タイトル:導家実治(しるべやさねはる) キャラクター名:導家実治(しるべやさねはる) 職業:刑事 年齢:28 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:160 体重: ■能力値■ HP:11 MP:15 SAN:93/93      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  12  15   8  13  10  12  17  11  15 成長等 他修正 =合計=  16  12  15   8  13  10  12  17  11  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      51%  ●《キック》  50%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%  ●《頭突き》  14%  ●《投擲》     27% ●《マーシャルアーツ》41%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       27%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 87%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  30%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》30%   《信用》  15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》        1% ●《クトゥルフ神話》6%    《芸術()》    5%    《経理》        10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》       60%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》       1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》       10%  《物理学》    1%   ●《法律》     60%   《薬学》        1%  《歴史》     20%  ●《芸術(花火)》 54%   《芸術(〇ケンサンバ)》75% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◇◆◇ 名前 ◇◆◇ 導家凪咲(しるべやなぎさ)の兄貴 名字は 導く家庭から(笑顔に導く凪、人を導く実) 実=「秋」「大地」「論理的」「天真爛漫」「正直」 治=「おだやか」「リーダー」のイメージ (なお本人は喧しい) ◇◆◇ 特徴表 ◇◆◇ ・受け身 どんなときでも、きちんと受け身を取って被害を最小限に抑えることができる。 ショックロールの成功の範囲に+20%。 ・ド根性 根性がある。あらゆる抵抗表を使用したロールで、成功する範囲に+5% ◇◆◇ 設定 ◇◆◇ 誕生日: 一人称:俺 二人称:にーちゃん、ねーちゃん、おっさん、おばちゃん、お前 刑事5年目で朝凪と冬木は同期 大卒後警察学校に入り、卒業後は大阪府警に配属 最近までバディをころころ変えながら刑事をしていた。 警視庁捜査一課に転属となってからはぶきっちょバディが出来、 彼とはそれなりにうまくやっている模様。 「導家」の名前をあげれば「ヤバい問題児」であると名前が上がるほど 上司に対して非常に噛みつく。 そのじつ後輩の面倒見は良いため慕われている面も非常に多い。 教科書のルール準拠 暁 倫理的なルール準拠 実治 自分ルール準拠   大和 ◇◆◇ 性格 ◇◆◇ 人一倍正義漢が強く、いじめとか絶許 堅物というより、まがったことが許せない男 ルール男だからポイ捨てとか見たら怒るしすぐ手が出る(攻撃技能) 「兄ちゃんちょっと待たんかい!ごみはゴミ箱や阿保!」 「あ?なんや、ルールも守れん阿保はどっちやボケが!」 けんかっ早いため二つ下の弟をよく困らせてた。 地元では有名な問題児だったがめっちゃ勉強した(図書館) 感覚が鋭く、悪いことしてるやつにはすぐ気づくし、悪口とかにもすぐ気づいちゃう上に手が出る。(聞き耳) 「なんで人がおらんなったらいうんです?」 「本人に言わはったらええやないですか。」 「やり方がこっすいんすよ。文句ばっかりで、なぁんも仕事せんくせに。」 「俺はあんたらのやり方に納得いかんすわ。」 筋の通らないことをしてたら、無茶苦茶お偉いさんにも反抗的 喧嘩っぱやすぎて大阪府警で厄介払い(本人自覚なし) けれど刑事としては優秀であることも事実であるため、 大阪府警では非常に扱いの難しい男として有名だった。 ◇◆◇ 過去 ◇◆◇ ・幼少期 弟である「導家凪咲」は小さいころ泣き虫でよく(可愛いから)いじめられており、 そのたびに相手を返り討ちにし、凪のことも殴っていた。 「やり返さんかい阿呆が!」 小学生に無茶な話である。 凪咲はすぐ殴る兄貴のことを怖いと感じているが、おなじだけ尊敬もしている。 他人を笑顔にしたいという想いは兄貴から。 「いつまで泣きよるんや。男なら一発金的くらい食らわさんかい」 「お兄がいつまでもそばにおるんとちゃうぞ」 「ええか、お前は海の凪のように静かな場所でも、 満開の笑顔を咲かせるっちゅう大層な名前をもろたんや」 「どんないじめやろうが何やろうが、お前は笑って、相手も笑顔にせんとあかんやろ」 「どうしても凪が笑顔にできん、悪いやつなら、お兄がボコボコにしたる」 「せやからお前は笑っとけ!」 あの弟にこの兄である。 また8個上の叔父である「平井洸介」にはよく面倒を見てもらっていた ・当時10歳の頃、遊びに行った平井の家が火事 弟をかばいつつ、退路を探していたところに 自分の命も顧みず助けに来てくれた叔父の姿を見て 自分もこの人のような誰かの正義でありたいと志すように。 ・憧れ故か、正義感が大層強くなってしまい、まがったことが心底許せない正確に。 売られた喧嘩を買い、性根の腐ったやつらをボコボコにしていく。 ばれぬように警察から何とか逃げていた。 ・当時16歳、 自分より体格の大きな男に囲まれながら喧嘩をしていた時 たまたま通りがかった「草摩白露」が現場に鉢合わせ、そのまま全員投げ飛ばしていく。 あっけにとられていたら実治もその場で怒られる。 「拳以外で自分の意思を伝える方法を学べ」 厳格で、真面目で一本筋の通った男の姿に心動かされ、 最終的に”正義感の強い刑事”を強く志すようになる。 ・大阪府警では何度もバディが入れ替わっている。 解散の決まり文句が 「お前には付き合いきれへん!暴れるなら勝手にせぇ!」 である。 ◇◆◇ 他PCとの関係性 ◇◆◇ PC名 本田武蔵(呼び方:武蔵)PL.たまご 同じく一課で厄介者である武蔵のバディとして東京へ転勤 本人は「キャリアアップか?」とワクワクしていたが 武蔵の奇行をみていろいろ察する ((ただの厄介払いやんけ…)) けれど面倒見のよさと弟と同い年でほっとけず、 やれやれしながら面倒を見ている。 とはいえ手が早い実治の脇を抱えてどーどーしてくれるところも見受けられる。 なんだかんだ相性がいいのかお互いストッパーとして機能している なおどちらも上司が嫌いな為、 よく連携してベルトを抜いて遊んでいる。 「知らんわあほ!俺も拳銃は出来ん!もうほかせ!」 「むぅさしいいいいいいいいいいいい!!!!」白目怒 「あぁあぁもう!大事な資料やゆうとんのになんで触るかなぁこん阿保たれは!」 「あぁ?奇遇やな、俺も同意見や。」 PC名 導家凪咲(呼び方:なぎ)PL.俺 弟 弟の番組は欠かさず見ている。 なんだかんだブラコンである。 「じゃかぁしい、なぎの声がきこえんやろ」てぃーばーで番組チェック PC名 冬木牙狼(呼び方:ガロ)PL.わたぬき_ 警察学校時代の同期 刑事に憧れて刑事になったことを知り、 さらに二つ下の兄妹がいる所もおんなじと分かって意気投合、さねちゃんから絡みに けんかっ早い実治のストッパーを良くしてもらっていた。 学生ノリで気の合う友人(だとさねちゃんは思っている。) 強くてまっすぐなガロを尊敬している。 尊敬しているが、それをガロには伝えない。 「ガロ!元気そうでなによりや!」 「一課に転属になってんけど、これからもなかよぉしてや!」 PC名 朝凪雷華(呼び方:ライカ)PL.俺 警察学校時代の同期 初めはあまり話さない真面目な奴だと思っていたら、 力は強いわ実は元ヤンだったわでギャップに振り切りすぎて逆に面白くなって絡みに行く。 夢はないと言うが、一本筋の通った姿に尊敬もしている。(本人には言わない) けんかっ早い実治のくびねっこ掴んでよく止めてもらっているが ライカは基本的ガロに任せている為、 ライカが組み付くときはどうしても歯止めが利かなくなってきた場合のみ。 「ちくちくやいのやいの…ほんまうっさいなあだだだだだもげるもげるもげる」 「こん、ゴリラが…ボソッあだだだだだだd」 PC名 柊聖太郎(呼び方:にーちゃん)PL.あおしゃっちょ 謎の夢で出会った男 この人のせいでピザ食わされたし踊らされた。 許さん。 でも娘の話するときだけ豹変して怖いから出来れば今後も会いたくない。 PC名 月城瑛磨(呼び方:エース)PL.マイア 謎の夢で出会った凪の知り合いの知り合い 初めは可愛い後輩程度だったが、 武蔵以上の奇行に頭を抱える。 許さん。 でも素で楽しんでいる姿も見ているから殴れず怒れずだったため、 出来れば今後も会いたくない。 ■簡易用■ 導家実治(しるべやさねはる)(男) 職業:刑事 年齢:28 PL: STR:16  DEX:8  INT:12 アイデア:60 CON:12  APP:13  POW:15  幸 運:75 SIZ:10 SAN:93 EDU:17 知 識:85 H P:11  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]