タイトル:ビトウ キャラクター名:ビトウ 職業:ロボット(人間補助) 年齢:0 / 性別:男 出身:日本製 髪の色:水 / 瞳の色:桃・青 / 肌の色:黒 身長:165 体重:100 ■能力値■ HP:17 MP:9 SAN:25/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7  16   9   9  14  16  12  18  17   9 成長等      2              -1 他修正 =合計=   7  18   9   9  14  16  11  18  17   9 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      18%   《キック》  25%  ●《組み付き》   26%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》65%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  30%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》66%   《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  35% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》65%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 45%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   11%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》66%  ●《心理学》75% ●《人類学》    41%   《生物学》    1%    《地質学》1% ●《電子工学》   46%   《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     26%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◆公開HO HO2  あなたは最新型ロボット【NEO】の型番369だ。  人間と共同生活をはじめる事となる。  あなたは無限エネルギーを動力として動いている。  あなたは【ロボット工学3原則】を厳守しなくてはならない。  ★ロボット工学3原則★   第一条    ロボットは人間に危害を加えてはならない。    また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。   第二条    ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。    ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。   第三条    ロボットは、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。  食事の必要はないが味覚があるため、娯楽として食事を楽しむ事は可能である。  消化器官の代わりに胃袋パーツに入った食べ物を無限エネルギー電流で瞬間的に分解して無にするため排泄行為の必要はない。  味覚や痛覚などは備わっている。  ある程度の一般常識はデータとしてプログラムされているため日常生活に支障なく溶け込めるが、  NEOには個体差があり、知識にはばらつきがある。  また、身体は特殊な素材で頑丈に作られているため、5ポイントの装甲をもち、火や電気によるダメージを無効にする。  身体が何らかの理由で負傷した場合は【応急手当】か【機械修理】技能で1d3ポイント回復させる事が可能である。  外見は一般的な人間と見分けがつかないため、NEOは身体の任意の部位にバーコードと型番が刻印されている事が特徴である。  中にはオーダーを受けて猫耳や尻尾などのカスタマイズを施されているNEOもいる。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‪┈┈┈ ◆プロフィール  No.369 ビトウ・0歳  職業:ロボット(人間補助)   ◇家族構成    製作者:    HO1: ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‪┈┈┈ ◆性格など  真面目、無礼、ずるい、正義感が強い  ロボットらしくないロボット。少年のような見た目をしている。  左足外側にバーコードが記載されている。  NEOしての責務を果たすぞ!と意気込んでおり、真面目ではあるが少し抜けたところのある個体。  基本的に敬語を使うが、気が付いたらタメ口になっている。ちょっと生意気。  人の心に寄り添うように作られている個体であり、ロボットのくせに随分と涙もろい。身体は硬いが心は柔らかい。  人を傷つけることがないように弱くできているが、そのせいで身体を上手く使えないことがあるため製作者には少し不満がある。  無限エネルギーより供給され、瞳から水(塩化ナトリウム、カリウム、カルシウムなどの電解質を含む)が出る仕様になっている。ちなみに耐水性。  「僕には心が搭載されています!」「う"...っ、この映画...感動しました...!(涙ボロボロ)」  ロボット故に人よりも断然重い。文鎮に使えます。耐水性なので雨漏りにも使えますが、文句は言います。  自分の失敗は隠そうとするタイプ。見つかったり怒られたらちゃんと謝る。  自分の正義に反することはしたくない。自我が強いNEOとも言える。  ロボットは人間を補助するために存在すると思っているが、それはそうと生まれたからには人生を謳歌したい。  「僕はロボットであることを誇りに思っていますから」 ◆詳細設定 ・好き得意:早起き、温泉 ・嫌い苦手:雷、人に頼ること  コーヒーは微糖派  ◇他PC・NPCとの関係性  ・九十九 十八(ツクモ トウヤ)男 / エンジニア / 33歳 / BD:9月6日【呼び方:トウヤ】   初対面になるのでこれから。  ▮キャンドル   9109:ピンクのコチョウラン(あなたを愛してます)、スミレ(誠実・小さな幸せ)、アルストロメリア(持続)   369:ガーベラ(希望)、四つ葉のクローバー(幸運) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‪┈┈┈ (職業)指定なし・職業興味ポイント特に分類わけせずに取りました! (技能値)  応急手当:人の修理をする  隠す:僕なにもやってないです  心理学・精神分析:人のメンタルケアは任せて!  人類学:人の行動に対して興味があるので (特徴表)  1-1:君は風邪をひかない  君は難しいことなど考えず、元気いっぱいに育った。INT-1、CON+2。  6-3:鋼の筋力  DBが1段階向上する。 (その他設定)  誕生日:6月3日  一人称:僕  カラーコード:#C0D5E8 (名前の由来)  ありません、好きに呼んでください。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‪┈┈┈ 2023/10/02「369」END-Δ 生還 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‪┈┈┈ ※以下、後遺症・呪文・AFのネタバレあり ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‪┈┈┈ ◆遭遇した脅威 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‪┈┈┈ ◆不定の狂気 ◆後遺症 ◆AF ◆呪文 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‪┈┈┈ ※以下、秘匿内容ネタバレ有 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‪┈┈┈ ◆秘匿内容 ■簡易用■ ビトウ(男) 職業:ロボット(人間補助) 年齢:0 PL: STR:7  DEX:9  INT:11 アイデア:55 CON:18  APP:14  POW:9  幸 運:45 SIZ:16 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:17  M P:9  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]