タイトル:普通の人 キャラクター名:宵蛍 秋津 職業:マネージャー 年齢:24 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:180 体重: ■能力値■ HP:15 MP:15 SAN:78/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  14  15  10  11  16  11  15  15  15 成長等 他修正 =合計=  16  14  15  10  11  16  11  15  15  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      20%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》80%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%  ●《忍び歩き》50%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 35%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値 ●《運転》   80%   《機械修理》20%   《重機械操作》 1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》   5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》  10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%   ●《運転(二輪)》80% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》50%   《信用》     15%   《説得》15% ●《値切り》  85%   《母国語(日本語)》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》2%   ●《芸術(音楽全般)》10%  ●《経理》 70%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     45%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 スマートフォン*2         1   0   プライベートと仕事用 財布               1   0   キャッシュレスも使うが現金もまだまだ使う。 車のキー             1   0 バイクのキー           1   0                  1   0 スケジュール帳          1   0   このへんややアナログ 薄型ノートパソコン        1   0   仕事用  その他、仕事に必要なもの    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 宵蛍 秋津(よいぼたる・あきつ) ■I was born/ 吉野 弘 https://www.matatabi.net/Poetry/Yosi_03.html 良い感じに善意のノンデリ少年の気まずさの詩で好きです。 あと夏の詩なので、桜の春でも雪の冬でもない。 秋津も季節的には同様。蜉蝣を元にしているが、トンボに寄せることで儚さは払拭。トンボは縁起のいい虫なのもあるので、親の名付け的にも…… 宵蛍も夏の季語。夏の宵を表すので、詩の冒頭より。 「蜻蛉 カゲロウ。古にはアキツといひ後にはカゲロウといふ。即今俗にトンボウといひて東国の方言には今もヱンバといひ、また赤卒(赤とんぼ)をばイナゲンザともいふ也」新井白石による物名語源事典『東雅』(二十・蟲豸) ついでに初代秋津洲 (防護巡洋艦)は、明治22年度計画で建造された三等巡洋艦。設計から建造までの全てを初めて日本国内で行った巡洋艦である(Wikipedia)。 ■2015特徴表 3-1 天気予報士 →外を見て<アイデア>ロールに成功すれば、短い期間([1d6+1]時間)の正確な天気を予測できる。 降水確率や風の向き・強さ、嵐の時間帯、雷の落下しやすい場所なども予測可能だ。 3-2 プロ・ドライバー →小さいころから乗り物で遊んでいた。あらゆる<運転>技能の基本成功率は50%である。 ■2015 マネージャー(P11)(EDU*10+POW*10) 聞き耳→目星 変更 潔く目に頼ります。 隠れる→経理 変更 まあこっちの方が大事だろ…… 興味のある技能;芸術(音楽) 仕事に必要な範囲で勉強したけどようわかってないイメージ。 忍び歩きは本来想定されている職業技能ですが、邪魔しないように静かに移動する……というのが板についているイメージです。 ■ポジション 天才「櫻下 雪音」の従兄弟にしてマネージャー。友人? ■ 音楽界でその名を聞いたことのない者はいないであろう名門、櫻下家。 ……の、分家。有名でも何でもない家の長男である。 基本的に櫻下家に属する形で存続してきた家ではあるのだが、役割としては櫻下家のサポート、バックアップ。 あちらが表舞台に立つ人間で構成されているのなら、こちらは舞台裏で支える役割というわけである。 というのもまあそういう名目になっているわけで、必ずしも配下のようになるサダメを背負っているわけでもない。 歴史の中で過去はそうであったかもしれないが、現在では就職先に困っているならその道がある……程度のものとなっている。 彼自身としては、今は亡き兄の方を含め、従兄妹の兄妹については純粋に尊敬の対象である。 両者ともに自分とは住む世界、見る世界の違う存在である。 音楽のことは学校の授業で習った程度のことしかわからないし、楽器と言ってもリコーダーを最期に吹いたのは何年前だったか……という程度である。 秀才と天才の違いもあまりわからない。そのどちらも凄い存在で、嫉妬の対象にすらならない。 幼いころは年齢も比較的近いこともあり、櫻下家の子供とは交流していた。 とは言っても兄の方はあまり向こうが仲良くしてくることはなかったが、その分妹の櫻下雪音の方には親しくしてもらったように思う。 その頃は漠然と彼らが凄い存在だということは知っていたものの、あまり深く理解していなかったのも功を奏したかもしれない。 ただ一緒に遊んでもらえるのが嬉しいという感じだった。 (当時は一緒に遊んだことがそれなりにあったので、彼の中ではその全部が漠然と「いい記憶」として残っている。  櫻下雪音に射的の景品をプレゼントした日のことも、彼にとってはその中の一日という認識である。  完全に忘れているわけでもないが、特別輝いている日というわけでもない。  言われたらもちろん思い出して話はできるが、特筆すべき思い出でもないというわけである。  景品も、彼女のためにとったわけではもちろんないし、強いて言うならば彼女の方が出来がよくて、一等のゲーム機を彼女が取っている。  ゲーム機は必要ない彼女と、かわいい残念賞の消しゴムは必要ない彼がそれぞれ交換して持ち帰った、それだけのことである。  ちなみにゲーム機はグランツーリスモ同梱版のPS2で、これを大層遊んだ結果、今現在も車の運転が好きである。) 13年前(櫻下雪音が当時14のときである)、櫻下家の大半が非業な死を遂げた事件は大層ショッキングなものであった。 自分より年上だとはいえ、そんな年齢で独りになった彼女に対しては昔も今も昔も思うところがある。 それは心配であり、善意であり、かわいそうだ、という勝手な感想であるが。 ともあれ、それをきっかけに、現在の道を志したということは彼の人生の中では大きい。 彼女が施設に居た頃は顔を見せに言っていたし、彼女が一人暮らしを始めてからも差し入れを持参するなどしてきた。 マネージャーとして正式にサポートの立場になってからも、ビジネスとしての用事以外でも彼女のもとを訪れている。 彼女に対して男女の感情を抱いていない……と言えば嘘にはなるかもしれないが、あまり自覚はないし、そのつもりもない。 言わばやはり未だに、尊敬する仲良くしてくれる従姉妹なのである。 構いに行くのも構われるのも、頼られることも、善意である。 その立場に甘んじているところはややある。 独身ではあるが、学生時代に彼女が居たこともある。現在は居ない。 学生の普通の恋愛という感じで、特筆すべきことはない。 当然当時も面倒見のいい従兄弟として櫻下雪音の元には通っていた。 趣味はツーリングやドライブ。 マネージャーとしての手腕はそこそこで、契約などの金の話には結構うるさい。 櫻下雪音に損をさせるわけにはいかないからである。 当然、勝手に没になった曲を売り出すようなことはしない。 ■プレイリスト ♪コミュニケーション・ブレイクダンス/SUPER BUTTER DOG https://youtu.be/pfluFQB5Yu0?si=TzrMSAzk4oeyV9pD 歌詞 https://www.uta-net.com/song/63451/ これに尽きる気がする。 【HO2:天才を理解したい。】 貴方は天才の友人、恋人、きょうだい、もしくは付き合いの長いマネージャーだ。 HO1にとって精神的な最後の楔になるような関係性の人物であれば、呼称は何でも差し支えない。 貴方に音楽に対する特筆するような才能は存在しない。 傍から見た時にHO1が貴方に依存しているように見えるが、貴方はHO1に頼られることでHO1に依存している。 聞き耳及び音楽関連技能の技能値は、50を超えないことが望ましい。 ■簡易用■ 宵蛍 秋津(男) 職業:マネージャー 年齢:24 PL: STR:16  DEX:10  INT:11 アイデア:55 CON:14  APP:11  POW:15  幸 運:75 SIZ:16 SAN:97 EDU:15 知 識:75 H P:15  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]