タイトル:ギルテナ・ルシオン キャラクター名:ギルテナ・ルシオン 職業: 年齢:26 / 性別:(一応)男(どちらかというと性別不明) 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:15 MP:17 SAN:85/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  12  17  12  14  17  14  15  15  17 成長等        30 他修正        -30 =合計=  16  12  17  12  14  17  14  15  15  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前            現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      85%   《キック》          25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》64%   《頭突き》          10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》           20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》        15%   《ライフル》   25% ●《ロングソード》  85%  ●《術式展開【シャドウプレイ】》95%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 50%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》50%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   29%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(お片付け)》45%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5% ●《人類学》    79%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     45%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称         成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 バスター・ソード(仮)   80 1D8+db  タッチ            20 / 元々持ってるでっけーソード                                      / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 名前:ギルテナ・ルシオン 英語表記:Guiltena・Lucion (由来:ポケモンのギラティナ+ギラティナの名前の由来であると考えられている単語から。→Guilty(ギルティ)(訳:罪)+『プラティナ(:白金)』+ギリシャ神話に於ける原初の蛇神オピーオン、神に反旗を翻した結果魔界(地獄)に追放されたキリスト教に於ける堕天使ルシファーもモデルに入っている可能性があるらしい) →神に反旗を翻したってところは、アルセウス、つまりポケモンの創造神がディアルガやパルキアと同時に生みだしたが、ギラティナは暴れ者だったため、アルセウスはギラティナをやぶれた世界に追放された、ところから。 年齢:若そう 性別:身体の作りは『男』ではあるが、実際は性別不明。(でも一応男性と名乗っている。) 職業のやつ ‐HO1(聖職者をベースに、人間社会へ溶け込む神話生物という意図の職業技能)‐ [聞き耳]/[図書館]/[説得]/[歴史]/[人類学]/[隠れる]/+好きな技能2つ→『応急手当』『目星』 おおまか設定 ・威厳ある王者感あるが、わりとフレンドリーで明るい。 ・一人称は「我」、二人称は「貴殿、〜様」、三人称は「〜殿、〜様」 ・仲間思い民思い(家族思い) ・煉獄さんに近いなんかだとは思う ・若干戦闘狂 ・戦闘の際は一瞬影(闇)をまとって、別のフォルムへとなる。(ポケモンでいうと、アナザーフォルムからオリジンフォルムになる) 秘匿込み設定 ・顕現する前までは多分何も感じてない、もしくは人間弱者つまんねーって感じだった。 ・マリア様、母様が人間の「家族」に憧れてこうなったなら、望むがまま。 ・アレク兄様、ジル兄様とも家族というのであれば喜んで敬おう。 ・最初は、人間わかんね不便、みたいに不満だらけだったが、徐々にそのおもしろさを見出してきた。 ・だから凄い今が充実してて楽しい ・けど、自分たちが顕現したことにより、悪魔達が増えてしまったのは申し訳ない。 ・生まれてしまったことが罪...と思うのはマリアに失礼だが時々思ってしまう。 ・戦うのは楽しいから喜んで悪魔祓いするのもあるけれど、半分は罪滅ぼし。 ・家族に手を出すものは誰であろうと許さない...がもしそれがPCなら問いただす。 ・あと多分知識とかで何とかなってるけど、元々神の化身だからあんまり人間界のことを知らない。箱入り娘的な感じはある。ちょっとだけ。 サンプルボイス ・「我が名は『ギルテナ・ルシオン』!!序列一位の助祭である!!」 ・「我は『アレク様』ではないぞ。『ギルテナ・ルシオン』だ!アレク様の方が強いと思うぞ?」 ・「民よ!今日も元気で何より!」 ・「今日もマリア様の加護があらんことを」 〜家庭内〜 ・「母様〜!ただいまであります!帰る場所というのはこんなにも安心するものなのですね!」 ・「アレク兄様ー!素晴らしい朝ですね!」 ・「ジル兄様!本日はどのようなご要件でしょうか?」 ・「...我のせいで民が苦しんでいると思うと、ここが苦しいのです。」 〜戦闘時〜 ・「我に任せたまえ!!悪魔どもよ!!我が力の前にひれ伏せ!!」 ・「はははっっ!!もっとくるが良い!全て薙ぎ払ってみせるわっっ!!」 ・「我が家族のためだ。指一本も触れさせんっ」 (今回の秘匿とシナリオの内容がうまく組み込めなくて、多分シナリオやってる最中にまたいろいろ生えると思います。) 以下 シナリオのネタバレ END-E アカシックレコード ◇HO1が転生する場合◇ 人の世に紛れて生きる形になりますが、根本的には神話生物ということになります。ステータス値の補正などはそのままでも問題ありません。ただ、その状態であれば継続探索者として他のシナリオに行けなくなってしまうので母であるイドラから人に成りすますための本作オリジナルアーティファクト を貼られています。アーティファクトを剥がしたい場合は、KPの許可を得てください。 ‐封印のお札(オリジナルアーティファクト)‐ 「体のどこかに貼ってあるお札。形は様々だが、十字架に蛇の紋章が描かれている。このお札が体に貼ってある限り、人と大差のない存在になることができるだろう。⇒POWを「30」吸収し、恐怖という明確な感情を与える。これにより、SAN値が「0」になれば通常通り廃人と化すこともできる。尚、マザー以外はこのお札を剥がすことができず、自然に剥がれることもない。」 術式天界はもうつかえない ■簡易用■ ギルテナ・ルシオン((一応)男(どちらかというと性別不明)) 職業: 年齢:26 PL: STR:16  DEX:12  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:14  POW:17  幸 運:-55 SIZ:17 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:15  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]