タイトル:ダニエル・D・ディアス キャラクター名:ダニエル・D・ディアス 職業:技術研究所所長 年齢:42 / 性別:男 出身:ディクレスト(D国) 髪の色:茶髪 / 瞳の色:焦げ茶 / 肌の色:白色人種(東欧系?) 身長:でかめ 体重:ふつう ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:73/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  10  14  14  13  14  15  14  12  14 成長等              -1         2 他修正 =合計=  11  10  14  14  12  14  15  16  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      78%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   75% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》82%   《重機械操作》 1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(製作図)》95%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》  10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》      % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(共通語)》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》21%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称   成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 AK47相当   75 2d6+1     90  2or連射   30   12 / 基本p71 故障ナンバー100                                / ■所持品■ 名称                単価 個数 価格 備考 通信機                  1   0   (スマホに相当するもの) ライフル                 1   0   護身用に大体いつも持っていた。 身分証                  1   0   研究所のカードキー等。 携行食                  1   0   チョコレートバータイプの携行食。おいしい。 インスタントの紅茶(バターミルク味)    1   0   これも携行食の一種。粉をお湯に溶かすだけでおいしい。 筆記用具(製図用)             1   0   専用のボールペンや定規など。 万年筆                  1   0   師匠から贈られた昇進祝い。サイン用。 手帳                   1   0   スケジュール帳だが、余白などに製図のアイデアが書き留めてある。 煙草とライター              1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 蹂躙するは我が手にて HO4:D国の技術研究所所長 職業技能ベース:CoC2015 デザイナー 個人的な関心の技能2つ→ライフル、機械修理 立ち絵:picrew 我流男青年様 カラーコード #8b4513 saddlebrown フルネーム:ダニエル・デイビッド・ディアス アルファベット表記:Daniel・David・Diaz 技術研究所所長。 元々はその日の食事にも困るような貧民街の出身だが、この年頃の国民は大多数がそうなので特に珍しくない。 子供の頃に国の政策によって軍の寄宿学校へ入れられ、兵器に関する技術や製図を学んだ。戦闘員として戦場へ出た時期もあったが、基本的には研究所で技術開発や研究を担当していた。 行動の動機は「もう二度と飢えたくない、美味しいご飯を毎日食べたい」という気持ち。軍にいれば国が食べさせてくれると言われたから大人の指示を聞いて必死で勉強したし、上司に従って兵器も作った。流石に戦犯にされるのは渋ったが、処刑までの期間はちゃんと食べさせてもらえるから…と言われたので苦い顔をしながら了承した。 真面目で勤勉、基本的には従順な事なかれ主義。処刑されることに対しては「俺にもお鉢が回ってきたってことだから、仕方ない…」と言っているが、本心では納得していない。 <開発した技術について> 簡単に言うと「扱いが容易すぎる銃」 極限まで小型化・軽量化を突き詰め、さらにAIによる射撃補助システムを搭載。 これにより大した訓練を受けていない人間はもちろん、女性や子供まで簡単に銃を扱えるようになった。そのため、この国では女性兵士や少年兵(少女も含む)も多い。 (この設定により判定時に補正を求める意図はありません。広く普及している技術なのでAI補助などを加味した上での初期値だと思います) <ディクレスト(D国)について> 農業に向いた土地が少なく、一部を除く国民は貧しい生活を送っていた。 しかし農業に向かないと思われていた土地から鉱物資源や石油資源などが発見され、さらにきちんとした技術で精錬すると上質な工業製品を作れることが発覚。(この精錬技術などを研究していたのがダニエルの師に当たる人) 国は経済対策などのために兵器を開発・増産して貿易を拡大することに決め、「みんなで大いに学び働いて美味しいご飯を食べよう」をスローガンに、国民を鉱山労働や工場など様々な仕事に振り分けた。中でも身寄りのない子供は保護も兼ねて軍の寄宿学校へ集められ、兵士はもちろん兵器に関わる技術者としても育てられた。 こうして国の経済や食糧事情は少しずつ改善されていき、戦争による特需で更に生活は豊かになった。現在のディクレストでは、ほとんどすべての人々が毎日きちんと食事を摂れるまでになっている。ちなみに軍は「国が毎日美味しいご飯を食べさせてあげる」という名目で人を集めているため、食堂の料理はもちろん、携行食や非常食も含めてめっちゃ美味しい。 確実に生活事情は改善したが、戦争による戦死者が多く出たのはもちろん、工業化を急いだことで深刻な環境汚染が発生しているなど、未だに問題も多い。 <参加シナリオ> ・蹂躙するは我が手にて(2022.11~12 全3回)→HO4で参加。生還。 AF:加工された時の時計 『時の時計』を小型化・軽量化したイス人の発明品。 見た目は赤い宝石が散りばめられた銀色の勲章。 本来の”時の時計”は使用するための手順が存在するが、本勲章はイス人の手により加工され、「針を行きたい時代へ合わせ、MP5を消費する」と「所有者を望んだ時代へ肉体ごと転移させる」アーティファクトと変化している。 ■簡易用■ ダニエル・D・ディアス(男) 職業:技術研究所所長 年齢:42 PL: STR:11  DEX:14  INT:15 アイデア:75 CON:10  APP:12  POW:14  幸 運:70 SIZ:14 SAN:98 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]