タイトル:四十九院 天遊 キャラクター名:四十九院 天遊(つるしいん てんゆう) 職業:葬儀屋 年齢:29 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:紫 / 肌の色: 身長:176 体重: ■能力値■ HP:16 MP:18 SAN:91/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  17  18  17  13  15  17  15  16  18 成長等 他修正 =合計=  14  17  18  17  13  15  17  15  16  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前          現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》         84%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》   50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》   1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》     30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖:大きい棍棒(錫杖)》85%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     70%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   55%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(記憶回収)》80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%  ●《芸術(葬儀)》 80%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 錫杖     1d8+1d4  タッチ     1       20 /                              / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 財布           1   0 スマホ          1   0   皆を撮った写真がいっぱい 錫杖           1   0 名刺           1   0 タオル・ティッシュ    1   0 応急セット        1   0   自分の怪我用でよく使うかもしれない 数珠           1   0 手帳           1   0 ペン           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 職業ベース:宗教家(2015) 職業技能:オカルト、聞き耳、心理学、図書館、歴史 選択技能:信用 削除:経理、説得 以下、「町葬屋怪異譚」HO1秘匿バレ有 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 文字色:84a2d4 四十九院 天遊(つるしいん てんゆう) 俺/君/○○(名前呼び) 176㎝、29歳、男。『○○葬儀屋』で働く職員兼『町葬屋』のチーフ。 鼻上に横一文字の傷のある青年だが、傷のせいなのか生来のものかひどく童顔に見えるので、実年齢より若く見られがち。20前半と言われる事もしばしばだが、実際の所来年にはもう30、三十路である。 本人としては若く見られるのは決して悪い気はしないが、それはそれとして侮られたり軽く見られる事も多いので少々困っている、らしい。ぱっと見そうは見えない。 元気が己の取り柄だとしており、一年中テンションが同じ。風邪も多分ここ何年もひいた事が無い。体の頑丈さと無駄に元気な所が暑苦しいと思う人間もいるかもしれない。ある意味葬儀屋に”似つかわしくない”人種である。 しかしその反面極度のおっちょこちょいで、大体飲み物も食べ物も零すし、タンスの角に足の指をぶつけるのも日常茶飯事。その日の運の巡りが最低な時は場所が何処であろうとお構いなく転ぶ始末。決して不器用では無いのだが、本人のせっかちな部分とあまり細かい事を気にしない雑な部分が悪魔合体している可能性がある。 武器は錫杖。葬儀屋であるので、きちんと相手を彼岸へ送れるようにという優しさから使用している。 ちなみに誰にも言ったことは無い。敵であれなんであれ、死後は安らかにという心。 【性格】 一言で言えば剛毅果断。一度これ、と目的を定めると達成するまで止まらない。 ただしブレーキの利かない暴走機関車になる訳ではなく、アプローチを変えつつ目的を達成するという理性はあるし、時間が必要であればじっくり待つこともできる。状況にもよるのだが。 普段は見せる場面が基本的に無いだけで冷静な一面も併せ持ち、特に『町葬屋』の仕事の際はこちらが主に出る。因みにドジはいつでもする。 普段の元気を通り越してうるさい彼も、仕事の際の冷静な彼もどちらも嘘ではない。無意識に切り替えているだけ。 己が倒れたら全てが終わってしまうと何処かで思っているのか、決して倒れようとも諦めようともしない。手も足も意識もあればまだ動けるだろうと体が悲鳴を上げるのを見ない振りをして、死ぬまで暴れようとする意志の固さを持つ。全ては目的の為に。 『Never give up』の男。 【目的について】 全てを知る零辻ミナギ以外の誰にも言えないし、前線に立てないミナギにはどうする事も出来ない。ならば自分がどうにかするしかないのだ────と、重すぎるプレッシャーに圧し潰されそうになりながらも両の足で踏ん張って今日まで立っている。 皆がどのような存在であれ、己の大切な仲間であり、壊れてしまうのは絶対に避けたい。あわよくば、人として今後の人生を一緒に歩んで欲しい。置いて逝かない為にも、同じ存在になって欲しい。……余計なお世話だろうか、でも、しかし……皆に聞く事すら、恐ろしくて出来ないのだ。 己が一番怖いのは、仲間を失う事だから。 【NPC:零辻ミナギについて】 深く信頼しており、また”親戚”だと言われている為か兄の様に慕ってもいる。 彼にだけは普段では絶対に言わないであろう悩みを打ち明ける事が多いし、”チーフとして己は上手く出来ているか”……という相談をすることもある。 言い方は悪いが能天気に見られがちな己の弱い部分を唯一無条件に晒せる相手である。 彼に預けられたのは中学生の頃。当時は多感な時期だった為少なからず迷惑は掛けていたかもしれないが、概ね彼には懐いていたと思う。もう長い付き合いだが、それは今でも変わらない。 【名前について】 四十九院……弥勒菩薩 (みろくぼさつ) のいる兜率天 (とそつてん) の内院にある49の宮殿。また、行基が畿内に建てたという49の寺院。 天遊……荘子の言葉から引用されたもの。人間の心の中に自然に備わっている余裕を表す。 ■簡易用■ 四十九院 天遊(つるしいん てんゆう)(男) 職業:葬儀屋 年齢:29 PL: STR:14  DEX:17  INT:17 アイデア:85 CON:17  APP:13  POW:18  幸 運:90 SIZ:15 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:16  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]