 過去 元々借金を抱えている家で生まれ育ってきた。まともな教育は受けておらず、高校は当然のように通っていないし、義務教育だって学校をさぼっていた。中学卒業後は所謂悪い人たちとつるんだり、気が向いたらバイトしたり、日替わりで女の家に泊ったり、粗雑な生活をしていた。 ある日、目の前に借金取りが現れ親が蒸発したことにより、自分が借金の返済をするようにと告げられる。この頃にはもう親とも会っていないし、そもそも親とも思っていない為当然のように断るが、「はいわかりました」と済む世界ではないため、借金取りに終われる生活が始まる。 そんな日々も長くは続かず、借金取りに捕まって、その場から逃げた先で現組長と鉢合わせる。身なりがいいことから金を持っていると判断して襲いかかるも、護衛に返り討ちにされる。しかし、もとより喧嘩がそこそこ強かったこともあり、現組長に腕っぷしを買われ組へと連行されることになる。それにも抵抗しつつ、連れていかれたのは一人の綺麗な女。娘の護衛をしろ、と伝えられたがそもそも護衛をするだなんて言ってないし、誰が女のお守りなんか。と、最初のころは反抗的だった。ただ、自分がいる場所がヤクザだと知り、本格的に逃げれば死ということを悟り逃げることをやめる。 お嬢や取引相手に反抗的な態度、発言をすれば容赦なく蹴られ髪を捕まれ「躾」をされた。 当然、痛いのが好きなわけがないし、ましてや女に手を出されることは屈辱を感じていた。しかし、その後に手当をしてくれること、ちゃんと出来れば褒めてくれること。そんな些細なことではあるが、そんな風に接してくれた人が初めだった。自分がうまく仕事をこなせた時にどこか誇らしくしているところ、女なのに男に引けを取らないくらいの逞しさがあること。自分を見捨てないでいてくれること。かっこいいと思ったし、気付けばこの人の為になりたいと思うようになった。 この人の隣にいて、この人が恥ずかしくない様に。自慢の犬だと言って貰えるように。そう思うようになってからは自分で勉強もした。この人のためになれるように、この人のために死ねるように。 66cdaa 特徴表 3-7:俊敏 どんな時でも、鋭く素早く状況を把握できる。<回避>の基本成功率は通常のDEX*2ではなくDEX*5である 6-6:急速な回復力 新陳代謝能力にすぐれている。耐久力を回復するロールの結果に+1。 ■簡易用■ 忠(ただし)(男) 職業:犬 年齢:25 PL: STR:15  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:9  POW:12  幸 運:60 SIZ:16 SAN:99 EDU:10 知 識:50 H P:14  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:200 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]