タイトル:みさきかん キャラクター名:朱鷹 丹詰(あかたか につめ) 職業:探偵 年齢:27 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:178cm 体重: ■能力値■ HP:13 MP:13 SAN:41/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  11  13  16  13  14  17  16  13  13 成長等 他修正 =合計=  12  11  13  16  13  14  17  16  13  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      37%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖(大きい棍棒)》 75%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 81%  ●《隠す》  55%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 79%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 ●《言いくるめ》70%  ●《信用》     35%   《説得》      15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%  ●《ほかの言語(英語)》76% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》90%  《人類学》    1%   ●《生物学》    2%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 杖    75 1d8+1d4                   /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 杖           1   0   頑丈。 ピッキングツール    1   0 スタンガン       1   0 結束バンド       1   0 手袋          1   0 スマホ         1   0 財布          1   0 絆創膏         1   0 手帳とペン       1   0 名刺          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◆職業ベース 私立探偵(6版ルルブより) 個人的あるいはその時代の特色的な技能として大きい棍棒を採用。 ◆特徴表 ・2-3 親の七光り 名家の出身、または親が有名人かもしれない。信用+20%。 ・2-5鋭い洞察力 優れた感覚の持ち主であるため目星+30%。 ◆傷の位置 →鳩尾。ちょうど真ん中。 ◆ 少し変わり者といった印象を受けることもあるかもしれないが、物腰柔らかで人当たりの良い人物。 探偵としての腕はまあまあで、犯人を逃してしまうことも屡々。少しポンコツかも。 稀に難事件をサラッと解決してしまうこともあるが、本人曰く『まぐれ』らしい。 三人兄姉弟の末っ子。親が資産家であり裕福な家庭で育った。兄も姉も各方面で成功している著名人だが、丹詰は昔から兄姉に比べて成績も悪く、若干家族から見放され気味である。 前述の通り探偵としても"まあまあ"であるため、金持ちのボンボンが道楽で探偵ごっこをしていると揶揄されることもあるが、本人は気にしていないらしい。 ◆ 彼のそういった「不出来」な面は全て演技である。 実際のところ非常に優秀な頭脳を持っているが、知的好奇心が強く、様々なことに興味津々な子供だったために、勉学に"時間を奪われる"兄姉の姿を見て、こうはなるまいと不出来な末っ子を演じた。その結果両親は早々に丹詰を見切りをつけ、丹詰は望んだ通り非常に自由気ままな学生時代を過ごすことができた。 自身の好奇心を満たせるだろうと始めた探偵業は、程々に順調だった。 ある時とある蒐集家から「家に泥棒が入り、いくつかの宝石が盗まれた。どうか犯人を見つけて欲しい。」と依頼が来た。 丹詰はすぐに犯人を突き止めることができたが、盗品の宝石を一目見てその輝きにすっかり魅入られてしまった。 丹詰は犯人を窓から突き落とし、宝石を自身の鞄に詰め込んだ。 「追い詰められてパニックになったらしい犯人は、窓から逃走を図り、足を滑らせて落下死してしまった。盗品が見当たらないとの話だったが、恐らくどこかの質屋に売ったのだろう。」 そう話してこの事件は幕を閉じた。 こうして彼の宝石蒐集が始まった。 似たようなケースの依頼が来た時には、犯人に「盗品を渡すのであれば見逃そう」と言ってわざと見逃している。 しかし、宝石関連の依頼が来た時だけ失敗するのではさすがに怪し過ぎるだろうということで、実家にいた頃と同じようにまたもや出来の悪い人間を演じることにした。 それはそれとしてしっかり事件を解決しなければ依頼が来なくなってしまうので、真面目に探偵をすることもちゃんとある。ゲーセンの確率機みたいな探偵(運が良ければ解決してくれる)。 ◆名前の由来 朱鷹 丹詰(あかたか につめ) ・強い毒性を持つ鉱物である辰砂の別名、「丹」「朱砂」から。 ・「能ある鷹は爪を隠す」(本来の意味通りのキャラクター性はしていませんが……) ■簡易用■ 朱鷹 丹詰(あかたか につめ)(男) 職業:探偵 年齢:27 PL: STR:12  DEX:16  INT:17 アイデア:85 CON:11  APP:13  POW:13  幸 運:65 SIZ:14 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:13  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]