タイトル:黒鳥 極彩(くろどり ごくさい) キャラクター名:黒鳥 極彩(くろどり ごくさい) 職業:学生(芸術家ベース) 年齢:20 / 性別:♂ 出身:関西(京都) 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:たかい 体重:そこそこ ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:58/85      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  10  15  11  13  15  14  14  13  15 成長等 他修正 =合計=  10  10  15  11  13  15  14  14  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》41%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》80%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》14%  ●《芸術(絵画)》  91%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    41%  ●《博物学》90%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 スマホ            1   0 なんかもってそうなもの    1   0 センス            1   0 筆              1   0   【大切なもの(D)】 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 2015 芸術家ベース EDU×10+POW×10 職業技能 言いくるめ 説得 芸術(任意)or製作(任意)、心理学、目星、歴史or博物学 +コンピューター 写真術、天文学、生物学、芸術or製作 特記の専門分野の芸術に+10は、シナリオHOでもバブの+30がある為、割愛 【大切なもの(D)】…筆 口と性格が悪い男で、関西弁で喋る。(京都より) そんな性格も相まって友達が少ない。 曽祖父 与太花 四佐(よたばな しさ)が噺家であり、その為、幼子の時は噺家を目指すが才ある従弟の前に自信を失い挫折。 しかし、芸術教養の高い家で育った彼が次に惹かれたのが、絵画であった。 小さな賞を始め、様々は油彩画で賞を取った。 白い紙の上で、自分の世界を表現することにのめり込み、無有美術大学の門戸を叩いた。 大学では、群れず一人で黙々と芸術を表現し続けた。 ↓ムンエラHO1ネタバレあり↓ その矢先、で交通事故に会う。 入院中に頼れる者がおらず、単位がボロボロになり、更に妙な後遺症が残り、世界が歪んで見える様になる瞬間が出来た。 その眼には、人がまるで化け物のように映り、人の首から上が形容し難いガス状の化け物として視える。 それを絵で表現した時、これは自分の表現したかったものではないナニカだったが、意外にも周りからの評価は良かった。 脳裏に幼少期、楽しかった落語を諦めるキッカケとなった天才(従弟)の落語を思い出した。 この絵には、自分の努力では到達できない凄みのようなものを実際、自分でも感じた。 しかして、これは本当に自分の才と呼べるのだろうか? おかしくなった視界を模倣した絵(世界)。 これは果たして、自分のやりたかったモノなのだろうか。 それにしても、特別合同授業が始まる。 万年ぼっちの自分には気が重い授業でしかない。。。逃げたい。こっちは自身の絵の在り方について、思案することに時間に割きたいのに、強制的に他人と関わる授業とか…しかも、なんか最近やたらと話しかけてくる梓馬先輩もいる。 何故か自分に対して好意的だし、好かれることをした覚えもないし…なんやろ、あの人。。 名前は、筆を黒鳥と例え、その後に様々な色(極彩色)を、自由に表現してい人のイメージ概念。 ■簡易用■ 黒鳥 極彩(くろどり ごくさい)(♂) 職業:学生(芸術家ベース) 年齢:20 PL: STR:10  DEX:11  INT:14 アイデア:70 CON:10  APP:13  POW:15  幸 運:75 SIZ:15 SAN:85 EDU:14 知 識:70 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:290 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]