タイトル:四季崎 周木 キャラクター名:四季崎 周木 種族:人間 [特徴:剣の加護/運命変転] 生まれ:占い師 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:18 性別:男 髪の色:   / 瞳の色:   / 肌の色: 身長: 体重: 経歴1:命を救われたことがある 経歴2:有名人の友達がいる 経歴3:魔剣の迷宮で迷子になったことがある 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    9      3      9    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   6   6   5   7   7  10 成長  11   1   3  14  21  30 →計:80 修正 =合計= 26  16  11  24  37  49 ボーナス  4   2   1   4   6   8    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  19  23  69  61 特技         0   0 修正 =合計= 19  23  69  61 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:15 Lv コンジャラー 2 Lv  /  プリースト/九十九 2 Lv セージ    1 Lv  /  ライダー      15 Lv ミスティック 11 Lv  /           Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名    : 効果                                           : 前提 [pIB39]魔法拡大/数  : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別                         : [pIB30]代償軽減    : 占瞳の代償の消費半減                                   : [pIB30]占瞳操作    : 占瞳判定の達成値を確認した後、±1できる。                        : [pIB37]双占瞳     : 「対象:1体」の占瞳を「対象:2体」として行使可能。《自己占瞳》がなければ占者は選択不可。 : [pIB32]魔法誘導    : 射撃魔法で誤射しない、完全に隠れ切れてない対象に射撃魔法可能               : [pIB30]鷹の目     : 乱戦エリアや遮蔽物越しに射撃・魔法攻撃可能                        : [pIB33]ワードブレイク : 主動作で使用。魔術判定達成値を上回ると魔法一つを解除                   : [pIB38]マリオネット  : 手番開始前に使用する。使役しているキャラクターの手番を開始する              : ヒノミツ    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   7   0  16  48 修正 特技        0 =合計=  7   0  16m  48m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名            : 効果                     : 前提 [p]  騎獣強化            : 騎獣の命中、回避+1             : [p]  遠隔指示            : 30m以内の騎獣操作              : [p]  チャージ            : 5m移動事にダメージ+1           : [p]  HP強化             : 騎獣全部位HP+10              : [p]  限界駆動            : 命中+2、ダメージ+4、回避ー2。1戦闘1回 : [p]  特殊能力開放          :                       : [p]  人馬一体            : 両手使用可能                 : [p]  獅子奮迅            : 任意部位2つ操作、回避ー2          : [p]  HP超強化            : 騎獣全部位HP+10              : [p]  騎獣超強化           : 騎獣の命中、回避+1             : [p]  超過駆動            : HP10払い追加行動              : [p]  特殊能力完全開放        :                       : [p]  縦横無尽            : チャージ後追加攻撃              : [p]  幸運の星の導きを知る      :                       : [p]  幸運は勝ち戦を授ける      :                       : [p]  星は剣を導く          :                       : [p]  幸運は富をもたらす       :                       : [p]  襲い掛かる敵の幻        :                       : [p]  賢星に語らるべかりし言葉を問う :                       : [p]  怒れる言葉の幻         :                       : [p]  凶星の光を避ける道を知る    :                       : [p]  光る星は弱点を暴く       :                       : [p]  光り輝く星は高みへと導く    :                       : [p]  灰色なる敗北の幻影       :                       : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 90   1H   6      0   6  10   0 [ソードB] *エペ / (1-301p) =価格合計= 90 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :              / 盾 :  1   1   1    0 【妖刀-婆娑羅咎鎖】(バサラトガクサリ) / ・この盾の装備中、自分はあらゆる威力表のC値が「14」になる。(クリティカルしなくなる)・これを装備している限り、戦闘中は回避判定を「冒険者レベル+敏捷B」で行える。ただし一度でも回避に成功した場合、戦闘中この効果は適用できなくなる。 修正: = 合計 =    1   1    0 G (回避技能:) ・装飾品    価格 名称           / 効果 頭 :                / 耳 :                / 顔 :                / 首 :   ポーションインジェクター / ヒーリングポーション 背中:100  聖印           / 右手:100  発動体          / 左手:                / 腰 :                / 足 :                / 他 :                / =合計=200 G ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 ミスティックオーブ     100  2   200 ミスティックロッド     100  2   200 ミスティックカード     100  2   200 ヒーリングポーション    100  2   200 魔香草           100  2   200 冒険者セット        100  1   100 安酒            1   1   1 【妖刀-蛇睨】(ヘビニラミ) 1   1   1 【妖刀-嗤猿】(ワラウサル)    1   0 亀甲            1000 0   0 <騎獣収縮の巻物>      0   1   0   ・魔法生物の騎獣を格納できる巻物になります(ヒノクニガーZ) 白陽の要岩         0   1   0 陽光の魔符+2        1500 3   4500 =所持品合計=    5602 G =装備合計=     290 G = 価格総計 =    5892 G 所持金   67540G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 6 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 操霊魔法 2       8 神聖魔法 2       8 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ - 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、地方語 技能習得言語:魔法文明語、1個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点:1424 点 合計名誉点:1424 点 ■その他■ 経験点:1400点 (使用経験点:99500点、獲得経験点:97900点) セッション回数:80回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 知力      0点(   /   / 回) 2- 器用度    2040点(   /2040 / 回) 3- 知力      0点(   /   / 回) 4- 精神力     0点(   /   / 回) 5- 器用度     0点(   /   / 回) 6- 生命力    1980点(   /1980 / 回) 7- 知力      0点(   /   / 回) 8- 精神力    1930点(   /1930 / 回) 9- 生命力     0点(   /   / 回) 10- 知力     100点(   /   / 2回) 11- 器用度     0点(   /   / 回) 12- 精神力     0点(   /   / 回) 13- 精神力     0点(   /   / 回) 14- 精神力   2340点(   /2340 / 回) 15- 精神力   3370点(   /3320 / 1回) 16- 生命力     0点(   /   / 回) 17- 生命力     0点(   /   / 回) 18- 知力      0点(   /   / 回) 19- 生命力   3190点(   /3190 / 回) 20- 知力      0点(   /   / 回) 21- 知力      0点(   /   / 回) 22- 知力      0点(   /   / 回) 23- 器用度     0点(   /   / 回) 24- 筋力    5110点(5110 /   / 回) 25- 精神力     0点(   /   / 回) 26- 精神力     0点(   /   / 回) 27- 精神力     0点(   /   / 回) 28- 精神力     0点(   /   / 回) 29- 生命力   6260点(6260 /   / 回) 30- 筋力      0点(   /   / 回) 31- 敏捷度     0点(   /   / 回) 32- 知力      0点(   /   / 回) 33- 精神力     0点(   /   / 回) 34- 精神力     0点(   /   / 回) 35- 精神力   8950点(8950 /   / 回) 36- 精神力     0点(   /   / 回) 37- 器用度     0点(   /   / 回) 38- 精神力     0点(   /   / 回) 39- 生命力     0点(   /   / 回) 40- 精神力     0点(   /   / 回) 41- 生命力     0点(   /   / 回) 42- 精神力   7540点(7490 /   / 1回) 43- 精神力     0点(   /   / 回) 44- 知力      0点(   /   / 回) 45- 精神力     0点(   /   / 回) 46- 生命力     0点(   /   / 回) 47- 器用度     0点(   /   / 回) 48- 精神力     0点(   /   / 回) 49- 知力      0点(   /   / 回) 50- 生命力     0点(   /   / 回) 51- 精神力     0点(   /   / 回) 52- 知力    9620点(9620 /   / 回) 53- 知力      0点(   /   / 回) 54- 精神力     0点(   /   / 回) 55- 精神力     0点(   /   / 回) 56- 器用度     0点(   /   / 回) 57- 器用度     0点(   /   / 回) 58- 生命力     0点(   /   / 回) 59- 精神力   7510点(   /7510 / 回) 60- 知力      0点(   /   / 回) 61- 精神力     0点(   /   / 回) 62- 知力      0点(   /   / 回) 63- 知力      0点(   /   / 回) 64- 精神力   8020点(8020 /   / 回) 65- 器用度     0点(   /   / 回) 66- 知力      0点(   /   / 回) 67- 生命力     0点(   /   / 回) 68- 器用度     0点(   /   / 回) 69- 器用度     0点(   /   / 回) 70- 知力      0点(   /   / 回) 71- 知力    9940点(9890 /   / 1回) 72- 生命力     0点(   /   / 回) 73- 精神力     0点(   /   / 回) 74- 知力      0点(   /   / 回) 75- 精神力     0点(   /   / 回) 76- 生命力     0点(   /   / 回) 77- 筋力      0点(   /   / 回) 78- 精神力     0点(   /   / 回) 79- 精神力     0点(   /   / 回) 80- 知力      0点(   /   / 回) 81-      20000点(   /20000 / 回) 82-        0点(   /   / 回) 83-        0点(   /   / 回) 84-        0点(   /   / 回) 85-        0点(   /   / 回) 86-        0点(   /   / 回) 87-        0点(   /   / 回) 88-        0点(   /   / 回) 89-        0点(   /   / 回) 90-        0点(   /   / 回) 91-        0点(   /   / 回) 92-        0点(   /   / 回) 93-        0点(   /   / 回) 94-        0点(   /   / 回) 95-        0点(   /   / 回) 96-        0点(   /   / 回) 97-        0点(   /   / 回) 98-        0点(   /   / 回) 99-        0点(   /   / 回) 100-        0点(   /   / 回) メモ: 四季崎 周木(しきざき しゅうき) 自分の死後も後世に渡り人の世を動かし続ける事を目的とし、自由な発想で魔剣を作り続ける刀鍛冶。 金がない時は日用品の修理なども受け付けている。 自分の武器を使った者が有名になれば目標は果たせるとして最低限の報酬のみで武器、防具を作る。 ◯魔剣鍛冶 このキャラクターは通常の期間、施設、材料があれば武器、防具の修理、加工、作成ができます。 また、上記を行う際に自身のMPを最大値分支払う事で以下の効果の内いずれかを得る事ができます。同項目の効果は重複しません。 作成の際は以下から3つまで同時に選びます。 ・作成期間を1時間に短縮する。 ・魔剣以外の能力により破壊されない。 ・加工する際に魔晶石を追加で1つ消費し、消費した分のMPを装備中得る(名誉点加工に準ずる。) ・装備している間いずれかの能力値を6上昇させる。(付与時に選択する) ・戦闘中以下のいずれかの効果を1度のみ使用できるようになる。(付与時に選択する)  1.☆1ラウンドの間、与えるダメージを最も高い能力値ボーナス分上昇させる。  2.▽1ラウンドの間受けるダメージを最も高い能力値ボーナス分軽減する。  3.☆1ラウンドの間次に行う判定を最も高い能力値ボーナス分上昇させる。 ・上記含めた元からついている能力を消去する。 【妖刀-蛇睨】(ヘビニラミ) ・見た目:何かの毛が持ち手に張り付けられた、大剣。その大きさにそぐわぬ軽さを持ち、持ち手の下に魔力の籠った玉が付いている。 ・カテゴリ:ソードAorアックスAorスタッフA(どれか持っていれば装備可能) ・用法:2h ・威力表:40 ・C値:10 ・必筋:15 ・命中補正:+1 <非ランク効果> ・戦闘中、装備者は手番終了ごとに器用度か敏捷度を選択する。選択したステータスを-6する。  この効果によって、器用度か敏捷度が0以下になった場合、その場で即座に石化する。  この効果は、「この効果を受けたキャラのLv+7」の達成値を持つ呪い解除効果を与えることで解除できる。 ・戦闘中、装備者がファンブルをする度に器用度か敏捷度を選択する。選択したステータスを-12する。  この効果によって、器用度か敏捷度が0以下になった場合、その場で即座に石化する。  この効果は、「この効果を受けたキャラのLv+7」の達成値を持つ呪い解除効果を与えることで解除できる。 <ランク効果> ・常に魔力を+1され、魔法の行使判定に+1のボーナスを得る。 ・物理攻撃のダメージ算出時、自身の持つ最も高い魔力の半分の追加ダメージを与える。(切り上げ) 【妖刀-嗤猿】(ワラウサル) ・見た目:盾いっぱいに、不気味な笑顔の面が彫られている盾。 ・カテゴリ:盾A ・用法:1h ・必筋:5 ・回避補正:+2 ・防護点:2 <非ランク効果> ・装備者は回避判定を必ず行わなければならず、二回判定する必要がある。  回避の成否は一回目の結果を参照するが、ファンブルが二回目で出た場合は自動失敗として扱う。 ・回避ファンブルにおける、ファンブルチェック表の1回目が必ず「1」の出目となる。 <ランク効果> ・装備者が生命抵抗・精神抵抗を行う場合、その前に1d6を振る。  5~6が出れば、その時点で抵抗に成功した扱いになる。 ・装備者に対して行われた命中判定がファンブルした場合、攻撃をした対象に「生命Bd6」点の呪い属性魔法ダメージを与える。  その後、与えたダメージ分だけHPを回復する。 【妖刀-婆娑羅咎鎖】(バサラトガクサリ) ・見た目:何かの鱗が張り付けられて邪悪に光る盾。 ・カテゴリ:盾B ・用法:1H ・必筋:1 ・防護点:1 ・回避補正:1 <非ランク効果> ・この盾の装備中、自分はあらゆる威力表のC値が「14」になる。(クリティカルしなくなる) ・この盾の装備中、自身の能動的な判定の達成値が-2される。 ・これを装備している限り、戦闘中は回避判定を「冒険者レベル+敏捷B」で行える。ただし一度でも回避に成功した場合、戦闘中この効果は適用できなくなる。