タイトル:久米 祥希 キャラクター名:久米 祥希(くめ しょうき) 職業:小説家 年齢:24 / 性別:男 出身:日本 髪の色:灰がかった紫 / 瞳の色:薄紫 / 肌の色:色白 身長:173 体重:48 ■能力値■ HP:12 MP:11 SAN:55/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  10  11  12  13  13   9  12  12  11 成長等 他修正 =合計=  12  10  11  12  13  13   9  12  12  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      24%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》55%  ●《鍵開け》 21%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》36%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  45% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  35%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   45%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》55%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 〈名前〉久米 祥希 〈読み〉くめ しょうき 〈年齢〉24歳 〈身長〉173cm 〈体重〉48kg 〈誕生日〉11/17 〈血液型〉A型 〈性別〉男 〈イメージカラー〉鳩羽色(#9687A3) 〈特技〉物書き 〈好きな物〉本、静かな場所 〈嫌いな物〉賑やかな人 〈天敵〉特になし 〜概要〜 卑屈なしがない小説家 【略歴】 「物書きになろう」 そう思い始めたのは中学3年生の春。 元々本はよく読んでいたし、文系の成績もそこまで悪くなかった。 初めて筆を取り、たまたま図書室で目に付いた小説コンクールにそのまま出してみた所、かなり良いところの賞を取れた事で「能無し」だった自分にも才がある事を知る。 友達の少なかった自分には、高校選びなんて心底どうでも良かったが、何となく距離の遠い場所を選び、近しい人間から離れてみた。 「また図書室に入り浸ろう」と考えていたら、自分に話しかけてくる人物が居た。 初めこそ鬱陶しいと思っていたが、いつの間にか自分自身の話をしていた程には心を開いていた。 後にも先にも、他人に心を開けるのは彼だけだろう。 高校を卒業し、彼は歴史文化学を学べる学校に、自分は物書きに専念する為、仕事はアルバイトに留め、一人暮らしを始めて作業を続けていた。 その間、連絡を取ったりお互いの合間を縫って外食をしたり、出かけたりしている。 その際、彼からは小説の感想を聞かされたり、互いの近況報告をしている。 中学生の頃に賞を取った小説を少し校正し、出版社に応募してみたところ、これまた受けが良く、運良くコンクールの審査員だった人物の目に留まり、そのまま小説家として22歳で書籍を出版。 本は好評で、『令和の芥川龍之介』と呼ばれる程。 ただ、自分は卑屈である為、それを否定している。 【人物】 卑屈でネガティブ思考。 陰鬱な雰囲気を出しているため、近寄り難い。 物書きをしている時は寝食を忘れる程に没頭している。 他人にはさして興味が無い。 【能力】 小説、短文など、文字を書く事に長けている。 〜人間関係〜 黒井 玲央:人生において数少ない友人。 本を出せばすぐ読んで感想を聞かせてくる。 小説家としての最初のファンとも言える存在。 〜持ち物〜 *ショルダーバッグ ・ペンケース(2B鉛筆、消しゴム、3色ボールペン、修正液、印鑑) ・B5ノート ・付箋 ・掌サイズのノート ・スマートフォン(iPhone8) ・メガネケース ・耳栓 ・財布(35,000円、クレジットカード、交通系カード、銀行カード) 〜メモ〜 一人称:僕 二人称:貴方、君 三人称:~さん ■簡易用■ 久米 祥希(くめ しょうき)(男) 職業:小説家 年齢:24 PL: STR:12  DEX:12  INT:9 アイデア:45 CON:10  APP:13  POW:11  幸 運:55 SIZ:13 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:12  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:90) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]