タイトル:鷹栖あまね ★ キャラクター名:鷹栖 あまね 職業:警察官 年齢:25 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:薄灰 / 肌の色:白 身長:SIZ12(173cm) 体重:52㎏ ■能力値■ HP:9 MP:12 SAN:60/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   8  12  12  13  12  16  19   9  12 成長等  -3  -3                 +3 他修正 =合計=   8   5  12  12  13  12  16  22   9  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      78%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     75%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 86%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》76%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》26%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》40%   《信用》  15%  ●《説得》75%  《値切り》  5%    《母国語()》110%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     85%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     70%  ●《薬学》 87%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 スマートフォン       1   0 財布            1   0 ハンカチ/ティッシュ    1   0 応急セット         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【鷹栖 あまね(たかす -)】 ------------------------------------------------- 《通過シナリオ》 ・魔が時に鵺の鳴く HO5 ?月?日生まれ/?型/カラーコード:74325C 一人称:俺/二人称:おまえ 感度:/18 胃袋:30/100 眠気:/100 --- 2-10.前職…以前別の職に就いていたか、幼少期に何か得難い体験をしている。[EDU×3]%を前職としてPLが決めた、職業上の技能に割り振ることができる。 4-6.寄せ餌(D)…人間以外の怪物に好かれやすい。誘拐されれば殺されずに監禁されるか、もっとひどい目に遭うこともある。 ▼ ▽ 【KPC】 ・KPCは幼い頃誘拐され、弟/妹を逃すため[力の譲渡]という呪文を使用している。 STR,CONにそれぞれ-3、HO3と共に施設で学習を行っているためEDUに+3。それ以外のステータスは通常通りダイスを振り、職業は刑事で固定しポイントを振ること。趣味なども好みに決めて構わないが、ヒーラーという立ち位置のため医学または応急手当、精神分析、監視という職務のため心理学、戦闘に使用するため日本刀は高めにとっておくこと。 ・KPCはHO1、HO3を監視している。KPCが知っていることは、シナリオの真相ほぼ全てである。神話的なことまではわからないが、黒幕が野澤 國治であること、妖が施設の化け物に人間の脳を埋め込む実験によるものであること、HO1がブラフの情報を掴まされていること、HO4が自分の弟/妹であること、実験の最終段階として何かが行われようとしていることなどを知っている。HO4について思い出したのは最近のことで、特ヰ課で任務にあたる際に資料を読んで弟/妹がいたことを思い出している。組織はHO3にくわえて4を人質にすることでKPCを扱いやすくする目的があった。また、KPCもHO3と同様に偽りの戸籍を与えられているので、家族構成や学歴などどのような人生を歩んできたかは自由に決めて構わない。 ・KPCの目的は、第一に「HO3,4を守ること。」そして第二に特ヰ課に国ぐるみの実験を悟らせ、HO3,4が人質になっている状況自体をどうにかすることである。ただ、KPCとしても第二の目的のためにHO3,4の命を危険に晒したくはないため、シナリオ中わざとらしくヒントらしいヒントは与えたりしなくていい。 性格も自由にして構わないが、RP方針として自分や世界と大事なもの(HO3や4)を天秤にかけたら、迷わず大事なものを選ぶことのみは要求される。(どうしても自己犠牲が嫌な場合などは解釈で結果的に力を譲渡しHO4を逃がす、HO3,4を人質にされたら組織に従わざるを得なくなるなどの行動に繋がれば性格面は自由に変更して構わない。) ・持ち物として必ず持っているものは[神便鬼毒起動装置]。これは世界に一つしか存在しない。つまり、HO1を殺害できるのはKPCだけである。しかしKPCも人質を取られているため、KPCはもしものことがあれば迷いなく神便鬼毒を起動させる。 ▼ 《イメージソング》 ▽▼ 《パーソナルデータ》 ■性感帯表 性感帯の数… ■好きな食べ物 ■嫌いな食べ物 ■簡易用■ 鷹栖 あまね(男) 職業:警察官 年齢:25 PL: STR:8  DEX:12  INT:16 アイデア:80 CON:5  APP:13  POW:12  幸 運:60 SIZ:12 SAN:94 EDU:22 知 識:99 H P:9  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:440 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]