タイトル:加幹 灯嶺 キャラクター名:加幹 灯嶺 職業:ジャーナリスト 年齢:24 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:173cm 体重: ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:73/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  13  15  17  12  13  16  17  13  15 成長等 他修正 =合計=  13  13  15  17  12  13  16  17  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%  ●《キック》  70%  ●《組み付き》   75%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  50%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  35% ●《隠れる》 80%  ●《聞き耳》 69%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 70%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   40%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 35%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》75%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     30%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 カメラ         1   0 ボイスレコーダー    1   0 スマホ         1   0 手帳          1   0 財布          1   0             1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◆ビデオ・ジャーナリスト(2015) 職業技能:言いくるめ、隠す、写真術、電気修理、法律、目星 +次の技能から2つ:運転(自動車)、隠れる、ナビゲート ★次の技能から2つ:運転(自動車)、隠れる ◆特徴表 ・3-6:格闘センスの持ち主 素手の戦闘技能3つ(<キック>、<組みつき>、<頭突き>)の基本成功率が50%となる。 ・4-4:動物に嫌われる(D)/Dpt:20 たいていの動物は探索者を見るなり威嚇してくる。 <回避><キック> 取材の時にやばい組織に目をつけられた時のために鍛えた。 <組み付き> 街中で引ったくり犯とかそう言うのに出くわした時に!役立つかもよ!ってことで鍛えた。 ****************************************************************************** ◆加幹 灯嶺(かみき あかね) ◆一人称:俺 ◆呼び方:お前、あんた、~さん、親しい人は呼び捨て 好奇心強めで図太い。 常識や倫理に外れたことはしないが、不真面目な方。 見られてなきゃいいよね!バレねきゃOK!だな!とかそんな感じ。 良く言えば柔軟。自頭良い方だし! へらへらしてるが正義感はある方。 HO1が刑事だからね!それに見合う価値観ほしいよね! 何かを見世物のように面白おかしく取り上げる記事が嫌いで、 お堅めな内容だったり、ほっこりエピソードなネタばかり持ってくるため頻繁にボツをくらう。 そのため上司にしょっちゅう怒られているが、メンタルが強い(POW15)のため全然響いていない。 やっぱりジャーナリストに向いてないのかもしれない…?とまぁよく思うこともある。 たまに運よく良い記事書けたりする。 その時はやっぱり、向いてたわ。続けるか!ってなる。 職業にさほど執着や愛着はない。 選んだのは情報入りそう~事件に関係するの入手できたらHO1に教えよう!とそんな理由だったりする。 ****************************************************************************** 2024年1月14日 アンチテェゼ・ポジション 両ロスト ****************************************************************************** ★秘匿バレ★ 【アンチテェゼ・ポジション:HO2】 ******************************************************************************  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼  ▼ ****************************************************************************** ★秘匿バレ★ 【アンチテェゼポジション:HO2】 ****************************************************************************** 貴方の両親はとあるカルト教団の信者であり、「名古屋地下鉄爆破事件」の主犯の一人だ。 事故以来両親は行方不明になり、貴方は親類に引き取られて育った。 教団にいたころの記憶は酷くおぼろげで、覚えていることと言えば、 同じく教団にいた「オリコ」という少女と、宝探し遊びや、言葉遊びをしたことくらいだ。 ◆秘匿からの設定◆ 母親の妹夫婦に引き取られた。 カルト教団に入った時点で絶縁していたらしいが、自分の存在を認知して育ててくれた。良い家族。 怪しい宗教関連には触れないように育てられてきたため同じ鉄を踏むことはなかった。 ただ、遠ざけられていた反動で両親がいた教団や事件について気になるようになってしまった。 両親については覚えていないのと、犯罪者であるのも合わさって愛情は今いちぴんとこないが、 ただどんな人物像だったのか、どうしてカルト教団の信者になってしまったのかは気になる。 そんでもって罪はつぐないなとも思ってる。 「オリコ」については両親以上に気になってる。 自分のようにちゃんと社会に馴染んでいると良いのだけれど…。 宗教めいたものに傾倒してたらどうしよう。 俺だけ普通に育ってごめんって思っちゃうかもしれない。 ■簡易用■ 加幹 灯嶺(男) 職業:ジャーナリスト 年齢:24 PL: STR:13  DEX:17  INT:16 アイデア:80 CON:13  APP:12  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]