タイトル:壬枝 沓 キャラクター名:壬枝 沓(みづのえ とう) 職業:信者 年齢:28歳 / 性別:男性 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:健康的 身長:178cm 体重:70kg ■能力値■ HP:14 MP:12 SAN:48/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  13  11  15  10  15   8  12  14  12 成長等         1 他修正 =合計=  16  13  12  15  10  15   8  12  14  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      37%   《キック》  25%  ●《組み付き》   30%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  40% ●《隠れる》 50%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 83%  ●《目星》  83% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》25%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     21%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》25%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     20%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ▼▼▼ 鰯と柊 出身 ●秘匿に関するキャラクター情報は最下部に記載。 ※クトゥルフ2015のP.58、及び基本ルルブP.113[意志が強くて冷酷な人間]の欄を参照、現在・最大正気度-10の代わりにPOWを1得る。 ※狂信者の個人的な技能のうちの一つを記載外の目星で取得(上記共に問題あれば修正します)。 ▎基本設定━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ‖年収:/財産: ‖職業技能:狂信者(6版基本ルルブ)/職業技能ポイント:EDU×20 ‖特記:無し ‖特徴表:5-8 大酒飲み ▎キャラクター設定━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ‖壬枝 沓(みづのえ とう) ‖男性/28歳/178cm/70kg/A型/8/5生 ‖髪:黒/目:黒/肌:健康的 ‖イメージカラー:#778899/lightslategray ‖口調:❶「壬枝・私」❷「あなた・君」❸「(苗字)さん」  └「それは大変でしたねー……うんうん、拝掌教はあなたのような人たちのためにあります。ご安心ください」  └「夜更かしはダメですよ、好き嫌いも。どれも教祖様が健康でいらっしゃるためですからねー?」  └「教祖様の笑顔を見るだけで、自分がいかに幸福か実感できるんです。私はあなたに救われた者の一人なんですよ、教祖様」  柔和な敬語。タメ口はほとんど使用しない。語尾がよく伸びる。 ‖家族構成:教団員 ‖使用メーカー:自作 ────────────────────────────── ‖職業  拝掌教信者 ‖技能説明  略 ‖性格  奉仕精神旺盛。世話好きで、人に仕えるのが生きがい。誰かに指示されるまま働くことや、集団の歯車になることを特段苦に感じない性格。教団外の他者に対しても親切で丁寧。  しかしそのせいで少々お節介すぎる点も目につき、特に慣れ親しんだ教祖に対しては顕著に表れる。幼い頃の記憶のまま未だ彼が子供に見えているのか、服がちゃんと着られているかや野菜を好き嫌いせずに食べているか、体に悪い生活習慣を行っていないか等母親の如く口煩く窘める癖がある。教祖として威厳を保たせるべきだとの考えもあるため、人前では自然鳴りを潜めるが。  教祖に対してそうであるというだけで、何かにつけて出しゃばる真似をすることはない。教団にまつわる業務も、有難い説教を行うよりも裏方仕事の方が性に合っている。顔立ちや当たり障りのない態度も相まって、やたら印象の薄い男。軽薄な口ぶりからは本気が感じられないが、少なくとも信仰心は本物。 ‖好き  拝掌教と教祖様。自身の居場所であるから当然のこと。あと酒。飲むのは勿論、人が酔ってる姿を見るのが好きなので飲ませたがる。 ‖嫌い  無し ‖雑記  宝物は教祖様からもらったラブラドライトのネックレス。手入れは欠かさない。  右利き、歌声APP10、教祖様を膝に抱えたりと子供扱いするのが好き、足の指が一番擽りに弱い  趣味:筋トレ、掃除、人の世話  特技:空気に溶け込む  癖:教祖様への小言、頬を掻く ────────※以下ネタバレ注意───────────── ▎通過シナリオ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ‖2023  鰯と柊【エンド2】(11/13,14)  今夜はとてもひえるので(11/21)  Ⓚしのぎ問答✍️【エンドA】(11/25~28)  陶酔嚥下ポッピング/KPレス(12/1)  Ⓚ太陽の死んだ朝【エンドA】(12/13) ‖2024  Ⓚ酔闇【エンド1】(1/3)  Trip Drip Dreams【エンドA】(2/26)  Ⓚは!?俺とお前が恋仲ってガチ!?【エンド1】(4/18,19)  エスケィプ フロム サンドリヨン【エンド1】(5/6) ▎通過後メモ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▎人間関係━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ‖鰯と柊 ・夛詑之 昊希智(ただの こうきち) - みこさん  「昊希智くん」「教祖様」24歳/160cm ▎狂気/後遺症━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ‖不定 ・幻覚/3ヶ月 ・フェティッシュ/5ヶ月  昊希智くんの血液。 ・強迫観念/3ヶ月  昊希智くんが生きてるか確認する。 ‖後遺症 ・手のひらの火傷痕  昊希智くんとつないでいた手のひらに残る火傷の痕。 ・薬物依存症  4日間治療が必要。 ▎呪文/魔導書/AF━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ‖呪文 ・炎の外套 ▎遭遇した超自然の存在━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▎秘匿に関わるキャラ情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ‖鰯と柊 HO2:信者 「やだなー、エゴの塊ですよ。俺だって。でなければ教祖様に、重い理想を押し付けたりなんかしない」 「教祖様が守護してくださる明るい世界に、お前の居場所はないんだよ。……俺と同じように」 ・幼少期の家庭内暴力  耐えていればいつか終わると諦めて我慢するのは慣れっこだったが、流石に死ぬ可能性が身に迫ると怖かった。今でも警戒心が強く、人と深く関わるのが苦手。触れられるのすら得意ではなく、教祖と、何の含みもなさそうな幼い子供以外との接触は基本的に避ける。自己防衛のため、常に笑顔や朗らかで人懐っこい表情を浮かべ続けている。実際その通りに感情が大きく動いていることは実は少ない。  自分が受けていた暴力の影響により、他者を自ら虐げることへの忌避感も微妙に薄い。自傷癖があったが、教祖に見つかって心配をかけるリスクを考えて根性で断った。自傷の代わりに今は筋トレに精を出している。教祖が傷ついたり教祖に負担がかかるより、自分が傷つく方が圧倒的に楽なため、苦手な分野や本能的に恐ろしく感じる類の物事でも根性でねじ伏せて取り組むことが可能。 ・HO1に対して  彼の力が本物であると信じているが、本物でなくともどうだっていい。彼という人間をこよなく愛しており、間違いなくあの時自分を地獄から救ってくれた彼に深い感謝の念と敬愛を抱いているだけ。彼あっての世界、世界あっての彼というのは壬枝にとっての条理であり、疑うことはない。感覚としては、フィクションの中の強大な悪と対峙するヒーローに、根拠もなく彼こそが世界を変えるのだと気が付いて声援を浴びせかける大衆と一緒。しかし教祖はしがらみの多いノンフィクションの中でこつこつと苦しむ人々に手を差し伸べ続けているのだから、壬枝からすれば彼の能力に疑問を挟む方が不自然。  彼に世界を救って欲しいと願い、自分の希望を全て背負わせている。自分はもうどうなってもいいが、せめて彼のしてきたことと過去の自分と同じような目に遭っている子供たちが報われる世界になってほしい。僅かに残っている情は、彼と、彼を信じる者たちのためだけにある。 ・殺人  抵抗がなかった訳ではなかったが、一人殺してしまえばあとは何人殺しても同じ、の考えでどんどん薄れつつある。  最初の一人を殺した時、やってしまったという焦燥と共に、妙な安堵感が生まれたのが今でも忘れられずにいる。壬枝自身はそれについて、「自分みたいな汚い人間が、決定的に教祖と別たれるきっかけが作れたから」と考えている。  自分のことを汚いと考えてしまうのは、両親が失踪して解放された際に、「痛い思いをしてでも、死なずに済むのであれば家族と居たかったのに」と一瞬場違いな恨みを覚えた自分に愕然としたことから。自分は地獄のどん底にいたのであり、彼に相談し、確かに救ってもらったはずだった。救ってもらっておきながら、いざ解放されたらされたで今までの苦汁を彼で晴らすように自分の思いを捻じ曲げ、親への鬱憤を今度はそのまま彼に被せようとした自分に気が付き、汚くて汚くて酷く吐き気がした。そんな自分に気付いてか気付かずか傍に居てくれた彼への後ろめたさもあり、贖罪を込めて彼に恩返しをしているうちに自分と比較しての良い所ばかりが目に付くようになって、自己を蔑む気持ちとは反比例して彼への好意は増していった。  そうしてしばらく経つと、教祖のような格の違ういきものと、自分のような人間が幼馴染やただの友人として隣にいるのが耐え難くなった。友人と自負すれば厚意にあやかりたくなってしまうし、幼馴染と自負すれば甘えと同情が出る。彼を同じ立場から愛し、近しい存在で居たいと願う自分とは裏腹に、自分とは違い徳の高い彼にのうのうと並び立ち、あまつさえ見下げようとする自分を許せない自分もいた。人を手に掛け始めた時期を境に、捨てたのは前者で選んだのは後者だった。これに関して、教祖の意向は一切考慮していない。そのため、彼を信仰したいのは間違いなく自分の意思でエゴだと考えている。  殺人がバレた暁には教祖自身に断罪され、拝掌教の結束をより強固にするための人柱として利用されて死にたい。馬鹿な自分でも度が過ぎた悪質な信者を演じられるよう、既に準備は終えてある。一線を踏み越えてしまった自分は、せめて色濃い影となってより彼の光を強く映し出すために。壬枝の切なる信仰心は、自己を投げ打ち、他でもない彼の礎となること、ただそれだけである。 ・誕生花  エリカ「孤独」「寂しさ」「博愛」「良い言葉」  ムラサキツユクサ「尊敬しているが恋愛ではない」  ヒマワリ「私はあなただけを見つめる」「愛慕」「崇拝」 ・誕生石  ペリドット・他「夫婦の幸福・和合」  サンストーン「恋のチャンス」 ・ふせったー代わり  結局性癖なんだよな。誰かの下について馬車馬の如く働き、相対的に自分を卑下することで奉仕欲求を満たす質の悪いドMです。  教祖様のことも、この人に踏んでもらうのが自分は一番気持ちがいいの精神で崇拝してない?最終的に殺されたいになっちゃったけど・・・。バレたら困るけどバレても構わない(殺人)って考えてるの、全裸の上からコート着込んで街中徘徊する露出狂みを感じる。  自分を救ってくれた憧れの存在が幼馴染だったっていうのが割と壬枝にとっての不幸で、ドMとしての自分を超えて愛情と一時とは言え怨嗟を抱いてしまったから、でもでもでもそんなこと望みたくないやい!身を粉にして尽くしたいしこっちから何かを求めたくないしぼろ布のように使い捨てて欲しいんだ🔪って刃物を取り出す過激な本橋依○利になっちゃったのかもしれない。  考えれば考えるほど、幼少期の家庭内暴力ってきっかけに過ぎないな。それで世界に失望して教祖様に望みの全てを賭けたのはガチだし少なからず後遺症も残ってるけど、その時暴力で傷ついた壬枝の気持ちはとっくに救われてるので。  教祖様6:性癖2:意志の強さ2くらいで構成されてる。ドMにしちゃうと両親が死んだ時の教祖様への恨みつらみ、別の意味を帯びてきちゃうな…… ・  https://youtu.be/jDos7axCazU?si=5kdj6yPgjpzH9PHN ▲▲▲ ■簡易用■ 壬枝 沓(みづのえ とう)(男性) 職業:信者 年齢:28歳 PL: STR:16  DEX:15  INT:8 アイデア:40 CON:13  APP:10  POW:12  幸 運:60 SIZ:15 SAN:95 EDU:12 知 識:60 H P:14  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:80) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]