タイトル:篠藤 一朔 キャラクター名:篠藤 一朔 職業:鑑識 年齢:27 / 性別:男 出身:日本 髪の色:白 / 瞳の色:ワインレッド / 肌の色:白 身長:188 体重:70 ■能力値■ HP:14 MP:17 SAN:91/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  10  14  12  14  17  12  16  14  17 成長等         3 他修正 =合計=  14  10  17  12  14  17  12  16  14  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%  ●《組み付き》   50%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     81%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  55%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  72% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     70%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    52%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》11%  《物理学》    1%   ●《法律》     40%  ●《薬学》 50%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称      成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀(太刀)   75 1d10+db         1         /                                   / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: しのふじ いっさ #e3ceeb ICV:野島健児 一人称「僕」 二人称「君」 敬語 何を考えているのかイマイチ掴みづらい人物。淡々と物事を告げるリアリストな一面がある。その性格や見た目のせいで近寄りがたいと思われている。 気怠そうにしているが仕事は仕事なのでまあまあ真面目にやる。背が高すぎて電車の吊り革にぶつかるのが悩み。あと猫背なのも。 筋力はそこそこだが持久力がない もやし あんまり食べない(味よくわかんないし) 太刀 オーソドックスで一番使用者が多い。訓練で使用される機会が多い為、手に馴染みやすい。 ▶︎ダメージ1d10+db/ラウンド1回攻撃可能/〔日本刀〕技能に+50% (db含まない)最大値10 【ヒアリング】 ・自身の能力についてどのように考えていますか? 「あまり関心はないですね。たまたまそういう事ができるだけというか」 ・あなたは今後もこの能力を使っていきたいと思いますか? 「まあ、活かせるんだったら。役に立つんでしょ?知らないけど」 ・それは優越感からですか?人と違うところがあって嬉しいと思いますか? 「別に嬉しいとは思いませんね。不幸とも思いません。たまたま自分にそういう能力があった、それだけなので」 ・あなたにとって「警察」とはなんですか。 「……」 クリア後▶「警察である事は自分が自分でいていい理由なんです」 HO4 秘匿 HO4【月は幻惑である】 刑事部鑑識課の変わり者刑事。年齢は24歳以上。 貴方は血液を経口摂取する事で、その主の断片的な記憶を得ることが出来る。 それは摂取した人物の記憶が無作為に、映像として頭の中に流れ込んでくるというものだ。 初めてこの力に気付いたのは小学生の頃で、以来この力により事件を解決に導いた事も少なくはない。 貴方はこの能力に対してどう思っているか好きに決めて構わない。 (能力を人の役に立たせるため、他人の人生を垣間見れることに愉悦を覚えたため、など。) とにもかくにもその理由のために刑事部鑑識課に身を置いているのだ。 そんな貴方は今回「四肢漁り」のチームメンバーに抜擢された。ここまで大きなヤマを担当することは今まで無かっただろう。 兎に角にも貴方は【この能力を使用しうる理由】が行動理念に置かれている。 ◆HO恩恵 【メリット】 ①貴方はどうであれ他人の血を経口摂取出来る人間である。そのため強靭な精神力を有しているだろう。POW+3(但し上限は越えない) ②能力 血液を経口摂取することにより、その人物の記憶を無作為に見る事が可能。いつの記憶を見るかなどの指定は出来ないが、死体であれば「死の直前の記憶」を見る事が多い。 この能力は一日に一回使用が可能である。 【デメリット】 ❶貴方は鑑識課の中でもかなり浮いた存在である。血を経口摂取される所は恐らく目撃されていないが、 能力を使用している最中はその場で立ち竦んでしまうことが多い為、死体の前等で不自然に留まる時間が長かったせいもあるのだろう。 貴方は警察関係に対する信用が著しく低い。その為、警察関係者に交渉系技能を振ることが出来ない。 ❷能力の経口摂取のせいか、貴方は味覚もとい嗅覚があまり機能していない。聞き耳を最大技能値50%までしか振ることが出来ない。 又、能力を行使した際、聞き耳が-10%される。 ■簡易用■ 篠藤 一朔(男) 職業:鑑識 年齢:27 PL: STR:14  DEX:12  INT:12 アイデア:60 CON:10  APP:14  POW:17  幸 運:85 SIZ:17 SAN:91 EDU:16 知 識:80 H P:14  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]