タイトル:三重 樂夜/みえ らくや キャラクター名:三重 樂夜 職業:ダンサー 年齢:23 / 性別:男 出身:日本 髪の色:赤(茶) / 瞳の色:赤(焦げ茶) / 肌の色:肌色 身長:189 体重: ■能力値■ HP:13 MP:12 SAN:60/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  10  12   8  15  16  16  16  13  12 成長等 他修正 =合計=  13  10  12   8  15  16  16  16  13  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      71%  ●《キック》  35%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%  ●《忍び歩き》50%  《写真術》 10%  ●《精神分析》66%   《追跡》  10% ●《登攀》  60%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  65%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     35%   《説得》     15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%   《他の言語(英語)》32% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(ダンス)》 80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 スマホ     1   0   黒の最新式種。カバーには様々な装飾がつけられている。 カバン     1   0   こちらも黒のカッコイイタイプのもの。赤のワンポイントが入っている。 絆創膏     1   0   割と日常的に使う機会が多いため常備しているのだとか。(単位は箱) サイフ     1   0   黒の長財布。スマホなどと比べてこちらはシンプルな装飾。 メモ帳     1   0   使い込まれた形跡がかなりある。ダンスについてのメモ書きでびっしり埋まっているようだ。 手鏡      1   0   身だしなみは常に気を使っている……らしい。 定期入れ    1   0   定期のICカードが入っている。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 三重 樂夜/みえ らくや 「ま、これくらいはなんて事ないからさ。そんなに気にしないでよ。君が笑ってくれるなら俺も嬉しいからさ。それじゃあ、俺はこれで…………ッッた!?おい、誰だよ今空き缶落としたやつ!!!!!」 「あ"ー………なんで上手くいかねぇんだいっつも……」 「ほら、こういうのロマンあるでしょ?……おいそこ笑うなって、お前だろ、いつもどういう風に口説くか見たいって言ったの」 「ウインク出来ないことの何が悪い!くそ!いつかぜってぇ出来るようになってやる!!!」 【性別】男 【年齢】23歳 【家族構成】父、母、次男(20歳) 【好きな食べ物】唐揚げ 【嫌いな食べ物】納豆 【性格】 不器用だがカッコつけたがりな男性ダンサー。本人は優しい性格を自称しており、女の子からモテるようなチャラい風の性格を目指しているようだが、不器用な為いつも上手くいっていない。小さな挫折には慣れておりそれなりに心は強い方なのだが意外とビビりな方で、無意識にややヘタレになることがある。カッコつけないでいる際はかなり男勝りの雑な口調になるが、怖がられるということであまり本人はこういった口調を出さないよう努めているらしい。が、基本的に隠しきれない事が多い。 【経歴】 ・普通の家庭の長男として誕生 ┗ 貧困な家庭というわけでも裕福な家庭という訳でも無く、ただ両親が優しい普通の家庭である ┗ 外に出かけたりする事が多く、色んなものを見聞きすることが多かった為この頃に感性が育てられる ・3歳の頃に弟が生まれる ┗ この頃にテレビでかっこいい兄というものを見て、そのまま憧れるようになる ┗ 弟の為、という理由をつけてかっこいい男になりたいテレビで見たそのままにかっこいい兄像を真似るようになる ┗ しかし、かっこいい兄をそのままできるほど器用では無かったため、やることなすこと空回りして怪我を良くするようになり両親に怒られることが増える ┗ 両親にかなり怒られることになったが、それでも全くめげずにその後も保育園の先生から呆れられるほどにカッコつけ癖がついた ・そのまま地元の小学校に進学する ┗ この頃には既にカッコつける元となった理由についてはほとんど忘れており、弟の為と言うより自分の為にカッコつけるようになっていく ┗ 低学年頃の趣味は木登りだったらしい ・小学4年の頃からカッコよさそうという理由でサッカーを始める ┗ しかし周りと比べて不器用であった為中々上手くいくことは無かったのだが、負けず嫌いで諦めもかなり悪かった為、自ら自主練等を影でする事で表で格好よく見せることをするようになる ┗ 影で人より努力することを学んでから表では中々良い動きをすることが出来るようになり、周りからかっこいいという声が上がり始めるようになった ・そのまま調子づいた結果、その当時近所で流行っていたストリートダンスをやれたらかっこいいのではないかという思考が芽生え、ストリートダンスに手を出し始めるようになる ┗ しかし持ち前の不器用さで最初は中々上手くいかず、一時期は諦めて投げかけるも当時周りにいた男子達に煽られそのまま血反吐を吐きながらも努力をしまくり技術をつけていった ┗ そうしてストリートダンスに手を出し、周りの世界を広げたことで自分が不器用と呼ばれるものだと気づき始める ┗ が、その中でムキになり自分は不器用では無いと自己暗示をかけるようになった ┗ そのままストリートダンスを死ぬ気でやり始め、いつしかサッカーよりもダンスの方がハマる結果となった ・そうこうしているうちに地元の中学に進学することとなる ┗ 中学ではサッカーをやらずにストリートダンス一筋で練習をするようになり、その途中に中学で同じようにダンスをしている男子から誘われダンス部を立ち上げることとなった ┗ この頃からストリートダンス関連で不器用な性格ごとちゃんとわかってくれるような友人ができ始める ┗ とはいえ不器用な性格を隠せるようなものは持っていなかったため、小学校から三重を知る人物からはカッコつけようとしている際によくからかわれるようになった ・特に深く考えずにストリートの先輩に勧められるようにしてダンス部が強めの高校へと進学することとなる ┗ 幸い頭はよく回ったために受験について不自由になることは無かった ・高校では当然のようにダンス部に所属する ┗ 今までの経験と努力から周囲に認められ、賞を取ったりセンターに選ばれるようになる ┗ しかし、持ち前の顔の良さとカッコつけたがりで調子乗りなその性格も相まって周りから妬みの目を向けられることも多くなった ┗ 本人的には今までの血反吐を吐くような努力を蔑ろにされているようであまり気分の良いものでは無かったが、気にするものでも無いと考え、相手にすることはほとんど無かった ・ダンスで成功しているため普段の生活も順風満帆かと思いきややはり不器用な性質から普段はあまり上手くいかない生活が続く ┗ そのため同じクラスのメンバーからは『残念な男』と称されることになる ・高校3年になり将来について迷っている頃にストリートダンスの先輩から誘われ、ダンスのプロの道に進むことを決意する ・そうして大学に行かずにそのままプロの事務所に所属し、様々な仕事をこなすようになる ┗ 初見のものなどについての対応は遅めな為苦労をすることも多かったが、持ち前の諦めの悪さなどから努力で才能をカバーしていっている ┗ 周りからもその努力を認められたりしており、人間関係では可愛がられることとなり、仕事についても事務所の中では中々貰っている方にまでのし上がった 【備考】 ・実家で犬を飼っている ┗ 名前は『シバ太』、当然オス。 ・ショートスリーパーであるため睡眠に対する認識がやや軽め ┗ その為睡眠時間を削って練習する事が多い ・やや不幸体質 ┗ カッコつけようとすると何かしら上手くいかない傾向がかなり強い ・顔は良い為かなりモテる ┗ しかし本人はカッコつけることを目標としているだけでモテたいと思っている訳では無いので気にしていない上に自身がモテている事にはあまり気づいていない ┗ その為か、勝手に付き合ってもないのに振られることがある ・カッコイイを学ぶ為に日々漫画やゲームや本を見漁っている ┗ その為知識の幅がそれなりに広い ■簡易用■ 三重 樂夜(男) 職業:ダンサー 年齢:23 PL: STR:13  DEX:8  INT:16 アイデア:80 CON:10  APP:15  POW:12  幸 運:60 SIZ:16 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:13  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]