タイトル:“紅い子羊”/“殺人姫” キャラクター名:紅城メイ 種族:人間 年齢:16 性別:女 髪の色:銀 / 瞳の色:赤 / 肌の色:肌色 身長:160cm 体重:45cm ワークス  :UGNチルドレンB カヴァー  :学生                                     自称プリンセス シンドローム:キュマイラ、ブラム=ストーカー ■ライフパス■ 覚醒:感染 衝動:吸血 ■能力値と技能■ 【肉体】:4 (シンドローム:3,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL5 / 判定 4r+5 〈回避〉:SL1 / 判定 4r+1 〈運転〉:SL / 判定 4r 【感覚】:3 (シンドローム:0,2 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL2 / 判定 3r+2 〈知覚〉:SL / 判定 3r 〈芸術〉:SL / 判定 3r 【精神】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 1r+1 〈意志〉:SL / 判定 1r 〈知識〉:SL / 判定 1r 【社会】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL / 判定 1r 〈情報〉:SL3 / 判定 1r+3 UGN 【HP】    29 【侵蝕基本値】 31% 【行動値】   7 【戦闘移動】  12m ■エフェクト■ 《スキル名》      /SL /タイミング/判定  /対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》    /★$/オート$  /自動  /シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》     /1$ /気絶時$  /自動  /自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト:ブラム=ストーカー》/3 /メジャー   /シンドローム/自身 /至近/2   /C値-Lv 《渇きの主》      /5 /メジャー   /白兵  /単体 /至近/4   /装甲無視/HPをLv*4点回復 《完全獣化》      /1 /マイナー   /-   /自身 /至近/6   /【肉体】判定ダイス+Lv+2 《ハンティングスタイル》    /1 /マイナー   /-   /自身 /至近/1   /戦闘移動を行う/シーンLv回 《破壊の爪》      /1 /マイナー   /-   /自身 /至近/3   /素手のデータを変更 《朱色の大斧》     /5 /メジャー   /-   /単体 /視界/3   /ダメージを与えた後攻撃力+Lv*4 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称        価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ ウーリー・フォーム    1   7r+5  9       至近 ①+②+(③)/③⑤使用後              1   12r+5 10         ①+②+(③)/③⑤使用後/Dロイス適用              1   13r+5 11         ①+②+(③)/③⑤使用後/Dロイス適用 破壊の爪         1   4r+5  Lv+8  1   至近 《破壊の爪》で作成 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   7    pt ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 2 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象    好意 悪意  備考 戦闘用人格 遺志 恐怖  侵蝕率100%以上で判定ダイス+4 紅城夫妻  好意 疎外感 「父は洋で、母が羚子。二人ともいい人だよ」                                                    「立ち振る舞いは中々ですわよ、ロイヤルファミリー!」 ■その他■ メモ: ■“紅い子羊(レッドラム)” 紅城メイ N市支部に所属するUGNチルドレン。 N市公立高校に通いながら、放課後はN市支部がカヴァーとして運営している喫茶店、 「カフェ・ヴェックマン」でバイトをする毎日を過ごしている。 その出自は不明で、幼い頃にUGNへ引き取られチルドレンとして育った。 家族構成は父と母の三人家族で、二人ともイリーガル登録がされているN市支部の協力者。 「紅城」という姓もN市で活動するための仮の名前として名乗っている。 オーヴァード能力の名は“紅い子羊(レッドラム)”。羊の姿へ変身することができる。 戦闘向きの能力であるものの、本人の戦う意志が薄いせいで完全には使いこなせていない。 ■“殺人姫(マーダー)” 元UGNの研究者である“プロスペクター”によりメイに植え付けられた、“戦闘用人格”。 何故か自分のことを「ロイヤルキングダムの姫」だと自認している。 人格の交代はメイ、“殺人姫”ともに能動的なコントロールができず、 肉体的・精神的に大きな負荷を負った際に無意識に交代してしまう。 戦いに不慣れなメイをサポートするために植え付けられた人格であることから、能力のコントロールに長けている。 全身が羊になってしまうメイと違って、《完全獣化》しても角が生える程度に体の変化を留めることができる。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/5053962