タイトル:初恋性ストックホルム症候群 キャラクター名:緋彩 鏡花 職業:大学生 年齢:24 / 性別:男 出身:京都府 髪の色:赤茶 / 瞳の色:赤 / 肌の色:イエべ 身長:173 体重:63 ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:89/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  14  15  11  14  12  16  16  13  15 成長等                        1 他修正 =合計=  10  14  15  11  14  12  16  17  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      29%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》65%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》16%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 77%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   25%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 56% ●《ナビゲート》12%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  65%   《説得》15% ●《値切り》  10%   《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     70%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》71%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》65%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 銃砲刀剣類登録証    1   0 日本刀         1   0 婚約指輪        2   0   両親のと言っているが、本来はAF。             1   0 =所持品合計=     0 所持金   18000 預金・借金 ■その他■ メモ: ひいろ きょうか。22歳。 キャラクターカラーは朱殷(しゅあん#740A00)。 6/4生まれ。 【由来】 緋彩→緋色の色を『彩り』に変えたもの。緋色とヒーローのダブルミーニング。 鏡花→鏡花水月より。 鏡花水月・・・本来は、鏡に映った美しい花と水に映った美しい月の意。それらは目には見えても見るだけで、実際に手に取ることができないことからいう。 【性格】 笑顔を絶やさない。クラスに一人は居る、元気な頼られるタイプの男子。 焦ると方言が飛び出す。(※尚PLは京都弁初期値な為エセ方言です。) 【学校・仕事】 大学院生(理系) 将来は医療従事者か大学教授のどちらか。 医療従事者寄りだが、ゼミの教授に『ここに残るのも良いのでは?』と言われちょっとだけ悩んでいる。 【設定】 ・一人称は俺、二人称はアンタ、三人称はアイツら。 ・好きなものは鮭のおにぎり。 ・嫌いなものはにんじん。 ・一人暮らし。 ・キャラクターカラーは血の色。 ・大切な人は作りたくないので恋はしたことない。初心of初心。キスもまだだし当たり前のように童貞処女。 ・真剣をいつも抱えているが登録証を持っているので大丈夫。 【技能値・能力値】 クトゥルフ2010大学教授ベース 大学教授、院生、企業内研究員など 技能:信用、心理学、説得、図書館、値切り、他の言語(英語など) +この中から2つ選択<医学、化学、考古学、人類学、生物学、地質学、電子工学、天文学、博物学、物理学、法律、歴史 【過去(読まなくても大丈夫です)】 小さい頃からアニメの中のヒーローに憧れていた。どんな辛い時も笑顔で駆けつける、誰かを助けられる人、大切な人を守れるカッコいいヒーローになりたいと強く思った。 「僕、誰かを守れるように強くなりたい」 息子のその発言に、警察官をしていた両親は大変喜んだ。 先ずは困っている人の元にすぐに駆けつけられる様に、走る練習をした。 次に悪い奴を懲らしめれる様に、勧められた剣道にうちこんだ。 勉強も出来ないとダメだよな、と思い一生懸命授業も聞いた。 何度も何度も頭の中でシュミレーションした。 道に迷っている女性、迷子の子ども、荷物が重そうなおばあさん。 ひったくりに遭った人の鞄を取り返したりもした。 助けた人たちに『ありがとう』と言われることが何よりも嬉しかった。その一言だけで、なんだって出来る気がしてた。 ***** ある日、学校から家に帰ると嫌な匂いと誰かの叫び声がした。それは生臭い血の匂いと、恐らく父親の声。あともう一人誰かがいる。 急いで中に入ると、弟と母親が血塗れで倒れていた。 父親は見知らぬ男に対して怒鳴っていた。その男は家に昔から飾られていた日本刀を持っており、血に濡れていた。恐らく弟と母のものだと思った。 「早く逃げなさい」と叫ぶ父の声で我に返ったが、遅かった。 男はこちらに向かって来た。逃げようにも逃げられる距離ではなく場所もなかった。 次の瞬間、視界が真っ赤に染まり、死んだ、と思った。 床に思いっきり頭を打ち倒れた。しかし痛いのは後頭部のみだった。 何がなんだかわからなかったが、暫くして理解した。 自分と男の間に既の所で父親が割り込んでいた。自分に覆い被さる形で父親が斬られていた。恐怖で固まっていると、その間に男は刀を置き何処かへ逃げていった。 「強くなりなさい。」 _____それが父親の最期の言葉だった。 幸いにも弟にはまだ息があった。だが出血が酷く止血しようにもやり方がわからない。混乱状態の中どうすればいいのか分からず、冷静な判断が出来るわけもなかった。そのまま、小さな弟は自分の腕の中で息を引き取った。 近所の人の通報で駆け付けた警察によって逃走した男はすぐに逮捕された。 男は金目的で家に押し入ったところ、母親に抵抗され、なりふり構わずその場にあった刀を持ち、弟に切りかかったところを母が庇い致命傷を負わせた。そのまま何箇所も刺され、母は死亡。 別の部屋に居た父が悲鳴を聞き駆け付けた時には、弟も何箇所も刺され意識不明になっていたとのこと。 一家三人を惨殺した事件として世間では大きく報道された。 当時高校生だった鏡花は、親戚に預けられることになった。 「怖かったね」「かわいそうに」「一人だけ残ってしまったのね」 様々な同情の言葉を浴びせられることとなる。 死んでしまいたいとは思わなかった。辛くて辛くて仕方がなかったけれど、命懸けで守ってくれた命を簡単に捨てるのは申し訳がないと思った。 強くなりたい。強くなりたい。強くならなきゃ。強くならなきゃ。強く、強く。いつも笑顔でかっこよくて、誰かに頼られるそんなヒーローにならなきゃ。 あれ……なんでなりたかったんだろうと、ふと思った。この頃から泣き方が分からなくなった。 だけどそんな中、犯人が逃げた後弟と父親が暫く息があったことが発覚し、もう少し通報が早ければ助かったかもしれない、ということが親戚一同に伝えられた。 その結果、「何故もっと早く通報しなかったのか」と責められることとなる。 「あなたがもっと早く通報すれば、助かったかもしれないのに」 「子どもが帰ってこなければ優秀な警察官だった緋彩さんは、自分で対処できたのではないか」 「子どもがいなければ」 「何故助かったのが子どもだけだったのか」 「間接的に殺したも同然だ」 心無い言葉をたくさん、たくさん浴びた。 あの時、自分がもっと適切な処置が出来ていれば弟だけでも助けられたかもしれない。 そもそも自分が帰ってこなければ自分が狙われることもなく、父親が庇って死ぬこともなかったかもしれない。 自分に勇気が有れば、犯人に立ち向かうことが出来たかもしれない。 もっとあの時ああしていればよかったのに。 もっと、もっと、もっと、もっとあの時、強ければ、みんなが死ぬことはなかったのに。 何度考えても後悔が募るばかりだった。 「鏡花くんはなんで泣かないの?」 同級生に聞かれた。 辛い時も悲しい時もどんな時も笑顔でいようと決めていたから。だって自分の憧れはいつだってそうだったから。 そんなの嘘。本当はずっと泣きたかった。誰かに助けて欲しかった。大切な人を作るといつか壊れそうで怖くて、恋もまともにしたことがなかった。 ***** 小さい頃からヒーローに憧れていた。困っている人や大切な人を守れるヒーローになりたかった。 小さい子どもから老人まで、困っている人の元に駆けつけた。 だけど本当に守りたかった人は守れなかった。 誰も守ることは出来ず、自分のせいで死んでしまった。 「強くなりなさい」 今ではその言葉が、呪いのようになっているのに目を逸らす。 また持っていかれたら困ると思って、いつも刀は身に付けている。 ヒーローになれる日を夢みて、今日も生きている。 --------------- ※以下通過シナリオバレあり ▽通過シナリオ ①『初恋性ストックホルム症候群』 2021/09/11(土) 通過 KP:毛玉さん エンディング『二度目の初恋』 PC、KPC両生還 SAN値回復 1d6 AF『未来の婚約指輪』 あなたとKPCのイニシャルが刻まれた銀の指輪。持っているとあなたの幸運に+10の補正がつく。あなたが誰かと正式に婚約、結婚するとその効果は失われる。 いつかあなたを守る人が現れるまで、あなたを守る指輪。 ②『ぼくの/わたしのQ&A!』 2021/10/23(土) 通過 KP:毛玉さん エンドA ▶︎生還 ③『キスしてこわして、ごちそうさま』 2021/11/03(水) 通過 KP:毛玉さん ▶︎エンド1 ④『幸せの在り処』 2021/11/05(金) 通過 KP:Haineさん ▶︎エンド1 ⑤『Share the...』 2022/01/01(土) 通過 KPC 季節設定は冬 ▶︎エンド1 ⑥『確信的イナモラメント』 2022/01/07(金) 通過 KP:毛玉さん 季節設定は初夏。 22→23に加齢。 ▶エンドA 同棲し始めた。マフィンのユキちゃんもいる。 ⑦『久遠の呼び声』 2022/02/14(月)、20(日)、3/1(火) KPC 通過 ▶︎エンドA-2 23→24に加齢。 ____________________________ ▽以下通過シナリオバレあり シナリオ後のPCの話 ↓ ↓ ↓ ❖初恋性ストックホルム症候群 正直な話。 まだ全然人を好きになれる自信はない。 だって俺が好きにならなかったら、未来の俺があの人に対して『良いよ』なんか言わなければ、あの人がここまですることはなかったかもしれない。自分の命を犠牲にしてまで、助けて欲しいなんて思ってないのに。 でもさ、あの人にとって、未来の俺が支えになってたのなら。今のあの人が誰かの助けを求めているのなら。それを知ったからにはしないわけにはいかないよな。 どうすれば良いかな。どないしよかな。 まずは友達から始めんとなぁ……友達の作り方なんかもう覚えてへんよ。きばっていかんとね。 ❖ぼくの/わたしのQ&A! なんか冷静になったら浅葱くんにぐいぐい行きすぎた気がする。友達ってつい言ってしもたけど、どうなんやろ。う〜〜ん、わからんなぁ。 ❖キスしてこわして、ごちそうさま キスのやり方なんか知ってるわけないよ!!わかんないよ!!もう!! 名前呼びしてくれるようになったけども、どう思われてるのかいまいちわからんなぁ。 ❖幸せの在り処 幸せってなんなんやろうなぁ。 こういうのって、人それぞれだから、あんまり俺がとやかく言うもんじゃないのかもしれないけど。でも、一人ぼっちで寂しい思いをしてる人に寄り添えるようになりたいなぁ。なれるといいけどね。 ❖Share the... 折角のお出かけやったんに、こんなことになってしまうとはなぁ。つくづくこう、ついてへんな。 ■簡易用■ 緋彩 鏡花(男) 職業:大学生 年齢:24 PL: STR:10  DEX:11  INT:16 アイデア:80 CON:14  APP:14  POW:15  幸 運:85 SIZ:12 SAN:89 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]