タイトル:拝掌三光法 キャラクター名:拝掌三光法 (ハイタサンコウホウ) 職業:宗教家 年齢:24 / 性別:男 出身:日本 髪の色:赤 / 瞳の色:黄 / 肌の色:白 身長:179cm 体重:細身 ■能力値■ HP:11 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12   9  15   9  13  13  13  16  11  15 成長等 他修正 =合計=  12   9  15   9  13  13  13  16  11  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      18%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》31%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(畑)》 25%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  80%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   45%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%   ●《経理》 20%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     30%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ■鰯と柊 HO1 鰯 名前:拝掌三光法(ハイタサンコウホウ) ※正式名称であり、呼び名は''三光''(サンコウ) 幼名:巴 鵤(ともえ いかる) モチーフ:鵤/鳥言葉:天からの啓示 誕生日:6/12 血液型:O型 身長:179cm 一人称:私(稀に俺) 二人称:御前、呼び捨て 特徴表:天気予報士 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 宗教組織「拝掌教」にて教祖をつとめる男。 傲慢かつ傍若無人といったイメージを持たれがちだが、''後ろ向きで自信の無い教祖より、絶対的自信を持った前向きな教祖の方が安心感を持たれるだろう''という考えに基づいた言動である。 信者達に白い下着を強制しているが、これもカソックを着て教会におらずとも拝掌教の信者である、という意識を持たせることで仲間意識をもたらし、安心させる為の策である。下着にしたのは、数珠や経典の携帯を義務付けるよりも必ず普段から身につける下着を指定した方が効率的で信者の負担にもならないと考えた結果である。 一見自意識過剰な暴君、とも取れるような人物だが、常に信者の事を考え、この環境を守り、信者を守り抜きたいと心から考えている。 然し、一方で信者に平気で嘘をつく一面もある。 "言い淀む","あからさまに隠す"といった行動の方が信者を不安にさせる、と考えている為、自分の知らないことを聞かれた場合でも尤もらしいことを言って切り抜ける事がしばしばある。例えば消えた加害者の行方を聞かれた場合は、「かの魂は、拝掌教に辿り着くに至った御前への行いが神によって裁かれ、浄化された。穢れを祓われた魂は再び輪廻へと還ろう。しかし魂までもを憎むな、穢れを憎め。さもなくば次に穢れるのは御前の魂である。」と答えるだろう。 ■簡易用■ 拝掌三光法 (ハイタサンコウホウ)(男) 職業:宗教家 年齢:24 PL: STR:12  DEX:9  INT:13 アイデア:65 CON:9  APP:13  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:11  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]