タイトル:ステガノHO1 キャラクター名:花環 蘭(はなわ らん) 職業:保健室の先生 年齢:27歳 / 性別:男性 出身: 髪の色:明るめ / 瞳の色:黄色 / 肌の色: 身長:169cm 体重: ■能力値■ HP:14 MP:11 SAN:45/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  15  11  13  14  12  11  14  14  11 成長等 他修正 =合計=  13  15  11  13  14  12  11  14  14  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      26%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》72%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》75%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     84%   《オカルト》   5%   ●《化学》 16% ●《クトゥルフ神話》3%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》30%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「ステガノグラフィ」HO1:保健室の先生 花環 蘭(はなわ らん) 【職業技能】 「精神科医」ベース ……臨床心理を専門に学んでいたため。 <医学> <心理学> <精神分析> <生物学> <説得> <薬学> <ほかの言語> <化学>→<聞き耳> <図書館>に置き換え ▫︎イメージ花:黄色いカーネーション 自探索者イメージ花縛り 【公開設定】 天ノ鳥(あまのちょう)高校の保健室の先生。 明るめでふわふわの癖っ毛に色つきピン。 ちょっとチャラめなギャルっぽい男性。 名前だけしか見てない人には女性と間違えられることも。 見た目が華やかめで、お堅い古株の先生から目の敵にされているが、他大半の先生に可愛がられているため守られているし、上手くかわしている。 飄々とした男性でどこか掴みどころのない猫みたいな性格。良い意味で適当で細かいことは気にしない。社交的で聞き上手。 社会人になるまでは関西で暮らしていた。実家も関西。そのため、たま〜〜に関西弁が出ることも。 生徒からは明るく親しみやすいと人気は高い方。休み時間は保健室が派手目の生徒の溜まり場になることも。ただ、それは暇な時だけ。保健室にお客さんがいる時はやんわりと追い返す。弱い子の味方。 飴を常備しており、よく人にあげている。 誰にでも渡しているように見えて、実は渡す人を選んでいる。曰く、「頑張っている子」「応援したい子」にしかあげないだとか。 --------------------------------------------------------------------- ⚠️「ステガノグラフィ」HO1秘匿のネタバレ注意 --------------------------------------------------------------------- 【秘匿設定】 自尊心が非常に低い。自分を蔑ろにしやすい。 自身の暴力衝動を知られ失望されたくないため、積極的に人と深い関わりを持とうとしない。 学生の頃、好きな子と付き合っていた時期もあったが、自身が信用できず怖くなり、彼女を傷つける前にと自分から別れ話を切り出した。 家族以外の暴力を振るった相手とは尽く縁が切れている。 暴力を振るう時は、身体が自分のものではないように動く。焦る気持ちとは裏腹に、どこかただその衝動にぼんやりと身を任せてしまう自分もいる。 血が繋がっていなかったとしても、優しい両親のことを愛していた。そのため、彼らが亡くなったことはとてもショックを受けており、今も尚その傷は癒えていない。 思い出せない幼少期の記憶については、そう都合よく孤児院にいる時期だけの記憶が消えるだろうか?と疑問を抱きつつも、思い出さないということは強いて思い出したいとは思わない内容なのだろうと思って、あまり気にしていない。 ▷過去 大切な人を殴ってしまった経験もあり、特に親を殴ってしまった際には深く自責の念にとらわれ、自殺未遂に至った。 思春期の不安定な時期は自傷行為に走ることも。 高校生の頃までは暗い性格で友達も少なかった。 義理の両親の優しさにより、徐々に落ち着き今に至る。 ▷保健室の先生になった経緯 養護教諭になったのは成り行き。 大学では精神コントロールにつながる臨床心理分野を学ぶために心理学部に通う。 就活に有利になるかもしれないと考えて、とりあえず教師免許を取得。「うちの学部では養護教諭にもなれるから」という教授の言葉に流され、そのまま面接を受け採用される。他にやりたいこともなかったため、そのまま養護教諭となり続けている。向いてないと思うことはなかったため、とりあえず辞める気はない。加害衝動は出ないことを願うばかり。 【他PC・NPCへの印象】 ▷黒森 彗(くろもり すい)先生 「彗ちゃん先生」呼び。 気になる存在。ただ、既視感は自分の思い違いかもしれない……とイマイチ聞く勇気を持てず、面と向かって尋ねたことはない。 身体のことは心配している。いつだって保健室に来てくれていいし、力になりたいと心から思っている。 身体が弱いけど頑張っているので飴ちゃんをあげたい対象。 ▷菅 美幸 「菅ちゃん」呼び。 サボりじゃなければいつでも保健室においで! 勉強たまに教えてるかも。勉強頑張った時はご褒美に飴ちゃんあげる。 【設定メモ】 ・一人称:「俺」「蘭」 ・二人称:「君」「あんた」 ・三人称:「○○ちゃん」「○○さん」 ▫︎イメージ花:黄色いカーネーション 花言葉『軽蔑』『美』『愛情の揺らぎ』『友情』 ・花環:カーネーション(carnation)の由来はラテン語の「“花環”」を意味する語「corona」から。 ・蘭:カーネーションの和名の一つに「和“蘭”撫子」があることから。 【秘匿メモ】 HO1 保健室の先生 男性限定。 ▽両親の他界 貴方の両親は八日前に事故で亡くなっている。交通事故で即死だったようだ。彼らはとても優しい母親と父親であり、不自由のない生活を与えてくれた。恐ろしい夢を見て眠れない日は傍らで子守歌を歌ってくれたことも何度もあった。しかし彼らは産みの親ではない。元々貴方は孤児院出身だ。七歳の時に今の親代わりの両親に引き取られた。 貴方は何故か孤児院にいた頃のことが思い出せない。綺麗にその記憶だけが無いのだ。親代わりの両親曰く「頭をぶつけたから」らしい。 ▽暴力 貴方は昔から意思とは無関係に衝動的に暴力を振るってしまう時がある。それは物、人、動物など相手を選ばない。親や友人を殴ったこともある。大人になるにつれてだいぶ収まってきたが、今でもたまに攻撃的な衝動を感じることもある。 ▽HO2のこと 貴方は初めてこの学校でHO2と出会ったはずだが、どこかで会ったことがあるような気がする。 ▽特記 ・貴方はSANが一度に5以上減った場合、アイデアロールを行わず強制的に短期発狂となる。発狂内容は「何かに対して暴力を振るう」固定。その場に生物が存在する場合は生物を優先して攻撃する。 ・貴方は攻撃的な衝動を抑えるためにいろいろな精神コントロールの方法を試してきた。そのため、発狂した場合でも自分自身に精神分析を試みることができる。 ・精神分析の初期値が50。 ▽NPC 貴方のいる保健室をよく訪れる女子生徒がいる。彼女は菅 美幸(すが みゆき)という名前の二年生だ。朗らかで明るい性格だが成績はあまり良くない。笑った時に少し覗く八重歯が特徴的。 --------------------------------------------------------------------- ⚠️「ステガノグラフィ」ネタバレ注意 --------------------------------------------------------------------- 「ステガノグラフィ」両生還 施設の職員によって探索者は呪文などの支援を受けることが可能。 今後悪夢を見ることはない。 【後遺症】 ・ぼんやりとすることが多くなる。アイデア-5%永久喪失。 ・体の中心で何かが蠢いている気がする。気を抜くと暴力的なことを考えてしまう。自己精神分析時に-30%。(他者に対する精神分析は値そのまま) <呪文を施されないまま7日間が経過した場合は以下> ・ダメージボーナスの段階を一段階上昇する。(例:0→1d4) ・拳に+25%、ダメージボーナスに+固定値1。 ■簡易用■ 花環 蘭(はなわ らん)(男性) 職業:保健室の先生 年齢:27歳 PL: STR:13  DEX:13  INT:11 アイデア:50 CON:15  APP:14  POW:11  幸 運:55 SIZ:12 SAN:96 EDU:14 知 識:70 H P:14  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]