タイトル:宵留 依鳴 キャラクター名:宵留 依鳴(よいどめ いなり) 職業:学生 年齢:18→翌年19 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:150cm 体重: ■能力値■ HP:13 MP:13 SAN:53/93      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  15  13  12  13  13  13  13  13  13 成長等 他修正  -3              -3 =合計=   8  15  13  12  13  10  13  13  13  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      69%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》65%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 45%  ●《聞き耳》 50%  ●《忍び歩き》45% ●《写真術》 70%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  66% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 ●《言いくるめ》20%   《信用》     15%  ●《説得》     65%  《値切り》  5%   ●《母国語(日本語)》70%  ●《他の言語(英語)》43% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   6%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》6%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》45% ●《人類学》    2%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 カメラ         1   0 メモ          1   0 シャーペン・ペン    1   0 旅行セット       1   0   着替えや下着、スマホなど一般的なもの =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: . ◆立ち絵:https://booth.pm/ja/items/4470719 ◆文字色:#F6F5EA (:きなりいろ) ◆誕生日: ◆職業技能 ・ジャーナリスト:新聞記者、通信社員、雑誌記者、雑誌編集者、テレビ・リポーター、通信アナウンサー、ニュースブロガー、経済学部の学生など。 職業技能:言いくるめ、写真術、心理学、説得、図書館、母国語、ほかの言語(英語など)、歴史 ◆ステータス ・学生探索者のためSTRとSIZ-3、進学校のため学生だがEDU14以下まで(シナリオ指定) ◆特徴表: ・[ 6-9 ]行方不明の家族:探索者には行方不明の家族がいる。 ◎[ 6-7 ]不屈の精神力:気絶しても、次ラウンドの最初でCON*2を振り成功なら治療を受けずとも目覚めてそのラウンドから行動可能。 ・[ 4-7 ]眼鏡をかけている:探索者は常時眼鏡を必要とする。眼鏡を失えば、視覚に関連する技能はKP判断で-20% ・[ 4-4 ]動物に嫌われる:独特のたたずまいの所為で、たいていの動物は探索者を見るなり威嚇する。 ・[ 3-7 ]俊敏:回避の成功率DEX*5 ◎[ 2-2 ]影が薄い:生まれつき目立たない。<忍び歩き><隠れる>+20% →2d6で2と6が出たので決定。解釈一致でもあるので。 ◆キャラクター: CON以外「THE平均値」みたいな数値が出て面白かったのでこのままGOします。HO3とは幼馴染sの中でも一番幼馴染歴が長い。受験生。 小さいながら、好奇心と知識欲は巨大。記者になりたい!と新聞部に入ったというよりは、新聞部になればその活動を名目にしていろんなことを調べられそうだな、と思ったから。 SSHクラス生なので、多分このあとシンガポールとかでの発表があったりする。英語を英語担当教諭に叩きこまれてて若干辟易しているが、まあ将来無駄にはならないかな~と思っている節がある【他の言語:英語】。そもそもSSHを取ったのも、受験の時に面接での受けが良さそうだったからというまあまあ単純な理由。ときどきシビアな現実主義者が顔を出したりする、かも。成績は良い方、完全に文系。3-10組。 ◆卓中に生えた設定 ・choice[ミッキー知ってる,知らない] (choice[ミッキー知ってる,知らない]) > 知らない ・1d10 寝相表 (1D10) > 3 :動き回って布団から転がり落ちる(自覚してない / 同じ場所に戻っている)  3d6 寝相APP (3D6) > 9[2,2,5] > 9 :寝返りでびたんびたんしてる ◆名前: ・宵留 ① 日が暮れて間もないころ。また、日暮から夜中までの間。古代では、夜を、よい・よなか・あかときに三区分した。初夜。初更。また、よる。夜間。 謎や真実の究明→夜や宵を払う、的な意味で。あとCONが高いのであんまり酔わなさそうというイメージ。 ・いなり シナリオタイトルから。 いなり【稲▽荷】 の解説 《「いななり(稲生)」の音変化という》 1 五穀をつかさどる食物の神、倉稲魂神 (うかのみたまのかみ) のこと。また、倉稲魂神を祭った、稲荷神社。 2 《倉稲魂神の異称である御食津神 (みけつかみ) と、三狐神 (みけつかみ) とを結びつけて稲荷神の使いと信じたところから》狐 (きつね) の異称。→御食津神 3 《狐の好物とされたところから》油揚げ。 4 「稲荷鮨 (いなりずし) 」の略。 →稲のように粘り強い記者に。あと、突出したもののないステータス→基礎的な(主食)イメージより。 ―― シナリオの要素以下に一部あり。 (成長判定やキャラ作成時のメモなど) ◆ 高校を卒業した彼等は数年の時を経て STR が1D3、 SIZ が 1D3、 EDU が 1D6 成長する。 回避隠れる忍び歩きのボーナスは消え、 部活によるボーナスはそのまま成長技能として与えられる。 もしするなら、 1d3 STR成長 (1D3) > 1 1d3 SIZ (1D3) > 3 1d6 EDU (1D6) > 1 【作成ルール】 ・回避・隠れる・忍び歩きに+15 の補正 【済】 ・部活に応じた技能を 2 つ選びそれぞれ+10 の補正。重複可。【新聞部:写真術、図書館】 ・特徴表は二つまで。振り直しは計6回。→こちらもその他欄への記載をお願いします。【済】 ・日本人探索者の場合、英語技能の初期値を[EDU1]の値にすることが可能。【済】 . ■簡易用■ 宵留 依鳴(よいどめ いなり)(女) 職業:学生 年齢:18→翌年19 PL: STR:8  DEX:12  INT:13 アイデア:65 CON:15  APP:13  POW:13  幸 運:65 SIZ:10 SAN:93 EDU:13 知 識:65 H P:13  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]