タイトル:鶴喰 叶花 キャラクター名:鶴喰 叶花(つるばみ きょうか) 職業:警官 年齢:32 / 性別:女性 出身:東京 髪の色:萱草色 / 瞳の色:青緑 / 肌の色: 身長:170 体重: ■能力値■ HP:14 MP:15 SAN:85/85      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  10  15  12  16  17  16  15  14  15 成長等 他修正 =合計=  14  10  15  12  16  17  16  15  14  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      66%  ●《キック》  50%  ●《組み付き》   30% ●《こぶし(パンチ)》51%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》45%  ●《拳銃》   50%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》72%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 63%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》3%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  95% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   45%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前       現在値 ●《言いくるめ》80%   《信用》  15%   《説得》      15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%  ●《その他言語(英語)》49% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   6%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》14%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》23%  《物理学》    1%   ●《法律》     70%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称               単価 個数 価格 備考 スマホ                 1   0 アーティファクト:<相棒の拳銃>    1   0 水筒                  1   0 飴とチョコレート            1   0 財布                  1   0   運転免許・身分証明証含む 警察手帳                1   0 応急セット               1   0 キャラクターものの絆創膏        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ■口調イメージ 「ガッツリした定食と、軽めのカフェごはんならどっちが好きかな?」 「映画とか物語とかってドキドキするよね!」 ■基本情報 一人称:私 二人称:君、あなた ■身長:170/32歳 ■誕生日:12/2 ニコニコと笑顔の絶えない女で童顔。 正義感が強く、負けず嫌いで世話焼きなお姉さん。 好きなことは読書と音楽鑑賞、映画を見ることが好き。 映画はジャンル問わず見るため、どの映画に誘ってもOKする。 基本的に人とおしゃべりしたり、遊んだりすることが好きなためどんな人にも話しかけに行くタイプ。 学生時代に背丈が急激に伸びたため、いまだに吊革に頭をぶつけたりすることがある。 髪の毛は割とざんばらなヘアスタイルをしており、カットしに行かないか?等聞かれても機会があったら。 とはぐらかしている。 嫌いになるにはそれ相応以上の理由がいると思っているのでなんでも挑戦するような子。 正義感が強かったことと初恋が近所のお巡りさんだったため警察官を目指した。 疲れた時にそっとジュースやコーヒーを渡してくれるような女性で相談事をよく引き受けている。 ポテンシャルはあるが運動音痴なので体を動かすことが少しだけ不得意、苦手や嫌いなのではなく動かすことは好きだけど上手くできない。 ダンスが好きだがそのせいで踊ると盆踊りのようになる、残念な人。 いつもニコニコしているが、緊急の時はきちんと表情が鋭く判断が冷静になるスイッチ型の思考。 仲の良い人には「お鶴ちゃん」って呼ばれてます。 ◆好きなもの:美味しい食べ物・映画・読書・音楽鑑賞・コスメ・ドライブ ◆嫌いなもの:非道徳的な行為(犯罪) ■HO1群青 華緋について 元気でいっぱい食べる後輩君。 とっつきにくいと噂を聞いたが特に彼女本人は「え?そんなことないじゃないですか〜!」と朗らかに笑っている。 振り回されているとは感じておらず、コミュニケーションを取ろうとご飯に良く誘う。 「体が咄嗟に動くことはいいことだよ、ほら!弾丸とかいつ飛んでくるかわからないし!」 と映画の画面を見せながら熱弁している。 ------上記記載HO1共有用----------- ■秘匿込み基本情報 病気に気がつくまでは上記の共有用の性格である。 また乖離しているわけではなく分析により下記が含まれるようになった。 端的にいうならば最適化した機械が人間の振りをしているような存在 否定を知らないゆえの自己矛盾・限界に気がつけない、オーバーフロー状態で本人に自覚がないゆえに壊れかけているのかもしれない。 その優秀さと女性であり警察に入ったことからやっかみを受ける時があった(6年前) 否定感情というよりはライバル視されて絡まれたイメージです。 そのため絡んでくるやつの前で自分の髪の毛をハサミで切り、ざんばらな髪型になる。 それまで腰ほどあったロングの髪の毛は無惨な姿になり「みなさまに認めてもらえるまで、これでいますね!」と宣言している。 その後謝罪を受けたが負けず嫌いが譲らずにいまだにその髪型を貫いている。 笑顔鬱で内心は頑張らなくちゃ!と元気を過剰アピールしてしまうような状態で危険性を孕む。 「・笑顔鬱について(補足) 簡単に説明するならば鬱状態を周りに悟られないようにするため、周りの知人や友人の前では悟られないように 明るく振る舞い通常通りの振る舞いをする、そのため過剰適応になりやすく疲れやすい。」 現在の状態でイメージ的に例えるならば重病の危篤の人間が死の間際に急に元気になるような状態に近い。 元々が明るく朗らかな人格のため、周囲(友人・深く関係がない人物等)には幸いバレてはいないようだ。 自分のことは分析し、現状に明るい気持ちはあまり持っていない。 他人のことには精一杯頑張るが、内心諦めにも近い感情がある。 かといって治療法が見つかれば縋りたい気持ちが強く、過剰適応後の疲労感で家に着くとぐったりと廊下に座り込んでしまうような有様。 過剰適応の反動は一人になって気が抜けた時に押し寄せる。 ・音楽が好きな理由の一つに変調があるからだ。 彼女の人生はうまくいき過ぎており、周りにも恵まれている。 自身を不幸だと思ったことはないし、誰かに否定されたことがない。 それはある種の不幸であり、折れた時の危うさや危機回避能力の欠如につながる。 変化を求めるゆえの映画のジャンルのこだわりの無さ・他人に合わせてしまう没個性・都合の良い人間を演じてしまうお人好し。 結果的にいうのであれば、彼女はその無個性の回避のためにした行動ゆえにより無個性になっていって周囲の人間の評価が上がる悪循環が形成されている。 スイッチ型の思考について、過剰適応が入っており無感情で冷静な機械のような冷たさを含んでいる。 生きる理由になるまで好きな熱量が何もないことに気がついてしまった。 自身が病気を発症してそのようになったのか、そもそも元々がそうだったのか病になっている現状判断がつかない。 また相談してこなかったことにより、相談相手もいない孤独感を抱えている。 キャラ解釈⇨否定について 肯定ばかりの人生なので、否定された時の人に寄り添うための人間性は本で学んでいたい。 そのため読書が好きになっている。意味はないが無知は罪だと思っているので感情を学びたい気持ちが強い。 ■キャラ解釈2 否定されない人生はある意味順風満帆に見せかけた単調である。 生きる意味や存在理由がない透明さはある意味否定というグラフの曲線がないからかもしれない。 かといって自分の在り方を曲げられる器用さがないため、変化のない日常に虚無を感じている。 人と何かすることが好きな理由の一つとして、その人の尖った人間性に惹かれるのかもしれない。 自分にはそれがない、器用さでこなす自分には尖った魅力を見つけれれていない。 ■渡刈 世那 優秀かつ信頼できる人物。 個人的に食事に誘ったり、飲みに行ったり遊びに行くくらいの仲でプライベートで交流もある。 当初は淡い恋心があったが仕事でバディとしての信頼関係の感情を誤認していたと自覚、黒歴史である。 現在は信頼できる元バディとしての感情で友情・信頼で唯一無二の存在。 彼には相談したり弱みを見せられると思っている、頼りにしているし過去のことについてや困ったことがあれば自分のことを頼ってほしいと思っている。 ■亜門 瞳 ファンシー系が好きなようでコスメの話をしたり服屋に一緒に行ったりしている。 カフェに誘ったりご飯に行ったり、テーマパークにもオフの時に誘っている。 同僚でもあり、良き同性の友人 ■他の二課の人物 飲み会・食事・ランチ会などがあれば問題なくコミュニケーションを取り、軽い冗談を言えるくらいに絆ができている。 職務を行うなら理想的な関係 ■HO1について(秘匿) 仕事をしてくれるならそれ以上を期待していない。 最低限でいい、私に踏み込まなくていいしそれ以上でもそれ以下でもない。 ■死神について 会える時があるならばそれは自分の死期かもしれないと眉唾な怪談だと思っている。 ■備考 レゾデHO2CS 警官の初期値30をその他ポイント加算にて調整 +2の技能にMAと目星を選択 ・PLはなるようになぁれ!と思っているので、ここ!!ちょい違う!とあればCS修正します〜! ■簡易用■ 鶴喰 叶花(つるばみ きょうか)(女性) 職業:警官 年齢:32 PL: STR:14  DEX:12  INT:16 アイデア:80 CON:10  APP:16  POW:15  幸 運:75 SIZ:17 SAN:85 EDU:15 知 識:75 H P:14  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]