タイトル:昭和怪談地獄巡り キャラクター名:御門 菊寿(みかど きくとし) 職業:高等遊民 年齢:41歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色: 身長:162 体重: ■能力値■ HP:10 MP:16 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10   7  16  11  13  13  18  19  10  16 成長等 他修正 =合計=  10   7  16  11  13  13  18  19  10  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 3d6→12(1800円) 40代、独身限定。 裕福な資産家、交友関係も広く富も時間も有り余っている。 先の世界大戦以降、弱腰外交を続ける日本に嫌気が差しており、現状を打破するためには列強と同じ力を国が身につけるしかないと考えている。 しかし、列強と日本の戦力差は歴然だ。 その時、鞍馬 莞爾の語る怪談には呪いの力が宿るという話を聞いた。その力を手に入れることができれば……。 ※どういうお金持ちなのか、詳細を決めておこう!(例:財閥の次男坊、華族の家系など) ※職業技能は高等遊民(帝国サプリ:96P)をベースに作成すること。 【推奨技能】 運転(自動車)、ほかの言語(英語)、信用、乗馬、拳銃またはショットガン ※英語の初期値は〈EDU×2〉となる。 ※運転(自動車)の初期値は20%となる。 ※3d6×150円で預金を設定すること。 ■預金 高等遊民は3d6×150円で預金を設定すること。 昭和初期ATM(※)から好きな金額を手持ち現金として引き出して良い。 また毎話の始めに高等遊民の口座に収入として500円が振り込まれる。 ※昭和初期ATMは金を引き出すための単なるシステムであり非実在の代物だ。 ~現金の使い道~ ①〈技能〉ロール失敗後、情報を手持ち現金で買う。  →重要な情報ほど値段は高い! ②武器や道具の購入。 ■個人資産 高等遊民は預金の他に個人資産を所持している。 個人資産の額は30000円(=現在の価格で1億2000万円)となる。 個人資産を20%(=6000円)以上失った場合、〈信用〉の値が半減する。 【武器】 ■値段一覧(帝国サプリP110~111参照) ・12ゲージショットガン(二連式)…160円 ・薙刀…100円 ……他etc。 ■簡易用■ 御門 菊寿(みかど きくとし)(男) 職業:高等遊民 年齢:41歳 PL: STR:10  DEX:11  INT:18 アイデア:90 CON:7  APP:13  POW:16  幸 運:80 SIZ:13 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:10  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:0 個人技能点:0) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]