タイトル:藤堂 甘露(とうどう かろ) キャラクター名:藤堂 甘露(とうどう かろ) 職業:人間山脈 年齢:21歳 / 性別:女性 出身:広島 髪の色:氷色(薄紫?) / 瞳の色:氷色(薄紫?) / 肌の色:やや色白 身長:162cm 体重:普通 ■能力値■ HP:13 MP:12 SAN:78/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  15  14  11  16  10  15  14  13  12 成長等        -2 他修正 =合計=  15  15  12  11  16  10  15  14  13  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前          現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》         65%  ●《キック》  77%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》   50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     43%  《マーシャルアーツ》   1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》     30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道(立ち技系・古武術)》77%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 77%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  45%  ●《図書館》 77%  ●《目星》  77% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  35%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》25%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     80%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 全体振り直し2回目を採用、DEXが5だった為1回個別振り直し 職業ベース:2015人間山脈 ★投擲/★武道(古武術)/★素手の近接技能2つ(キックのみ)/★個人的関心技能(目星・医学・図書館) 医学/応急手当の取得80の理由 大変昔の先祖に、歴史に残る本草学・医学を極めた者が居た。幼少の頃よりなんとなく憧れていた。 ある日、足の弱い親戚が目の前で階段から落ちて瀕死の重傷を負った。 その際、甘露は動けなかった。周囲の人間の助けで一命を取り留めた。 その経験から、真剣に他者の治療について取り組むようになった。 まぁ……勉強したいと言えば勉強させて貰える環境だったので…… ▼HO 稲荷空狐 君の先祖は稲荷空狐と呼ばれる3000年生きた狐の妖。 善の心を持っており、その心故か癒しの力を持っている。しかし君は正直者で決して嘘が付けない。人を疑うことが苦手なのだ。 ・・・メリット <応急手当><医学>の初期値が50% 回復値に固定で+3 呪文<癒し><治癒>を取得/呪文はどちらもMP1の消費で行えてよい ・・・デメリット <心理学>に技能が振れない 嘘をついた場合/人を疑う行為をした場合 癒し:ルールブックp.252 傷の回復時間を、可能な限り最大値まで引き上げる。かけるのに25ラウンド。正気度喪失なし。 治癒:ルールブックp.272 この呪文を掛けてから2d6ラウンド後に、傷、病気、毒による症状がただちに2d6耐久力分回復する。最大HP以上は回復しない。死んだものは生き返らせない。12のMPと1のSAN値がかかる。 廓言葉で話すボーイッシュな女性。 廓言葉で話す理由は「出身地隠し」であるが、本家が広島であり、彼女本人としては京都に憧れがある為である。 「お狐様と言ったら京都じゃろ!?ウチ……こんなんじゃ可愛くないけぇ、うぅ……」 「……でも、似非京言葉なんか使ったら京都のお狐様に失礼じゃぁ……」 ……結構どうでもいい理由である。その上嘘が吐けないので聞かれたら「恥ずかしいから」と直ぐに喋ってしまう。 因みに廓言葉も下手糞な為、間違えたりたまに関西のイントネーションが出る。 昔っから妖とあっちゃこっちゃ行って遊んでいた。めっちゃアウトドア派。 アウトドアが過ぎて自衛が出来ないと危ないので武術を勧められ、本人もノリノリで学んだ。 ……おうちの人が学ばせたかったのは「受け身の取り方」とかだったのですが。 なんか……戦えるようになってしまいましたね…… まさに蝶よ花よと愛されたじゃじゃ馬我儘娘である。 ちょっとだけおうちが厳島神社と縁があるとか。 発狂経験無し ▼後遺症  :: 今後のあらゆる神話生物に魅入られる可能性が高くなる   神話生物から攻撃対象に優先的に入るようになる ▼AF <椿の手鏡> 椿の文様が裏面に掘られた手鏡。鏡を見れば自分たちの顔が映り込む この手鏡に込められていたPOWは既にない 灰と甘露 好事魔多し 2023/09/19 生還 ■簡易用■ 藤堂 甘露(とうどう かろ)(女性) 職業:人間山脈 年齢:21歳 PL: STR:15  DEX:11  INT:15 アイデア:75 CON:15  APP:16  POW:12  幸 運:60 SIZ:10 SAN:94 EDU:14 知 識:70 H P:13  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]