タイトル:亜双義 一真 キャラクター名:亜双義 一真 職業:弁護士 年齢:26 / 性別:男 出身:H村? 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色: 身長:174cm 体重:76kg ■能力値■ HP:15 MP:14 SAN:48/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  17  15  14  15  16  14  16  20  15  14 成長等 他修正 =合計=  17  15  14  15  16  14  16  20  15  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》53%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     80%  ●《居合》   70%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 56%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  74% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   28%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》70%  ●《信用》     70%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》100%  ●《英語》89% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》61%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     70%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称     成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀(狩魔)   80 1d10+1d4  近接     1       20 / 代々家に伝わる刀。先端が欠けている                                  / ■所持品■ 名称                単価 個数 価格 備考 結婚指輪                 1   0   給料三か月分の指輪。サイズは想像して購入した。必ずあっている 書類一式+印鑑              1   0   婚姻届け等々、あとは成歩堂が空欄を記入してくれればOK。すぐに役所に提出できる 赤いハチマキ               1   0   成歩堂との思い出の品。亜双義が聞き間違いをしただけだが、諸々の決意の表れである 宿泊セット                1   0   とんと記憶にない村に帰るわけなので、きちんと持って行くとも。色々入っている(常識の範囲内) 108本の薔薇の花束            1   0   小さい頃は野ばらだったが、今ならこれを渡せる。尚自宅に帰るタイミングで891本が届くよう手配しているし、会えなかった間の日数分贈るか……と検討している。残り6301本 スマホ+無線Wi-Fi+携帯用バッテリー    1   0   村なので。多分ネット環境駄目っぽいので 狩魔(許可証持ち)            1   0   代々伝わる刀。持っているとしっくりくるが、さすがに帯刀してはいない 銀製のナイフ               1   0   清められている。1d4+2+db(ダメージボーナス)一部の神話生物の装甲や、魔術による装甲を無効化することが出来る。 クタート・アクアディンゲン        1   0   魔術書 ラテン語 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 《プロフィール》 弁護士。この職業に身を置いて安定してきたので、ようやく恋人(恋人ではない)に二度目のプロポーズをしに行く。999本の薔薇を片手に。給料三か月分の指輪を懐に、もう片方の手にある鞄には婚姻関係の書類と印鑑を携えて。 2年前からじょじょに手紙の返信度合いが減っていき、ここ半年は全く返信が無かった。 少し心配だったが、まあそろそろプロポーズをしに向かうからな……待たせてすまない、もうすぐだぞ。という気持ちでいた。 恋人(恋人ではない)を村から連れ出し共に住む予定なので、きちんとマンションを購入してある。部屋もしっかり用意している。 《KPCとの思い出》 0歳の時はさすがに記憶が曖昧。悔しい。 1歳の時。同じ部屋で寝ていた記憶が薄らとある。 恐らくは近所の集まりだとかで家を空けるからと母親が彼を預かったのだろう。 2歳の時。まだまだ記憶は薄いものの、動ける範囲も大分広がってこの頃から年齢も近いからと成歩堂と一緒に過ごすことが多くなってきた。ボールで遊んだり、畳の上で跳ねたり、追いかけっこをしたりした。 3歳の時。ようやく記憶が比較的はっきりしてきた。絵本を読んだりごっこ遊びをしたりした。 4歳の時。親に隠れて内緒話をしたりだとか、成歩堂がこっそり持ってきたお菓子を食べたりもした。 やけに甘い何かを食べた。成歩堂の美味そうな顔は覚えているが肝心の菓子は忘れた。このころから彼の表情ばかりに目が行くようになる。 5歳の時。成歩堂と夜遅くまで起きて星を見たり、一緒の布団で夜更かしをした。 4歳の頃から寄せていた想いをここでようやく自覚した。それから彼が早口言葉が得意なことをここで知る。赤ハチマキが赤巻紙なのだと知るのは、この村を出てからだった。 6歳の時。引っ越し前に彼に一度目のプロポーズをした。 《職業技能》基本ルルブ:弁護士 図書館→勉強するうえで必須の技能。 言いくるめ→弁護士の技術の一つ。 信用→社会的な立場も含めての値。 説得→弁護士の技術の一つ。 英語→留学経験があるため。 心理学→職業上必要な知識。 法律→日々勉学に励んでいる。 《趣味技能》 回避・日本刀・居合→日々の鍛錬の賜物。幼いころより欠かさず行っていたため、達人の域に達している。 《キャラ再現技能》……そのほかP分にて割り当ててます。 居合→趣味技能ポイントのみだと心もとなかったため、少し補填。 聞き耳・目星→学業や仕事上そこそこ育っていった。 《AF》 AF:刀 ダメージ:1d10+5+db 判定:《日本刀》 元は妖刀。村から出た際に禍々しいオーラは消え、ごく普通の刀となってしまった。 扱う際は《日本刀》での判定となる(DEX での判定は不可能)。 <傷跡> ・傷跡 氷狼になっていた時、心臓を露出させるためPCに胸を裂かれた際に負ったもの。 左胸(心臓の位置)に、縦向きの菱形のような小さな赤い跡が残る(♦←このような形)。 傷の大部分は氷狼に備わる高い再生能力によって治ったが、跡まで全て消える前に人間に戻ったため、 このように跡だけが残ってしまった。 その他のデメリットは発生しない ★呪文:炎の外套 詳細は基本ルールブックp284参照。 この呪文をかけるためのコストは12MPと1d10SAN。 呪文の使い手の体は炎を纏い、体が床から10~20cm浮かび上がるようになる。 呪文が効果を発揮している間、呪文の使い手のDEXは倍になり、呪文の使い手に対する攻撃の成功率は20%減少する。 本シナリオにおける特殊処理として、このノートを見ながら呪文を詠唱するのであれば、習得していない状態でも呪文を使用することができる。 2d6週間ごとにINT*3で習得可能。 ●精神力吸引(ルルブp266) MPを吸収する呪文。MPだけでなくPOW(精神)を吸引する。 効果:MP対抗に成功すれば精神を吸引することができる。 コスト:1d8の正気度 ●精神的従属(ルルブp266) 命令を下せる呪文。どんなことも行うようだ。 ■簡易用■ 亜双義 一真(男) 職業:弁護士 年齢:26 PL: STR:17  DEX:15  INT:16 アイデア:80 CON:15  APP:16  POW:14  幸 運:70 SIZ:14 SAN:98 EDU:20 知 識:99 H P:15  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]