タイトル:漣 言葉 キャラクター名:漣 言葉 職業:精神科医 年齢:24⇒26 / 性別:女 出身:日本 髪の色:淡く白い / 瞳の色:薄い赤 / 肌の色:白め 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:16 SAN:83/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  12  16  15  14  11  13  18  12  16 成長等      1 他修正 =合計=  14  13  16  15  14  11  13  18  12  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      40%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       75%  ●《ナイフ》  40%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》34%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 45%  ●《忍び歩き》65%  《写真術》 10%  ●《精神分析》73%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 47%  ●《目星》  54% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》18%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     35%  ●《説得》  75%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》90%  ●《ラテン語》21% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     75%  ●《オカルト》   20%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(戯曲)》  13%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》78%  《人類学》    1%   ●《生物学》    20%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 63%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称     成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 仕込み杖       1d6+1d4 タッチ     1       10 / チェーンソー   20 2d8+1d4                  / 普段持ち歩いているわけではない                                  /                                  / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 ショルダーバック    1   0   に、以下のものを入れている 簡易医療セット     1   0   包帯とか色々あるよ アーミーナイフ     1   0   多機能。便利 日傘(仕込み杖)    1   0   自己防衛のため サングラス       1   0   太陽の光を防ぐ 帽子          1   0   同上 ハンカチ        1   0   用途多数 ライト         1   0 ロープ         1   0 マッチ         1   0             1   0             1   0             1   0             1   0             1   0 【AF】冒険者の証    1   0   CON+1。詳細は以下。             1   0             1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「それではつまらないです。口だけでは誰だってそう言えますから。私が求めるのはただ一つ、あなたの行動のみですよ」(2016.2.4.~) 「なるほど。あなたの言い分は理解しました。さて私は、これから好きにやらせてもらいます。あなたはあなたの意志を貫き続けなさい。それでは、よろしくお願いします」(20XX.~) ------------- 漣 言葉(サザナミ-コトハ) ※ 精神科医ベース 精神分析ロールに失敗しても、環境を整えたり投薬したりすると再挑戦可。 3-8「信頼のおける人」 自分の家族や友人などの仲間を見捨てたり粗末にしたりせず、              可能な限り助けようとする人間である。コミュニケーション技能3つ+10。 6-6「急速な回復力」  新陳代謝能力にすぐれている。耐久力を回復するロールに+1。 ---------- アルビノの日本人女性。直射日光は苦手だが、それでも外に出るのは嫌いじゃない。 いちおう肌を隠している。日に焼けるのはあんまりよくない。 怪我をするも、治るのも早い。だから気にしないし、あまり難しいことを考えずに育ってきた。 アルビノが比較的短命ということを理解している。 生きる、というより。楽しむことを信条とする。故に、彼女の行動基準は、彼女が楽しいか。面白いか。 はっきりと物を言い、全体的にすっきり、さっぱりとしている印象だ。 弱者には優しい、はず。というか目の前で倒れられてても困るし。 物事の言い方がわりとアレなのだが、気にかけてはいるんだと思う。 いつも真顔で物を言う。あまり表情が変わらない。言葉の抑揚も少なめ。 彼女が気に入らないものは興味がないものです。そうでしたね。 ネガティブな思考に陥らないというか、変換機能がすごいというか。 出来る限り外を回っている。本気で出られなくなったりする前に、色んなところ行きたいものね。 屋内ではよく本を読んでいる印象。邪魔をされると少し苛つきがあるかもしれない。 精神科医として、警察関係の病院に勤めている。研修医を過ぎたばかりだが、案外その腕は悪くない。 ⇒逆にこういう態度で接するからなのでは……? *** って書いているんだけど本当にそうかな?(?) 割と正直なタイプ。 ----------- ! 彼らは警察関係者、とはくくられるものの、ほとんどの者は公式の警察所属ではない。 科捜研の中の特殊な組織【--------(名称非公開)】に所属するメンバーが多い。通称【灰蕾(ハイライ)】。 ふつうの科学で証明できないような事件などを追ったり扱ったりする集団。 ------------- ○不定の記録 12月3日~2月3日【解除済】 2か月間 心因性の四肢不全(特定の部位が喪失したかのように感覚すら感じない) →右片腕と右片足 ------------------------------------------------------------ ◯その他繋がり 夢希 しおん(三阪さん)/632637 勤め先が同じ。 彼女が配属された病院で偶然出会った先輩のようなひと。 そもそも彼女が問題児のような感じで入って来た。 扱いが雑なように見えるがなんだかんだで彼に対して信頼はしている模様。 千歳 薫(せとさん)/1205314 幼馴染。近所に住んでいることもあり、よく幼少期に遊んでいたりはした。 こちらがよく振り回しているような気がするが、お互いそんなに気にしていない模様。 ---------- ○通過シナリオメモ 「毒入りスープ(改変版)」 2016.2.4./2.11./2.22. 「体の価値、命の価値」 2016.2.28./3.7. 「その命を捧げよ」 2016.3.24. 「クトゥルーファンタジー」 2016.4.4. 「木々の慟哭」 2016.12.3. 「延命病院」 2017.5.27./5.28./5.29./8.6./8.10./8.21./8.22./8.25. 「無我の園」2020.3.13. ------------------------------------------------------------ 冒険者の証:冒険者となった証。小さなメダルの形状をしたペンダント。       剣が交差するような模様が付いている。CON+1のアーティファクト。 ------------------------------------------------------------ 「何ですか、それ。面白くないですね」 「……そうですか。時にはどのような状況であれど、選択しなければいけないということを、頭に叩きいれておくといいですよ」 「まあぶっちゃけ原因はどうでもいいんですよ。これからどうするかです」 「……たまには私が面倒みてやりますからそんな顔しないでください」 「なに訳のわからないこと喚いてるんですか。何が言いたいのかさっぱりわかりません。もっと簡潔にお願いします」 「本気で私に助けを求めているというならそれくらいやってください。私である必要はないと判断します」 「エネルギーを無駄にしすぎです。……というわけでさっさと落ち着いてください」 「好きなこと考えなさい。感情は一番自分を奮い立たせるものですから」「私にも趣味くらいありますよ。失礼な」 「……人の運命などしったこっちゃありません。私は私が生きる為にあるのですから」 「もっと楽しいこと考えられるようにがんばってください。与えるものではなく、自分から見つけるものですから」 「ええ。いまはただ、私のストレス解消にお付き合いください」 ----------- ------------------------------------------------------------ -------------- 以下シナリオバレ・リザルトの為閲覧注意 *幕間 目星+1 聞き耳+8 「無我の園」 芸術(戯曲)+8 ナビゲート+7 ------------------------------------------------------------ +人物 夢希しおん:「しおんさん」 千歳 薫(せとさん):「チト」 めんたるそん:「めんたいこさん」 カモメ:「カモメちゃん」 安月柘榴:「ブーメランさん」 鹿江聖吾:「鹿江さん」 リョウ・アズマ:「リョウさん」 小風双葉:「そよさん」 菊川迅:「きくじんさん」 日高正敬:「ひだまさん」 曽谷朱音:「あかさん」 天色亜麻音:「あまさん」 闇舞せいろ:「せいろさん」 古鳴 鶯(なかつさん):「古鳴さん」 小野寺桐彦:「おのさん」 三ツ橋 真人(コジョ―さん):「ムシキングさん」 志渡 焉(シノサキさん):「いずくさん」 武田 孝行:「孝行さん」 ■簡易用■ 漣 言葉(女) 職業:精神科医 年齢:24⇒26 PL: STR:14  DEX:15  INT:13 アイデア:65 CON:13  APP:14  POW:16  幸 運:80 SIZ:11 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:12  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]