タイトル:羽多野 奏音 キャラクター名:羽多野 奏音(はたの かなね) 職業:刑事 年齢:32歳 / 性別:女性 出身: 髪の色:シルバー / 瞳の色:赤色(クランベリーみたいないろ) / 肌の色:白 身長:182cm 体重:65kg ■能力値■ HP:13 MP:11 SAN:25/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  10  11  12  18  16  12  16  13  11 成長等              -4 他修正 =合計=  12  10  11  12  14  16  12  16  13  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      59%   《キック》  25%  ●《組み付き》   55%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   55%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  15%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  59% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》65%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  65%  ●《説得》40%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》     5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(ヴァイオリン)》25%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》  31%  ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》      1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》      1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》       10%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》         %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称          成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 拳銃(ニューナンブM60)   55 1d10     15     2    6   10 /                                       / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 警察手帳          1   0 拳銃38 口径         1   0   リボルバー(ニューナンブ M60) 手錠            1   0 警笛            1   0 小型無線機         1   0 スマホ           1   0 財布            1   0 手袋            1   0 ハンカチ・ティッシュ    1   0 メイクポーチ        1   0 水             1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: リバースリバースリバース未通過閲覧禁止 羽多野 奏音(はたの かなね) 32歳 女性 刑事 「そうだね…」 「羽多野 奏音。よろしくね!」 「あたしたち今〇〇について調べていて少しだけ協力してくれるかな?」(一般人に聞き込み調査する機会があれば) 中性的な見た目をしており王子様を彷彿とさせる振る舞いをする女性刑事。掴みどころがなく少し気まぐれなところがある。誰に対しても気さくで壁を感じないコミュニケーションをとる。「王子様」みたいなキャラ付けのせいで高嶺の花的存在になっている。男女問わず人気がありファンクラブがあるとかないとか・・・誕生日やバレンタインにはたくさんのプレゼントが送られてくるらしい。 幼い頃から「美人」や「顔面国宝」なんて言われてきたが良い気がしなかった。顔がいいと何か失敗したり平均レベルだと「所詮顔だけ」と失望される。普通の人間となにも変わらないのに知らない人間から噂され陰口を言われる。そのことに耐えかねたので非の打ちどころがない完璧な人間を目指した。手の届かないほどの雲の上の存在になれば誰も文句は言わないと思ったし、実際陰口をたたかれることは無くなった。 警察官になった理由 幼馴染である渚圭吾や光音莉那が警察官を目指していたから。 二人の後を追うような形で警察官になったので、自分は警察官・刑事としての信念や志、使命感が少し欠けていると感じている。 ☆簡単なプロフィール 名前:羽多野 奏音 年齢:32歳 誕生日:5月18日 血液型:B型 イメージカラー:白(ホワイトスモーク) 一人称:あたし 二人称:呼び捨て(親しい人)、○○さん(上司に対して)、〇〇くん〇〇ちゃん(後輩に対して) 好きなもの:音楽、お笑い番組 嫌いなもの:カメラ 好きな食べ物:和食(おだしが効いた料理が好き)、フルーツ(追記)、甘いもの(追記) 苦手な食べ物:カレーうどん(味は好きだが食べる時に注意が必要だから) 趣味:音楽鑑賞、映画鑑賞 特技:ヴァイオリン 苦手なこと:細かいところの掃除(背が高いのでかがむのが大変) 長所:気さく、聞き上手 短所:気まぐれ 好きなタイプ:光音莉那、守りたくなるような人間 嫌いなタイプ:声が大きい人 コンプレックス:女性であること(莉那の恋愛対象にはなれないから。心が男性だとか男になりたいというわけではない。) 日課:スキンケア、ストレッチ 好きな言葉:「Sometimes things fall apart so that better things can fall together.」マリリン・モンローの言葉。 目指す人間像:渚圭吾みたいな人物 昔の夢:音楽家、カウンセラー 今の夢:幼馴染(莉那)を幸せにしたい 昔の悩み:知らない人から勝手に噂されたり陰口をたたかれたこと。 今の悩み:いつまで王子様キャラを続けるのか・・・年齢的に厳しいと感じている。 イメソン ♪怪物さん/平井堅(feat.あいみょん) ♪未来/コブクロ 名前の由来 羽多野奏音(はたのかなね)は高嶺の花のアナグラム。HO名が"天使"なので名前に「羽」を入れたかった。 ☆以下、HO4:天使の秘匿情報 あなたは前の部署で、HO3 とともに「渚 圭吾 (なぎさ けいご)」と同僚だった。先輩だったかもしれない、後輩だったかもしれない。あなたは HO3 とともに、渚と大変仲良くしていた。聡明で正義感が強い男だったことを覚えている。 4 件目の事件が起きた日の真夜中、あなたの携帯に、1 本の電話があった。公衆電話からだった。 「なあ、俺じゃないんだ。信じてくれ。もうお前しか信じられない」 あなたには分かる。それは間違いなく、渚圭吾の声だった。 詳しくは話せないが、何が起きても最後まで自分を信じてほしいこと。自分から電話があったと誰にも言わないこと。またあなただけに連絡することを伝え、電話は切れた。 あなたは信じたい。自分を頼ってきた彼のことを。 あなたが一番、「渚圭吾」を知っている。 □渚圭吾について 32 歳。男。HO3 と HO4 の元同僚で、現在の階級は巡査部長。 正義感が強く、情に篤い男。明るく親しみやすい性格で、 HO3 と HO4 とは非常な友好的な関係にあった。 妻と娘がおり、家族想い。勘と身体能力に優れている。 □備考 事件以前の秘匿 HO は HO3 と全く同じである。HO3 の PL と、前の部署で HO3、HO4、渚の三人がどのような関係だったかを決めておくと、進行がスムーズになるだろう。HO3 との関係は TL で公言して構わないが、そこに渚圭吾が関わっていたことは絶対に伏せること。 ・APP が 18 固定。 ・【ナビゲート】の初期値が 40 である。 ・今現在、何不自由なく幸福である。 ・HO3 と既知関係である。 ・「渚圭吾」以外の NPC と面識がない。 NPC に関わる秘匿情報以外は、聞かれたら答えて構わない。設定について TL で話すのも構わないが、配慮として「HO でこう指定された」と公言するのはできるだけ避けてほしい。能力値については指定を公言して構わない。 □事前質問事項 1.あなたは、渚圭吾及び HO3 とどのような関係でしたか。 ☆NPC渚圭吾との関係 前の部署では同僚でもあるし、幼馴染でとても仲が良かった。 もうかれこれ20年以上一緒に過ごしてきた。 渚が結婚してからも家族ぐるみで付き合いがあるほど深い繋がりがある。 同じ歳ではあるが、渚圭吾は巡査部長でもあるので仕事をする時は「渚部長」と呼んでいた。 プライベートでは「圭吾」と呼び捨てだった。 ☆HO3光音莉那(りおと れいな)との関係 幼馴染で元相棒であり大切な存在である。特別な関係でもあり、現在お付き合いをしていて彼のことを愛している。 付き合った当初はあくまで幼馴染・友人として好きで、恋愛感情なんてものは無かった。しかし年月を重ねるごとに徐々に惹かれていった。 真面目で堅物だから誤解されることもあるだろうけれど、本当は繊細な一面があることも知っている。そんなところがあるからこそ守りたいし幸せを願っている。彼の一番になれないことは分かっているのでせめて心の居場所になりたいと思っている。 ・エピソード的なもの 渚圭吾が結婚した後、一緒にお酒を飲んでいた。 かなり酔っていたのか莉那が「けいごに対してこんな感情持ったの、奏音だったら知ってるだろ、なぁ、助けてくれ、忘れさせてくれないか」と言った。 あまりにも辛そうな顔を見ていられなくて出た言葉が「じゃあ、付き合う?」だった。 同情やなさけだったかもしれない。 たとえ自己満足や誠実なお付き合いじゃなかったとしても莉那の心の隙間を埋めることができたらいいと思った。 だって"恋を忘れるには次の恋をはじめればいい"なんて言葉があるのだから。 キスを交わしている時「圭吾…」と呼ばれ度に忘れさせることは出来ていないんだなと思う。少し寂しさも感じるが、同時に自身が「渚圭吾」の代わりになれるならそれでいいと思っている。「羽多野奏音」てして見られなくてもいい。れいなの寂しさを埋めることができるならば、それが彼女にとっての幸せなのだ。 (追記) 光音莉那の全てを愛している。 渚圭吾に一途なところも、自分の前で弱さを晒せだしてくれるところも、不器用で繊細なところも、好きなものを憶えてくれているところも全てが好き。一途なところが好きだから、こっちを振り向いてほしいなんて考えていない。忘れされることなんて出来ない、自分が視界に入っていないことはとっくに理解しているけれど、それでもどうしようもなく愛している。 2.あなたは今、渚圭吾のことをどう思っていますか。 彼の人柄を心から尊敬しており憧れている。 人一倍正義感が強くて人のために怒り泣ける、そんな人情味があり他人を思いやれる善人だった。 まっすぐで優しい心の持ち主だからこそ信頼している。 また、仕事仲間である前に幼馴染で大切な存在である。 疑うことなんてできないし、したくない。 何があったとしても信じる。 3.あなた自身の思う、容姿以外の長所を教えてください。ないと思うのであれば、もちろんそれでも構いません。 ①『他人から頼りにされところ』 人から相談されたり頼りにされることが多い。 昔から、「羽多野さんに話すと心が楽になる」とか「聞き上手だね」とよく言われてきた。 その言葉がどんな褒め言葉より嬉しかったし、聞き上手ということは誇りになった。 ②『ヴァイオリンを演奏できること』 発表会で賞を受賞したことがあるレベルなので腕には自信がある。 4.あなたにとって、『警察』とはなんですか。 この仕事に就いて約10年が経とうとしているがいまだによく分かっていない。 ずっと『警察』とは何か・・・を考えているが答えが出ない。 答えが出ないからこそ、信念や志、使命感が少し欠けていると感じてしまうのだろう。 ※ちなみに警察官採用試験の面接では「社会秩序を保つ存在」とよくある回答をした。 ただ、渚圭吾のような人物が『警察官』のお手本のような存在だと考えている。 警察たるもの「正義感が強い」とか「情に篤い」は必要だし何より大切だろう。 彼のような善人が警察官なら市民も安心すだろうと思うことが多い。 通過シナリオ 「リバースリバースリバース」 2024.2.8 シナリオ終了値SAN値38 SAN値回復 1d4+1d3 (1D4+1D3) > 3[3]+2[2] > 5 →42 目星+14 聞き耳+10 後遺症 1 堕天 条件:井ノ島との戦闘で HO4 がダメージを受ける HO4 は井ノ島との戦闘により、顔に傷が残る。 HO4 は 1d(受けたダメージ数)を振り、後遺症として出た目の数だけ APP を減少させる。今後 その顔から傷跡が消えることはないだろう。 けれどきっと大丈夫。あなたに羽は必要ないと知っている人は、たくさんいるはずだ。 「お前が人を殺すのだ」 シナリオ終了時のSAN値24 SAN値回復1d10→1 最終SAN値25 不定の処理 10「脅迫概念」2か月 二か月間 トリガー:選択の場面 内容:選択を迫られたら強迫観念にかられ謝り続ける ■簡易用■ 羽多野 奏音(はたの かなね)(女性) 職業:刑事 年齢:32歳 PL: STR:12  DEX:12  INT:12 アイデア:60 CON:10  APP:14  POW:11  幸 運:55 SIZ:16 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:13  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]